-
-
同じ月齢の子供ちゃんはベビーフード一箱椅子に座って、ペロリと食べるらしいけれど、
息子は朝→パン、バナナ、ヨーグルトを一口ずつ。調子がよければ全部食べる日もあり。
昼、ベビーフード半分食べればいい方。
夜、同じく半分食べればいい方
そして、椅子で全く食べない(ToT)
どーしたものか。
食より色んなことに興味があるのかすぐ脱出を試みるし(T-T)おっぱいばかり飲んでるー。:0
最近、離乳食を食べない。
この発言に対するコメント(8)
離乳食|ホアホアさん
|2012/10/27 13:22|[1278]|11~12ヵ月
- 軟飯のおにぎりにしてから、少しだけ食べるように(^-^)/
そして、うどんも沢山食べるようになってきた。:0
フォローアップミルク|ホアホアさん
|2012/10/29 02:50|[1281]|11~12ヵ月
- 前より騙されながらだけど、口に含んでくれるように。道程は長くて遠いな(笑)
:0
うどん|ホアホアさん
|2012/11/01 20:19|[1286]|1歳0~3ヵ月
- うどんは食べるが、今は米が嫌みたい
:0
沢山食べたよー|ホアホアさん
|2012/11/29 22:33|[1323]|1歳0~3ヵ月
- 小さなおにぎり12個、
豆腐と蕪のお味噌汁、
にんにんニンジン
苺ひとかけら
よく食べました:0
食い過ぎ?|ふうさん
|2012/11/29 22:51|[1324]
- お昼ご飯。
おかゆ80グラム。かぼちゃのコーンクリーム煮。たらのすり身だんごとほうれん草のスープ。バナナ1本。キウイ小ぶりのを5個。
これだけたべても3時のおやつはたべるんだよなあ。:0
たくさん食べてくれるんですね|ホアホアさん
|2012/12/11 22:44|[1344]|1歳0~3ヵ月
- しかもおやつも(^^)
食に貪欲って素敵ですね♪
すみません。本日、気が付くという大失態(T-T)
息子も、ようやく食欲が出てきました(^^):1
またまた食べない|ホアホアさん
|2012/12/20 02:54|[1353]|1歳0~3ヵ月
- せっかく食べてくれるようになってきたと思ったら、発熱、翌朝には下がりましたが、また下痢。
お腹の調子が悪いと食欲がガクッと落ちるみたい(>_<)早く食べれるようになってねー:0
食べないわけだ|ホアホアさん
|2012/12/22 14:48|[1355]|1歳0~3ヵ月
- アデノウィルス発症でした。
先生より母乳、水分がとれているなら今はそれで、落ち着いたら、小分けに何度もあげてねと指示。
今朝は、一口うどん
一口むしぱん
また一口うどん
2時半現在、下痢も嘔吐もしてません。ほっ。:0