カミカミ期(9-11ヶ月頃)になると、食事の回数は3回になり、形や固さもさらにステップアップします。ここではカミカミ期(9-11ヶ月頃)の離乳食の作り方、進め方のコツなどをご紹介します。
■カミカミ期(9-11ヶ月頃)の離乳食<固さと形&進め方>
・素材の大きさは9ヵ月頃は7~8ミリ、11ヵ月の終わりには1センチ角を目安に
・歯茎でつぶせる固さ
■食べやすくするコツ
・とろみをつけたり、飲み込みやすい素材と混ぜる
・水溶き片栗粉は、水3:片栗粉1
・お肉は細かく刻んで
■手づかみ食べにトライ!
・最初はトマトや木綿豆腐で練習
・後期後半になったら、おにぎりなどで
公開レベル:誰でも見られる
うちは2歳近くなってもこんな感じでした
9か月です
勉強になります。
勉強になります
楽しみです!
勉強になります。
まだ少し先なんですねー
手づかみ食べ、懐かしいです