-
-
30週に入りますが、最近気分が落ち込むばかりで…
上の子の時はそんな事なかったのに、旦那が浮気してんじゃないか…とか、上の子に優しく出来ず、イライラしてる自分に自己嫌悪して…
もう、何もしたくなくて朝から洗い物すらしてない(; ;)
お腹では元気に動いてるのに、心はぽっかりと穴が空いた感じ。
これがマタニティーブルーなのでしょうか??
それとも、うつ??
上の子と居ても楽しくない。
テレビ見ても、何しても笑えません…
どうしたらいいかわかりません…
皆さんどうでしたか??:0
皆さん、妊婦後期にマタニティーブルーってなりました??
この発言に対するコメント(4)
家にこもってるのが原因??|ののんさん
|2014/10/03 18:36|[30285]
- 妊娠がわかる直前に引っ越しし、知らない土地で知り合いもいない…
仕事もしてなくて、家にこもってるのが原因なのかな…??
家族の為にもこんな状況から早く脱出したいよ…
もぉ早く産まれてくれないかな…
なんて考えちゃう(; ;)
そしたら、余計な事考える余裕もなくなるのにな…:0
私は|キヨケロさん
|2014/10/05 07:38|[30288]
- 上の子が産まれる前の同じ様な頃と産後3〜5ヶ月くらいがピークに、壊れてました。
今、振り返るときっとマタニティーブルーや産後鬱になってたのだと思います。
上の子の時は、仕事を辞めて家に居る事が増えて旦那以外と喋って無い状態とか、世間と関わって無い状態だったり、産後は初めての育児で精神的にいっぱいいっぱいで外出する事も億劫に感じたりしてました。
でも、2人目の時はそんな自宅にこもる時間も少なくしてマタニティー教室や親子で参加出来る教室やイベントなどへ積極的に行く様になったら、つまん無い事を考える事も無く子育てを楽しむって事が出来ました。
一度、お住まいの地域で子育て支援や子育て情報を収集して参加出来そうな所から行ってみては?
行動を変えると心も変化していきますよ♪
( ´ ▽ ` )ノ:0