妊娠中の超直感!お腹の赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しもう♪

column

妊娠が判明すると、何となく勘が鋭くなった、くじ運が良くなった、というような話を聞くことがあります。実際、自分が妊婦ではないときに妊娠している方と話をしていると、うまく言葉にできませんが、妊娠前のその人とは違う、見抜かれているような感じというか、そんなものを感じることもあります。

妊婦さんはホルモンの関係もあって、においに敏感になったり、精神的にもデリケートになったりすることが多いので、そのせいかもしれません。今回は、あまり医学的ではないかもしれませんが、妊婦さんの直感力についてお話ししたいと思います。

妊娠してるのがわかった

妊婦さんの直感でよく聞くのが、「生理予定日前から妊娠してるのがわかった」というもの。

生理予定日前から妊娠がわかった、というのは、女性の体の中では受精し、着床した時からホルモンなど様々な変化が起きているので、例えばまだ妊娠していない日の朝、「なんか今日生理が来そうだな」とか、「あ、いま排卵があったみたい」と敏感な方がいるように、体の微妙な変化をキャッチするのかも知れません。中には受精の瞬間がわかった!という方もいらっしゃるのでビックリしますよね。

性別がわかった

また、周りの妊婦さんで妊娠初期から赤ちゃんの性別がわかった、という方もいらっしゃいませんか?男の子や女の子の赤ちゃんがにこにこ笑っている夢をみた、小さい子どもの手を引いて歩いている夢を見た、というバージョンもよく聞きますよね。

また、どういうわけか妊娠しているご本人ではなく、ご主人が見たり、実家のご両親が見たりすることもあるようです。妊娠するたびに初期から性別を当てる人もいて、第六感というか本当に不思議なものです。

赤ちゃんとコミュニケーション

そして、妊婦さんは出産前からおなかの赤ちゃんとコミュニケーションもしているようです。

お腹に優しく話しかけたり、なでたりすることで赤ちゃんが嬉しそうにお腹を蹴ったり、くるっと回ったりするのがわかる、という経験をされた妊婦さんは多いと思います。赤ちゃんが安心しているのか、緊張しているのか、おなかが空いているのかといったことまで、微妙な動きや体調の変化で感じ取ることもできます。こういったことも、妊娠中のお母さんにしかできない、貴重で特別な体験ですよね。

関連ページ

プレママクラス
マタニティインナー

関連情報

関連商品

このページの上部へ