
はじめてのマスクプレゼント
 |
カテゴリー:
はじめてのマスクプレゼント
カゼをひきやすくなるこれからの季節に
新発売 ピジョン「はじめてのマスク」モニター募集!
風邪の季節のおでかけに。1才半からの赤ちゃん用マスクです。
発売を記念して30名様にモニタープレゼント
■応募方法■
コメントにお子さまの年齢と
試してみたい!というあつ~い想いを
記載するだけでOK。
■応募受付締切■
2011年11月16日(水)
※プレゼントの当選は発送をもって発表にかえさせていただきます。
※ご当選された方には、ピジョンインフォブログにてお子さまがマスクをつけているお写真と簡単なコメントをご投稿いただきます。
-------どんな商品?----------
・お口まわりに空間ができる立体ドーム型。張り付かないから快適です。
・呼吸がラクな通気ルートつき。
・赤ちゃんの鼻や頬にフィットする専用設計。針金などは使っていません。
・内側はやわらか素材で、やさしい肌ざわり。
・耳ひももやわらかで痛くありません。
・かわいいクマのイラストつき。
詳しくは
------------------
たくさんのご応募お待ちしております♪
|
はじめてのマスクプレゼント のアンケート結果
この商品に対する応募者の声
 |
使ってみたい! 風邪がはやる季節に、マスクさせたくても幼児サイズでは大きくて何かいいのはないかと昨冬に感じていました。
こんなに素敵な商品ができていたんですね!!
下の子が風邪などにかかりにくい環境を作るためにも是非試してみたいです!!
|
 |
使ってみたい!!! 1歳4カ月の息子に使ってみたいです。
嫌がってはずしてしまうのが目に見えているのですが…嫌がらないでつけることができるのかな~。
と~~~っても病弱な息子なので
と~~~~っても気になっています!!!!
|
 |
予防 1歳半の子供にも予防の大切さを伝えたいです。
|
 |
ほしいです!! 先日、10か月の娘が風邪をひき、39度の熱が出て、小児科へ行きました。
他の病気をもらいたくないなと思いましたが、マスクとかはないので、ひやひやしながら病院に行きました。
それに、今後、仕事復帰をするため、電車に乗らなくてはならず、これ以上の病気をもらわないためにも使ってみたいです
|
 |
予防に はじめてのマスクを使用してみたいですね。そろそろ印フルエンザが気になります。
|
 |
マスクはまだつけたことがありません。 保育園に通わせていると、流行りの感染症を端からもらってきます。
働くママは子供の風邪とも闘っていく必要があるのですね。
病院に連れて行くことも多いので、こんなかわいくて機能的なマスクがあったらぜひ子供につけさせてあげたいです。
|
 |
すごい!使ってみたい!! もうすぐ3歳になる男の子のママです。
ぜんそく持ちで、せきこむと気が気じゃないです。
風邪をひくと、だいたい重症化します。
というのも・・、病院で他の病気をもらってしまうため。
何度もマスクを試したのですが、大きいからか、すぐ落ちてしまったり。息苦しいみたいで・・・まったく付けたがりません。
そんな時、こちらのマスクを発見!
子供が大好きなかわいいくまさんに、立体構造!
これなら、嫌がることなくつけてくれるのでは!!と思いました。ぜひ試したいです!お願いします。
|
 |
風邪の予防 下の子が産まれ、上の子が風邪をひいてゴホゴホ。なんてやられた日には、母の目はつり上がる!
こんな日には可愛い形のマスクをさせて少しでも赤ちゃんが危険な目に合わないようにするのが一番ですよね。
ヤダヤダ期の二歳児には、クマのマスク、可愛いよ~とか言って、乗せてマスクしてもらうのが良いかな。普通のマスクじゃ、まだ顔が小さくて覆えないんです。クマさんのマスクほしいな❤
|
 |
赤ちゃん用のマスク待ってました。 外出の際、人ごみで咳きこんでいる人がいると、マスクしてくれたらいいのにと思う反面、我が子に、市販のマスク(小さいサイズ)をしても、顔にフィットせずなおかつはずしたりして、大変でした。
これなら、大丈夫な気がします。
|
 |
口周りの空間がよさげ 2歳の双子がいます。
今までは外に連れ出すのが大変だったから家の中で遊ばせていたけど、2歳になると自己主張も出て「外に遊びに行きたい」と。
咳をしているときに外に出ると、周りに迷惑ですよね。
マスクを手作りできればいいけれど、腕がなくって。
|
01020304050607080910次の10件
