何でもかんでも食べさせないで!!|発言(1)|つばさんmamaさん|2011/09/04 16:45|[681]|1歳6~9ヵ月
どこのカテか分からなかったのですが食べ物なのでこちらで失礼します(^^)

私の祖父は、ひ孫が可愛くて何でも食べさせます(--;)

夕食前のおやつはもちろんのこと…

賞味期限が1ヶ月過ぎた饅頭、ビニールの袋に入れて外に1週間、置き去りにされたかっぱえびせん(>_<)
かっぱえびせんは、私が見つけて取り上げて置いといたら○○が取りに来たからと渡す祖母(T_T)

あげないでと言ったそばから(--;)

いい加減にして~~(>_<)

 :8

この発言に対するコメント(1)

投稿順│新着順ツリー表示

気をつけて下さいね~|mocoさん|2011/09/05 21:09|[682]
お子さんが可愛くて仕方ないんでしょうが、うちじゃ絶対にありえませんね(^^;)
うち息子はアレルギーっ子なのでショック死してしまうかもです。
一度、小麦粉ねんどでえらい大変なことになりました。
食べなくても呼吸困難を起こしたりするので、食べ物は親(私)の許可なく食べさせることは、禁止しています。

お祖父さんに説明しても無理ならばお子さんにママ以外の人から食べ物を貰っても食べちゃいけない事を教えたほうがいいかも知れませんね。

うちの子は絶対に私以外の人から食べ物を出されても、食べません。
必ず『かいかい(かゆく)ならへん??食べてもいい??』と聞きにきます。

お年寄りに理解してもらうより、子供の方が素直ですぐ理解できると思います。

 :0

page top