-
-
8カ月からウンチはトイレでしていますが…。最近おしっこは出た後にしっこが出た。と、言います。出る前に教えてネ!と、言っていますが…。冬空の為、おねしょすると…乾きにくいので春まで待ってみようかな?と、思っています。:0
2歳3カ月の娘がいます。
この発言に対するコメント(5)
我が家は|キヨケロさん
|2011/01/09 21:33|[2469]
- 上は2歳前に下は2歳過ぎてオムツ取れました。
上の時は私も張り切ってトイトレしてましたが、下はオムツのが楽チンなんで本人任せにしてました。
でも、成長に連れて言う様になってきましたし親が気長にしててもタイミングでオムツ外れちゃいますよ
なので、今の時期は洗濯も大変ならオムツで過ごして春になってパンツに切り替えてみても良いと思いますよ
ほっといても、いつか取れちゃうのがオムツですからね:0
息子は|(退会者)
|2011/01/09 21:41|[2470]
- 2歳半に昼間は普通パンツになりました。
自分からトイレを言えるようになったので思い切ってオムツ取りました。
何度かもらされましたが、私も気をつけてトイレ連れて行ってたらおもらしなくなりました。
でもそのあとでも寒いと10分に1回トイレ行ったりもらしたりしてましたよ。
3歳なってから夜もオムツとりました。
が、もうすぐ4歳ですが、たまーにおねしょします
寒いとトイレ近いし、洗濯も大変なので暖かくなってから思い切ってオムツとってみては?:0
お姉ちゃんは四歳なる半年前 おしっこのみ|美☆翔☆理☆ママさん
|2011/01/11 21:50|[2471]
- ウンチは五才位でした。下は保育園行ってたので二歳ちょいで取れました。
が三人目妊娠したらおねしょしてましたが(笑)
:0
焦らずのんびりと~|のりたまさん
|2011/01/11 22:05|[2472]
- ・一人目(男の子)は、2歳半で外れました。
母子ともに かなり努力しました。
・二人目(女の子)は、幼稚園に入る前には!っと思っていたのですが、3月末の出産と転勤に伴う引越しが絡み、
私が全くやる気なく、毎日オムツで幼稚園に通わせていました。
12月の4歳の誕生日までに外れればいいな~っと思っていたら、9月ごろ、自ら、オムツを卒業したいと言いだしました。理由は、「お友達みたいな可愛いパンツを履きたい!」でした。
ちょっと、時間がかかりましたが、あっけなくオムツを外すことができました。
時期が来れば 本当に外れるものだと 実感。
3人目も、トイトレはやらないで、手抜きしようと今から思っています(笑):0
特にトイトレはしてません|まいまいさん
|2011/01/11 23:25|[2473]|保育園・幼稚園キッズ
- ですが2歳3ヶ月で昼も夜も、もちろんうんちも同時に外れました。特にトイトレはしてなくて3日間ノーパンで過ごしたら自らトイレに行きだしました(笑)
:0