-
-
どうやってお風呂入れてますか?
なんせ、母ひとり子ひとりで、これから寒い時期になるので、一緒に入るのは良いのですが、上がってから子供の体を拭いたり、色々してるうちに自分の事がおろそかになり、風邪をひいてしまいそうで…。
そう思うと、まだまだベビーバスは手放せないかな~?と。
良いアドバイスがあれば教えて下さいm(_ _)m:0
もうすぐ1ヶ月健診なのですが、生後1ヶ月過ぎると、大人と一緒のお風呂に入れるそうですが、シングルママの皆さん!
この発言に対するコメント(5)
シングルマザー|(退会者)
|2009/11/21 08:46|[7269]
- ではないですが、私もほとんどひとりで入れていたので参考になるならと思いました
私はギリギリまでベビーバスで入れていました
楽だし。
確か4ヶ月くらいまででさすがに片方の腕で赤ちゃんを支えるのが無理になってきて(;_;)
4ヶ月からは一緒に入りました
私は風邪ひこうがへっちゃらという感じで赤ちゃんを裸で乾かして服着せてという感じでしていました
お風呂入る前には必ずすべてシチュエーションして服やその他を用意しておきます。
必ず部屋を暖め赤ちゃんが寒くないようにしておきましょう。
後は、うまくいきます
大変ですがさむーといいながらよくやっていました:0
うちは|キヨケロさん
|2009/11/21 08:49|[7270]
- 子供をベビーラックに寝かせといて風呂場の前に置いて先に自分の体を洗ったりして手早く済ませて、改めて待たせてた子供と一緒にお風呂に入って、上がってきたら子供はバスタオルでしっかり包んで自分は手早くパジャマ着て子供のお世話して一段落ついてから髪を乾かしたりしてましたよ。
部屋を暖かくしといたりしてました。
また、自分がゆっくり入りたい時はベビーバスで先に子供を入れといて寝てる間に一人でお風呂入ったりと色々でした。:0
ありがとうございます|(退会者)
|2009/11/21 08:55|[7271]
- 今でも寝てる隙に…と思いつつすごく気にして、自分のお風呂は早ワザ出来るようになりました。
様子を見てやってみますね!
ありがとうございます(^_^)v:0