-
療育と学校と散々相談して、年度途中でも支援級への移動可能とういうことなので普通級に決めました。
勉強はまあいいとして、一人でも気の会うお友達ができて、楽しく過ごしてくれればと祈っています。一人ぼっちで寂しい思いだけはして欲しくないなぁ。
後は「なるようになる」って、腹をくくったはずなのに、心配で心配で胃が痛い毎日です。療育の先生には「たぶんチックがでると思う」って言われたし…。お母さんが一番の理解者でいないといけない!、どっしりかまえて受け止めて!って思ってるのにどうしても怒ってしまうし…。どうしたら、怒らずにいられるのかなぁ。私次第で、この子もっと良くなる気がするのに。:5
4月から小学生。