-
-
大人用に作ったので少しニンニク入れたし味濃かったかな?と思い今日リベンジ!
合挽きミンチをささ身肉に変え、あとは前と同じ缶詰トマト・大豆の水煮・玉葱にコンソメと少しの砂糖のみで味付け。今回は塩コショウやニンニクは入れず。お昼に食べさしたんやけど、これもめっちゃ食べた!が、その後また下痢…
なにがいけないんだろ…トマトがダメなの?
普段食べむらがほんとひどくて、海苔巻きご飯しか食べてくれない息子。ミートソースはめちゃくちゃ食べてくれるから嬉しいのにな↓↓
やっぱりアレルギー調べた方がいいかなぁ(´・ω・`):1
この間、手作りミートソースしたときに試しにゴハンの上に少しかけてあげたらめっちゃ食べた!でもその後下痢…
この発言に対するコメント(4)
こんにちは(^^)/|(退会者)
|2013/04/13 15:37|[1484]
- 下痢以外に口の周りが赤くなったり症状はありましたか?
うちは卵アレルギーですが、下痢はせず、口の周りや手首近くが赤くなりました(--;)
前回のミートソースと、今回とで同じ食材が何かあれば、アレルギー特定できそうですが…卵、乳製品、小麦、大豆…色々ありますもんね(^^;
検査は無料で受けられるかと思うので、一度受けてみてもいいかもしれません。
症状も個人差やその日の体調で変わったりするみたいです。。。
離乳食少しずつ食べる量増えてこられて良かったですね♪
長男は焼き海苔をよくバリバリ食べていました(^^):0
がぉがぉさん(*´▽`*)|コウままさん
|2013/04/13 16:11|[1485]
- 返事ありがとです(*´∀`*)
特に湿疹など出ず普段と変わらず元気いっぱい!下痢だけなんです↓↓
最初大豆かな?と思ったんですが豆腐は離乳食初期から大活躍だったし、玉葱も他の料理で食べた事あるし…トマトは食べさせた事なかったのでもしかしてと思い(;´д`)
でもお湯かけるだけの粉末トマトチキンは何度も利用してて唯一食べる離乳食の一つなんです。
最近ずっとふりかけご飯の海苔巻きしか食べなくて心配で…スプーンも嫌がるし参っています(;_;)
食べてくれるだけマシと思って頑張らないと( ̄▽ ̄;):0