まもなくこのコンテンツは終了いたします。詳しくは「一部のコンテンツとサービス終了のお知らせ」をご覧ください。
[カテゴリ:赤ちゃんの病気と手当 | 受験者数:138名 | 正答率:69% | コメント(36) | 作成:ビギナーママさん | 締切:-- | 想定時間:-- ]
ぷー輔さん|2014/05/07
全問正解しましたが、くる病なんてもう昔の話だと思ってました。最近の育児推進内容が悪さしてるなんてほんと皮肉ですね・・
トイストーリーさん|2014/05/07
くる病しらなかったです
ももひなさん|2014/05/07
知りませんでした。 何事もバランスが大事ですね。
メリちゃんさん|2014/05/07
難しかったです~!
NOKOさん|2014/05/07
バランス良く!ですねー
クロナオさん|2014/05/07
ニュースで見ました。 紫外線による病気の予防が 新たな病気の原因になるなんて 皮肉ですね。
りょうりょうさん|2014/05/06
新聞で読んでびっくりしました。 食物アレルギーで偏食になりがちな子は栄養素に偏りが出て、くる病が多いとは時代だなぁと思いました。
マッチーさん|2014/05/06
勉強になりました。
めくでぃさん|2014/05/06
最近、よくくる病の記事を目にします。日光に適度に当てた方が良いとは聞きますが、適度って結構難しい…。うちの親の時代は「ビタミンD」のためによく外で遊ばせろといったらしくいっぱい日光に当てられましたが、わたしは顔がシミ・ソバカスだらけ。
ゆらさん|2014/05/06
知りませんでした。
01020304次の10件
>>コメント(36)を見る