アイコン相談

RSウイルス

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  新生児の病気|回答期限:終了 2010/04/05|・みくma・さん | 回答数(13)
生後20日の息子がRSウイルスにかかりました(T_T)21日の朝方から入院しています。呼吸浅く呼吸をやめてしまうこともあるので、ICUに入り保育器の中に入ってます。
18日の日から鼻水が垂れてて19日の日に総合病院に連れて行ったところ、薬だけしかもらえず、20日の夜に熱が出て別の病院に行きRSウイルスとわかりました。先生の話しによると、18日からかかったとすると、今からが山だと言われました。
だいたい一週間の入院と言われましたが、保育器の中に入ってる息子を見ると涙がとまりません(:_;)
自宅に帰ってきても食事も喉にとうらず、心配で心配でたまらないです↓↓↓
母乳も搾って冷凍してもってきてくださいと言われたので、搾ってますが、やはり、搾るだけでは、出も悪くなり、量も減りますか?退院しても、母乳だけで頑張っていきたいと思ってるので、いいアドバイスほしいです(>_<)
精神的にかなりやられてるので辛口はすいません(:_;)
2010/03/22 | ・みくma・さんの他の相談を見る

回答順|新着順

自分を責めないで!ももひなさん | 2010/03/23
子供の病気って本当に身を裂かれるように辛いですよね。
搾乳は大変でもいつも授乳していたペースと同じ感覚でするといいですよ。
搾乳が続くとどうしても母乳の量は減ってしまいますが、また退院してからたくさん吸わせると量は戻りますよ。
寝不足だとおっぱいって出なくなってしまうので、心配でしょうがしっかりご飯を食べてしっかり寝る事が赤ちゃんのためにもなりますからね!
心配ですねニモままさん | 2010/03/23
早くよくなって退院されるといいですね。 母乳頑張ってだしてくださいね。搾乳逆にしないとでなくなっちゃいますよ。 お子様のために出来ることならなんでもしてあげてください
こんばんはJuriaさん | 2010/03/22
お子さんまだ小さいのに大変でしたね…母乳についてはしっかり搾乳すれば大丈夫ですよ。3時間おきくらいに搾って冷凍して赤ちゃんに届けてあげれば極端には減らないと思います。退院したら沢山吸わせてあげれば大丈夫ですよ。
心配ですねゆうゆうさん | 2010/03/22
せめて最初の病院でもっと詳しく調べてもらえたら・・・って切ないですよね。
母乳を出すためには和食中心の食事と温かい水分をしっかり取って、搾乳前に蒸しタオルで乳房を温めたりマッサージすると出てくれますよ。
いつもの授乳ペースに合わせて授乳すると母乳の出も保てるそうです。
面倒・大変だからと搾乳をさぼってしまうと出が悪くなるので注意してくださいね。
お子さん、早く回復してくれるといいですね。
おもわずまいまいさん | 2010/03/22
書き込みさせていただきました。うちと全く一緒です。うちの息子も先月に同じく生後20日でRSにかかりました。こんなにちっちゃいのに毎日血液など色々検査されて、可愛そうで見ていられなくて、涙が出て仕方なったです。
1週間か2週間は咳が酷く、顔が真っ青になるくらい咳き込んでいましたが、それをすぎると少しずつ良くなってきました。私も心配で心配で夜呼吸が止まってないか寝れませんでした。なんだか全然アドバイスになってなくてすみません…。お医者様がちゃんと見てくれているので入院してれば安心だと思います。赤ちゃんの生命力を信じてあと少し頑張って下さいね!
すみません…まいまいさん | 2010/03/22
大事な母乳の事書き込みするの忘れてました。
1週間位なら頑張って搾乳続ければ大丈夫だと思います。うちの息子はRSの最初の数日寝てばかりでぐったりでどんなに乳首を口に当てても飲まなかったので搾乳してました。同じように出が減るかも、と思いましたがまた飲んでくれるようになったら大丈夫でしたよ(*^□^*)直接飲ませることが出来るようになったらこまめにあげると出も増えると思います。
心配ですよねまめたろうさん | 2010/03/22
入院してかなり心配されたことでしょう。
私の子供もすぐNICUに入院になり、搾乳して持って行っていました。
同じように吸われないから出が悪くなるんじゃないかと心配しました。確かに吸われないから出はよくないというか思うように搾乳はできませんでした。でも時間を開けて搾乳したら沢山出ました。
あと退院してからも完母で大丈夫でしたよ!!
今出ているなら定期的に搾乳すれば完母でいけますよ♪
早く退院出来るといいですね。
うちも黄疸で入院悠ママさん | 2010/03/22
主さんとは違い黄疸で入院でしたが、あの姿を見ると可哀想ですよね。
でも、心配やストレスでも母乳の出は悪くなります。
少し、出が悪くなると思いますが退院してから戻ると思いますよ。
搾乳はうまくいかないことも多いですが、母乳を上げてた間隔で絞ることをお勧めします。

