-
-
乱文ですが、ご回答いただければと思いますm(__)m
母子扶養手当てについてですが、当方実家暮らしで父親の昨年度の所得の関係で母子扶養手当てが受けられない状態です。来月からは大丈夫みたいなのですが、未婚の場合はいろいろと厳しいらしく児童の父親(私の旦那にあたる男性)の名前、住所、現在いている場所、養育費の有無、認知の有無、理由、などたくさん書く項目があり、個人情報なので一応彼の父親に事情を説明したところ…名前をかかれると困るとのこと。市役所側に上記のことを説明すると→それでは手当ては受けれません。と言われました。同じような経験された方いますか?どうしましたか?相手がわからないと受けられない。とゆうことに納得できません。皆様のご意見聞かせてください。乱文&長文失礼しますm(__)m:0
はじめまして。4月に未婚で出産した新米シンママです。
この発言に対するコメント(7)
私自身が|(退会者)
|2010/07/12 10:42|[8128]
- 未婚同然に出産しました。その後様々な手続きで相手の名前を何度も書きましたが、相手はそれを知らないし何の問題もありませんでしたよ。役所だからって全てが筒抜けではないので、書いても大丈夫です。これから一人での子育ては、遠慮してたらできません^^ 共に生きるのは相手ではなく、我が子です。頑張って下さいね。補足につき返信は不要です^^
:0
お金かかりますよね<(_ _;)>|ちびままさん
|2010/07/12 03:43|[8127]
- そうですよね。
何かとお金がかかってしまいますよね(_´Д`)ノ
質問ばかりすみません。。
名前書いたら相手にわかっちゃうんですかね…?
いろんなものの有無を確認するものやからわかるんかな…。って不安です…φ(..)
向こうが名前出したらダメって言うたのに出したからなんかとかもめたら嫌ですし…カッとなりやすい方なものでΣ(゜д゜;)
子供には被害被ってほしくないので…。
シングルって大変ですね。。二年間だなんて大先輩。尊敬します。いろいろ教えてくださいね(o・・o):0
そうでしたか|ネロさん
|2010/07/12 01:05|[8126]
- うちと状況が似てますね。DNA鑑定しなきゃと思いつつ もぅすぐ二年たってしまいます 涙
お金が無くなかなか出来ず… アメリカなんかは妊娠検査薬みたいなので手軽に出来てかなり羨ましいですが…
話それてしまいましたが 扶養手当貰えなくていいんですか?
私だったら 扶養手当貰う為だったら名前書いちゃいますけどね。
子供の為に少しでもお金残してあげたいので。
お互い頑張りましょうね!:0
返信ありがとうございます!|ちびままさん
|2010/07/11 23:03|[8125]
- 相手の父親が市役所勤めで、やはり名前を出すとわかってしまうからだと思います。世間体をすごく気にする人なのでそれが原因かと思われます。返答ありがとうございました(^-^)b
:0
返信ありがとうございます!|ちびままさん
|2010/07/11 23:01|[8124]
- 返答ありがとうございます!DNA鑑定をしておらず、何分別れてしまってからのことなので…相手に気を使っている自分がいましたm(__)mあと、相手の父親が市役所勤めなので名前は出されると困るとのことでした…。
:0