「赤ちゃんを上手に扱えない」「育児がうまくできない」というパパもいるでしょう。そういうパパのために、育児が上達するポイントをアドバイスします。
■パパが苦手な育児 克服ヒント
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・赤ちゃんを触るのが怖い
・お風呂に入れる時のポイント
・おむつ替えが苦手
・何をして遊べばいい?
・赤ちゃんに人見知りをされた
・赤ちゃんと接する時間が少ない
カテゴリー:育児BBチャンネル > 赤ちゃんのお世話・お手入れ
公開レベル:誰でも見られる
パパに見せたい。
一緒に見ておけばよかったなあ…。
早く見とけば。。。
うちのパパは、お風呂もミルクもおむつ替えも相手をするのもしてくれるので、娘もニコニコで夕飯作りも楽でかなり助かります^^
やってくれるかなー?
お風呂とミルクはまだ・・・
パパがやってくれると助かりますよね!