早く良くなりますように、そして主さんの気持ちが少しでも軽くなりますように。
こんにちは。 | 2010/03/22
うちの子も2日間ぐらい入院しましたが、心配でした。
私も、冷凍して、母乳を持っていってました。母乳は、こまめに絞るといいと聞きましたよ。そうすると、母乳も作られるので、少なくならないと聞きましたよ。
早く退院できるといいですね。主さんも大変だと思いますが頑張ってください。
こんにちはなちゅさん | 2010/03/22
みくmaさんのお体は大丈夫ですか?心配するお気持ちはわかります。でも完母にしたいのでしたらママがしっかり栄養摂って最高の母乳を与えた方が良いのではないでしょうか?搾乳の間隔を授乳と同じにすると母乳の出は変わりませんしよく出るようになりますよ。私の場合は張ってから搾乳にしてましたが出が悪くなり苦労しました。あと辛い時は無理に我慢はしないで周りの人に甘えてストレス溜めないように!ストレスも母乳に影響があると聞きました。
従姉妹が看護師でよく話は聞きますが入院している子より入院していない子の方が心配みたいですよ!病院だと24時間体制で見てもらえるので安心して任せていいと思います。
ママ頑張って(^▽^)
こんにちははるまるさん | 2010/03/22
私も上の子供と隔離させなかったので、生後1ヶ月の子供もRSで入院させてしまいました。1週間の入院でした。
私は付き添い入院をしていましたが、その前にも生後病気を患っていたので、NICUに入院していました。私も搾乳をしていましたが、3時間毎に搾乳していましたが、母乳は減ってはいかなかったです。頻繁に搾乳をされてください。
また、入院の3日目から直に授乳出来るようになりますよ。
主さんの泣く気持ちは十分に理解出来ます。お子さんは今頑張って良くなろうとしているので、食事を頑張って摂って母乳をたくさん出して飲んでもらうように頑張ってください。
ママがしっかり!祐理さん | 2010/03/22
次男が生後二ヵ月前にRSにかかりました。
やはり呼吸が苦しそうで、発熱と鼻水…お子様の症状と同じでした。
医師からは『家で見ているのが心配なら入院もできるが今RSで満床。ほかの病棟になる』と言われ入院せず毎日通院し鼻汁吸引と呼吸状態をみてもらいました。鼻水が一番最後まで治りにくかったです。


お子様はまだ小さいし離れて入院となら心配も私の比ではないでしょう。お察しします。けど、入院していれば常にスタッフの目が行き届きますし、もし症状に変化があってもすぐに対応してもらえます。

なので主様が今出来る、しっかりと食事と水分をとって母乳を沢山届けることに気持ちをむけましょう。
多少いままでより量が減ってもまた飲んでくれるようになれば増えてきますし、お子様が退院してしっかりと母乳をあげれるように準備しておきましょ。

今はママもお子様も頑張りどころ。離れているけど、一緒に頑張ってるよ!と伝えてくださいね!


早く回復できますようにお祈りしています。
主様も休めるときに休んでご無理なされませんように…
私は双子の母さん | 2010/03/22
子供を未熟児で産んだので最初は保育器の中にいました。つらかったですよ。自分に出来ることをやりました。お守りを買ってきて看護婦さんに頼んで保育器の中につけてもらったり、乳は自動搾乳機をレンタルして搾乳してました。今は順調に回復してくれることを祈るしかないと思います。ご自身がしっかり栄養をとって乳がでるようにがんばってください。見てるのはつらいのはよくわかります。
心配ですね(涙)ぼぼさん | 2010/03/22
うちは黄疸だったのですが、生後10日目から1週間入院しました。保育器の中の息子を見て、胸が痛かったです。今でも思い出すと涙が出ます。主様もおつらいでしょうね。
私も搾乳を毎日届けていたのですが、入院5日目からどんどん量が減っていきました。温めても食事に気をつけても量は増えず・・・。看護師さんに相談したら、(搾乳を続けているのなら)1週間飲ませないくらいでは母乳の出に影響はない、といわれました。やはり赤ちゃんがいないストレスが原因ではないか、と。その言葉通り、息子が退院して直接吸ってもらうようになってからはあんなに出なかったのが嘘のように母乳量も戻りました。
息子さんの入院で心配しないように、とは無理でしょうが、母乳を出さなきゃ!と焦るのが一番良くないので、少しでもストレスにならないように過ごすのが一番です。できるだけゆっくり体を休めてください。そして、母乳に良い食事を摂り、マッサージなどできるだけのことはしておくと良いですよ。
息子さんが早く元気になり、一日も早くご家族と一緒に過ごせるように祈っています。主様も体調に気をつけてくださいね。
息子の入院を思い出し、思わず回答してしまいました。長文失礼致しました。

page top