-
-
完ミで育てているのですが、だいたい140~160ぐらいミルクを飲んでいます。
160飲んでミルクの次のミルクまでの時間が4時間後だとまだあきすぎでしょうか?😣160は多すぎでしょうか?
また2ヶ月半の1日のミルクのトータル量はどのくらいなのでしょうか?:0
生後2ヶ月の赤ちゃんがいる新米ママです
この発言に対するコメント(2)
ありがとうございます!|新米ママMIMIさん
|2018/06/11 13:20|[2524]|2~3ヵ月
- ご意見ありがとうございます🙇♀️
吐いたりとか下痢したりとかなどはないので、大丈夫なのですね😊
とても安心しました!
赤ちゃんのペースに合わせていきたいと思います!
本当にありがとうございました🙇♀️:0
飲んで吐かないなら|あ~やさん
|2018/06/10 18:32|[2523]
- 吐いたり、下痢したりしないのであれば、160くらい飲んで4時間くらい空いても良いと思います。
自然とそのくらい寝たりして泣かないなら寝かせて良いですよ。
身長体重のバランス取れてれば、そのままであまり気にしないで赤ちゃん任せで良いと思います。
ただ体重だけ増えて身長は伸びてない場合は考え直した方が良いかもしれません。
身長ばっかり伸びて体重はあまり増えて行かない場合は体重が標準枠に入っていればまぁどうという事はありません。
が、これはミルクで赤ちゃんの時には聞いたことがないので、その場合は小児科医に診てもらう方が安心です。
完ミもケースバイケースなので実際に診てくれるかかりつけの小児科医と相談しながら調整してみてくださいね。:0