-
-
痛いだろうな。
でも逃げてはいけない!
後悔する事の方が怖いしな…:3
卵管造影を予約してしまった…
この発言に対するコメント(5)
わかります|みぃままさん
|2015/02/21 22:35|[10412]
- 私は去年に一度、5年前に一度受けました。2回目の最近のほうが痛くて、カテーテルを繋げている間は生理痛みたいな鈍痛がありました。もともと生理痛はひどいから激痛ではなかったものの、それでも歩いてきて下さいと言われて辛かったけど…。私の場合は、卵管造影の後もしばらく通院し、第一子・第二子ともに授かることが出来ました。
検査が終わったら、しっかりご自分にご褒美をあげてくださいね。:0
励みになります|リキさん
|2015/02/22 22:24|[10413]
- みぃままさん、こんばんは。ありがとうございます♪
二回も経験されているんですね。凄いな…。
私なんて今まで散々避けてきて…、今周期ようやく決意したんです。
ご褒美、頑張るモチベーションになりますね!
今周期、AIHとの合わせ技です。がんばりますよ〜!:0
痛みは個人差はありますが|みぃままさん
|2015/02/23 12:45|[10414]
- 稀に強い痛みを感じる方がいるそうですよ。実際に受けてみないと分かりませんが、少しでも気を楽にして臨むことができますように。
造影剤を入れた当日は、夕方が特にダルかったのを覚えています。お忙しいと思いますが、当日はなるべく身体を休ませて、のんびりとお過ごし下さい。そして何よりも、ご自身だけで頑張り過ぎないでくださいね。陰ながら応援しています!:0
こんばんは!|whwkさん
|2015/02/23 23:10|[10415]
- 怖いですよね。
私も二人目不妊で受けました。
怖がらせてしまうようで申し訳ないですが、私はかなり痛みが激しく、陣痛の中位の痛みを感じ痛い〜!と一人で声が出てしまいました。
ただ、詰まり具合で痛みも違うようです。
私はその後幸いにもタイミングで授かることができました。
出来る限りのことをやってもだめでも、やらないより後悔はないですものね!
赤ちゃんを授かることって奇跡的なんですよね。悲しいニュースを見る度、世の中はどうしてうまくいかないんだろう、と思ってしまいます。
赤ちゃんがリキさんのもとへ来てくれることを陰ながら祈っています。:0