-
-
無料で聞けるだなんて、町の教育委員会もたまには頑張るじゃないか!:0
これから陰山メソッドで有名な陰山英男先生の講演会を聞きに行ってきます(^∀^)ノ
この発言に対するコメント(1)
良かった(*^∀^*)|(退会者)
|2014/08/27 17:08|[495635]
- うんうん。やっぱり早寝早起き朝ごはんは重要だな!読み聞かせも大事だな!
再認識できて良かった(*^∀^*)
*勉強は脳を上手に使う為のトレーニング。脳が高度な動きをしている=集中
つまり集中は学習の手段ではなく目的
*脳を起動させないとどんなに教えても出来ない→出来ないんだと自分でレッテルを貼ってしまう
まずは集中できる脳に変える必要がある
*ようやくできた=まだ出来ない。ササッとできた=出来る
*お母さんの目がつり上がると子供のやる気は下がる。笑いながら叱るという高等テクニックを身に付けよ(笑)
*わからないと思った時が知りたい時。聞かれたその場で教えてやると身に付く
*難しい事をゆっくりじっくり考えて解くより出来る事を素早く出来るようになるのが大事
すでに勉強できないとレッテル貼っちゃったうちの息子には合いそうな話。自宅学習に組み込んでみようo(^-^)oでも笑いながら叱るのは難しいな~:0