-
と言われた。息子も言葉とか全体的に遅かったけど娘もそうだといいけど
2ヶ月が憂鬱その前に来週から実家帰省するのが憂鬱
遅い言われるんだろうなあ
:1
一歳8ヶ月の娘。単語らしい言葉出ないし、話しかけても振り向く時と振り向かない時があるので昨日小児科受診したついでに聞いたら二歳迄に10個単語出なかったらちょっと調べないといけないかな
この発言に対するコメント(6)
こんにちは|ね~さん♪さん
|2014/07/31 15:31|[205220]
- お久しぶりです
子どもの発達がゆっくりなのも気になるし
帰省して色々言われると思うと憂鬱ですよね
うちは1才9ヶ月ですが3語位しか出てないです
2人目だから割とのんびり構えてるんですけどね:1
ウチも|てるきちさん
|2014/07/31 17:59|[205222]|保育園・幼稚園キッズ
- そんなもんでしたよ。
市の発達相談に行き療育センターと児童ディサービスを紹介され通い出したらみるみるうちに話すようになりましたよ:0
こんばんは。|メルkoiさん
|2014/07/31 20:55|[205224]
- 返信ありがとうございます。二人目だからゆっくり構えてたものの、娘より誕生日一日前の子や2日後の子は割と単語出てるのに気付き
後、一番は大きい声とかは振り向くけど普通の声とかは振り向かないんです。それが一番気にかかります。上の子もゆっくりだったのでまだ大丈夫かな
と思う反面聞こえてるのかな
と思うので一度耳鼻科の先生に聞いて安心しようと思います。
暑いので体調には気をつけて下さいね:0