習字セット 投票数(11)
アンケートID:82331

習字セットを探しています。
学校の授業で使うのみ、筆圧は強い→学校から推奨の習字セットは文鎮が2本のセットでしたが、安いセットは1本の物でした。どちらが良いでしょうか?また、安いセットの筆はやはり書きにくいでしょうか?
よろしくお願いします。

習字セット
1.1本がお薦め | ![]() |
36% |
---|---|---|
2.2本がお薦め | ![]() |
27% |
3.1本のセットで2本に買い直した | ![]() |
0% |
4.2本のセットで1本に買い直した | ![]() |
9% |
5.どちらも同じ | ![]() |
27% |
このアンケートのURL:
このアンケートへのコメント
学校の授業のみならどっちでも同じだと思いますよ。
筆の善し悪しなんか分からないまま授業は終わります。
小学生なのであれば、本人が欲しがる方を買われたら良いかもしれませんね。
例えば友達と同じが良いとか、みんなと被らないのが良いとか、その子によってあると思いますし、内容よりもバッグのデザインなんかで選んでる子も少なくないです。
文鎮の長さが半紙の横幅分あるなら1本で十分かな。筆は安い物から始めていいと思います。上達したらお値段をあげては?
習字の塾に入られる予定があれば、その時に、筆を買いなおしてもいいと思いますが、学校の授業だけなら、安い筆で大丈夫です。
ゆきほさん|2015/01/08
使ってみたらそんなに変わらないと思いますよ