-
-
私が妊娠して体調が悪かった事と上の子達が保育園に通っていた事で子供達は私の実家に住んでいます。
去年の11月から一緒に住み始めて度々DVがあり4月に逃げようと荷物を運んだ事で顔、頭、腕、お腹を殴られて(全治2週間)別れました。
法テラスで相談し、彼に貸していたお金を返して貰い、健診費用と出産費用は出して貰える事になっていて、警察に行って被害届と告訴状を提出しました。(5月21日に告訴状?を作りそれから警察からも連絡はありません)
彼は一度刑務所に入っていたらしく現在執行猶予中です
来月出産予定ですが、殴られた時に別れるならお腹の子供を引きずり出すだとか怖い事を言われたり、自分の子供か分からないとか言っている人なので認知して貰う事が子供にとって良い事なのか悩んでいます。:0
子供2人を連れて結婚する予定だったのですが、色々とタイミングが悪く事実婚状態でした。
この発言に対するコメント(5)
ありがとうございました|ゆきみママさん
|2010/06/22 15:24|[8071]
- お腹の子供が産まれてから認知していない事で嫌な思いをするかもしれないと考えると子供の権利なので認知はしてもらったほうがいいのかと考えていました。
養育費も当てにするつもりはないですが貰えたらラッキー位に思わなくてはいけませんよね・・・
彼の叔母さん(家庭状況が複雑で彼の保護者です)と仲が良いので連絡は取っているのですが、叔母さんは認知させても子供が可哀相だと言います。
私がいずれ戻ると思っているみたいです。
法テラスの弁護士さんは認知させて養育費を貰った方がいいと言われましたが、DNA鑑定をしての認知になるので生まれてからしばらく時間が掛かります・・・
住んでいる場所が隣の市で車で20分しない所なのでそのうち会う事もあると思います
まだ生まれるまでに少し時間があるのでもう少し考えてみようと思います
ありがとうございました:0
認知させて|(退会者)
|2010/06/21 13:45|[8070]
- 逃げることは十分可能です。養育費のための認知ではありません。認知なしの未婚出産では、後の子どもの扱い(立場)が変わってきますよ。他人が認知しろとかするなとか無責任なことを安易に言えませんが、やはりピジョンではなく専門的な方に相談と協力を求めて下さい。主さんがどうではなく、お子さんの人生に影響します。
:0