赤ちゃんのスキンケア 1

column

本当にやわらかくてきめが細かく、すべすべした赤ちゃんのお肌。寝顔を見ていると、頬のあたりなど、思わず触れてしまいたくなりますよね。でも、とってもデリケートでトラブルを起こしやすいのも赤ちゃんのお肌の特徴です。

乳児湿疹や、乾燥によるカサつきなどに一年中悩まされるママも多いと思いますので、この敏感な赤ちゃんのお肌のケアについてお話します。

赤ちゃんのスキンケア

赤ちゃんのスキンケア、といっても特別なことをするわけではありません。まず、お肌を洗浄して清潔に保つこと。汗をかきやすい赤ちゃんは、あせもや肌荒れになりやすいものです。特に首回りや太もも、腕や脚の関節部分などは皮膚が重なることもあって、特にトラブルの多い部分ですね。

外出時など汗をかいたら、柔らかいガーゼやタオルなどでこまめにふき取ること、また帰宅したらシャワーで軽く流してあげるといいですね。お風呂のときはベビー用の石けんやボディーソープを良く泡立てて、こすらずに優しく洗ってあげましょう。

また、清潔にした後に、大切なのは必ずしっかり保湿をしてあげること。赤ちゃんの肌はみずみずしく見えますが、実は皮膚が薄く、皮脂も少なめで乾燥しがちです。毎日使うものなので、少しこだわって香料や添加物の少ない、お肌に優しいベビーローション、ベビークリームを塗ってあげるとよいでしょう。

特に、乾燥しやすい冬場は、普段より保湿効果の高いベビークリームで保湿してあげるといいでしょう。しっかり保湿してあげることで、お肌がしっとりして乾燥やほこりといった外からの刺激を受けにくくなり、肌トラブルもぐんと少なくなることがあります。

赤ちゃんの紫外線ケア

もう一つ、忘れてはいけないのが紫外線のケアです。春先から秋まで、気温はそれほどではなくても紫外線は容赦なく降り注いでいます。特に、赤ちゃんがベビーカーに乗っている場合などは、道路からの照り返しもあってとっても紫外線に当たりやすいのです。

帽子やサンシェードなども有効ですが、やはり日焼け止めを塗ってお肌を紫外線から守ってあげることも大切です。紫外線吸収剤やアルコールを含むものは、赤ちゃんのデリケートなお肌には負担になりやすいので、赤ちゃん専用のマイルドな成分のものを選び、こまめに塗りなおすことをおすすめします。

適切なケアで、赤ちゃんのふわふわのお肌を守ってあげてくださいね。

関連商品

ベビークリアローション 120ml

ベビークリアローション 120ml

赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分、「ピジョンベビーリピッド(※)」を配合したベビーローション。
さっぱり化粧水タイプ。みずみずしくやわらかなお肌に。

ベビーミルクローション 300ml

ベビーミルクローション 300ml

赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分、「ピジョンベビーリピッド(※)」を配合したベビーローション。
しっとり乳液タイプ。赤ちゃんのお肌にしっとりなじみます。

UVベビーウォーターミルク SPF15・PA++ 60g

UVベビーウォーターミルク SPF15・PA++ 60g

生まれたての赤ちゃんのお肌にもやさしい、ウォーターベースの日焼け止めです。
おさんぽなど、毎日の紫外線対策に最適です。

このページの上部へ