サイドが開くので、着脱がラク。さらに両サイドのベルトを引っぱれば好みの締め具合に調節でき、おなかの大きさや体調によってフィット感を変えられるのが気に入っています。
出産するまで毎日、使います!
ムレにくいはじめてママの妊婦帯セット
妊娠中は肌もデリケートだから通気性のよさで選びました
妊娠中期から後期にかけて、ぐんぐん大きくなるおなか。重くなり、動きや腰にも負担を感じるようになってきます。そんなおなかをささえるのがベルトタイプの妊婦帯。おなかを締めつけず、やさしくフィットするから、おなかのふくらみが目立ち始める頃から臨月まで毎日使いたいアイテムです。
臨月を迎えた篠原朋子さん。いつ生まれるのかドキドキしつつも、わが子に会えるのが待ち遠しい日々です。日に日に大きくなる朋子さんのおなか。出産のその日まで心地よく過ごすために欠かせないアイテム「らくらく調節妊婦帯ベルト」のおすすめポイントを教えてもらいました。
“きつそう”“圧迫感がある”というイメージが強かったのですが、この妊婦帯はふんわりとやさしいつけ心地で、長くつけていてもストレスを感じません。冷えも気にならず、守られている安心感が心地いいですね。
篠原朋子さん
妊娠10ヵ月。予定日まであと少し。ご夫婦ふたりで出かけた出産前最後の沖縄旅行がこの夏一番の思い出になったそう。
サイドが開くので、着脱がラク。さらに両サイドのベルトを引っぱれば好みの締め具合に調節でき、おなかの大きさや体調によってフィット感を変えられるのが気に入っています。
出産するまで毎日、使います!
おなかの重みを下からしっかり支えてくれるので、動くのもラクなんです。妊婦帯をはずしたとき、おなかと腰をいかにサポートしてくれていたのかを実感します。
同じ姿勢が続く仕事中や、1日の疲れが出る夕方はおなかの張りや重みを感じていました。でも、この妊婦帯をつけていると負担が少なくて、安心して仕事できます。
すっきりしたシルエットで、パンツにも響かない点も気に入っています!
細貝めぐみさん
妊娠中は肌もデリケートだから通気性のよさで選びました
メッシュ素材なのでサラッとしていてムレない点がいいですね。はらまきのウエスト部分にはゴムを使っていないので、苦しくありません。やさしく保護されている感じが心地よいです。長時間歩くときに使っています!
細貝めぐみさん
結婚して1年で赤ちゃんを授かった細貝さん。 安定期に入った頃、ご主人と行った沖縄旅行が妊娠期一番の思い出なのだそう。
太田友美さん
仕事中にはきたいから動きやすさを重視しています
伸びがよくやわらかくて、とにかくはき心地がいいです。はいているのを忘れるほどですが、脱ぐとおなかを下からしっかりささえてくれていたのがわかります。今も仕事を続けているので、動きやすいパンツタイプがラクですね。
太田友美さん
妊娠8ヵ月。栄養士として施設に勤務。産休まであと少し。出産前にご主人と南の島を旅するのを楽しみにしているそう。