-
いとこも3ヶ月のベビーがいるんですが、完母でも構わず平気でタバコを吸っています(*_*)
ちなみに私は、辞めれなかったタバコをベビーの為に辞めました!
もし目の前でタバコ吸われたら"やめて"と言ってもいいですかね…。
気まずくなるのもイヤだしなぁ…。:2
来週、私のいとこが遊びに来る予定です。
この発言に対するコメント(5)
お家ルール|キヨケロさん
|2012/09/10 06:58|[25852]
- 吸うなら外や換気扇の下で吸ってもらうなど、赤ちゃんと一緒のスペースで吸われるのは止めてもらう様に言った方が良いですよ!
もしくは、子どもが出来てからは家は禁煙になったから外で会おう!って、しても良いかもですよ。
相手が嫌な気持ちになるよりも、無防備な赤ちゃんを守れるのはママですから。:1
おはようございます。|(退会者)
|2012/09/10 07:11|[25853]
- 自宅に招く?と言うことでしょうか。
自宅であればたばこのにおいも残るので、赤ちゃんのために部屋では吸わないようにお願いして良いと思います。
ヘビースモーカーでどうしても吸いたい方であれば、換気扇の前やベランダなどお願いしたらどうでしょうか。
でもベランダからのタバコの煙が隣や近所へ行き迷惑がかかると思うので、ベランダも微妙ですが。
いとことの関係もあると思いますが、いとこでも友人でも
私なら言います。:1