-
-
:5
次男が通う幼保園でも、インフルエンザが流行しています。幼稚園部の年少さんは、あと1名インフルエンザの欠席者が出ると、学級閉鎖になります。そのため、降園後、併設の子育て支援センターや園庭で遊ぶのは、控えてほしいということになりました。次男は、降園後の遊びを楽しみにしているので、今日は、機嫌が悪く、私に当たってきます。早く、インフルエンザや感染性胃腸炎の流行がおさまってほしいです。
この発言に対するコメント(18)
うちも|keikoさん
|2014/01/21 08:59|[1017]
- 保育園ですが、昨日から掲示がされていました。。。
予防接種受けてはいますが、心配ですね。。。:1
keiko様|キューブさん
|2014/01/21 09:10|[1018]
- コメント、ありがとうございます。インフルエンザや感染性胃腸炎が流行する時期は、心配ですよね。次男は昨日、腹痛を訴えていましたが、夜になって、私も腹痛と吐き気を感じるようになりました。
:0
インフル?&?区ですか|ぐんさん
|2014/01/22 13:12|[1024]|1歳3~6ヵ月
- こんにちは。
練馬区の保育園に通っている1歳5か月の娘がいます。
とても心配です・・・:0
お疲れ様です(>_<)|りえママ@次男と通園さん
|2014/01/21 18:02|[1021]
- 長男の保育所でも、ついにインフルエンザが出たようで、下の子にうつらないように気をつけなければ…と思っています。
お互いに大変なこともありますが、頑張って乗り切りましょうね☆:1
おはようございます。|(退会者)
|2014/01/22 05:44|[1022]
- インフルエンザ早くおさまってほしいですね。
今日長男が急な高熱で心配しています。病院にいく予定
ですが、インフルエンザでは無いと良いのですが・・・。:1
つらいですよね|ゆかさん
|2014/01/22 07:06|[1023]
- 子供たちの楽しみを奪うのも心が痛みますね。
早く流行がおさまってくれればいいですね。
うちは保育園ではまだあまり出てないようですが、会社で出始めたようで、移らないように、そして、持ち帰らないようにしなきゃと思っています。:1
うちの保育園も|なみつんさん
|2014/01/23 08:57|[1034]|2歳0~12ヵ月
- インフルエンザと胃腸炎はやってますよ~><
うちの子も昨日呼び出されました・・・:1