アイコン相談

内祝いのマナーと、産後の行事について

カテゴリー:出産  >  出産|回答期限:終了 2010/06/20| | 回答数(29)
内祝いのマナーについて教えて下さい。


主人の職場の方から出産祝いを頂きましたo(^-^)oそろそろお返しをしようと思っていて、ハガキにお手紙を書こうと思っています。


そこでですが、赤ちゃんの写真(またはシール)を貼った方が良いですか?

*名前や誕生日等は書いて有ります。


お礼文は一般的な物で良いでしょうか?m(_ _)m
同じ職場に、同じ文面だと失礼かなと思って…f^_^;


又、お返しを渡す際、家族で行った方が良いですか?主人だけでもOKですか?
(赤ちゃんは1ヶ月です)

教えて下さい(>_<)


あと、産後の神社に行ったりするのはいつでしょうか?m(_ _)m

30日目のお宮参り?
100日のお食い初め?他に有りますか?
2010/06/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は…ゅぅ&ゅぅ | 2010/06/20
私は職場から、連れておいで!!って言われたので、1ヶ月すぎてから行きました。お昼休みに行きましたよ。それに合わせて、休みのスタッフまでわざわざ見にきてくれたり…

お参りは、地域でも違う見たいですよ。基本は30日かな…31日だったり…32日だったり…男の子、女の子で違ったり…うちは、主人の休み&babyの体調&天気に合わせて、お参りにいきましたよ。
こんばんは。 | 2010/06/18
ご主人さんの職場であれば、ご主人さんだけでOKかなと個人的には思いますが、気持ちなので、一緒に行かれても嫌がられはしないかなとは思います。(職場の雰囲気や、今までの他の方の内祝いの時を参考にしたり、ご主人さんの立場、考え方にもよりますが。)

赤ちゃんのシールも親しさなどで考えられたら良いと思います。(通常はなしの方が多いかなと思います。)

お礼文は一般的なものに少し付け加えると、親しみを持ってくださっていいかなと思いました。
こんにちはももひな | 2010/06/16
お礼状を添えるならそれだけで丁寧なお礼になりますから、写真はつけてもつけなくても大丈夫ですよ。
赤ちゃんが小さいので持参するときは旦那様だけでいいと思います。
一般的に初宮参りは生まれて1カ月ですが、必ずということはないですしうちは気候を考えて産後2カ月に御参りしました。
神社は | 2010/06/10
お宮参りでいきました☆100日目は行かないのでは? 会社にはできたらみんなで行ったほうがいいと思います☆
こんにちわ | 2010/06/09
写真ですが、私もつい可愛い我が子の写真を一緒につけたくなりました。
しかし、喜んで下さる方もいる一方、残念ながら貰って処分するのに困る方もいらっしゃるみたいです。
投げられるのはもっと悲しいので、私は写真は控えました。

1ヶ月過ぎたら少しずつ外に慣れさせるためにも、体調が良いならお披露目がてらお子様も一緒にお礼参りするのもありだと私は思います。

私はお祝い戴いた方には顔を見てほしくて息子と一緒に廻りました。

無理しない程度にして下さいね。
うちは | 2010/06/07
会社の人から頂いたら 奥さんに電話してまずお礼してますよ! 後日 内祝いに名前の紙つけてます。 中には写真付きの紙を捨てる人もいるだろうし…と思って写真付きはあげた事ないです(&gt;_&lt;)
内祝は | 2010/06/07
1ヶ月以内、遅くても2ヶ月以内に送るのがマナーです。 が、産後バタバタしてるので、ネットやカタログで選んだら良いと思います。 持って行くのは、1ヶ月の赤ちゃんをあまり長く外出させるのもどうかと思うのでご主人だけで行ってもらったら良いと思います。 他はお礼状だけで済ますのですか? 赤ちゃんの写真は別に無くても良いかと思います。 出産報告のハガキには写真入れますけど。 行事は産後1週間目に命名式をして、30日目にお宮参りに行って、100日目にお食い初めです。
こんにちはgamball | 2010/06/07
ハガキにお礼文を書くなら、写真を貼らなくていいと思います。
一般的なお礼文で、みんな同じ文面で大丈夫です。
家族で行く必要もないです。

神社にはお宮参りで行きます。
安産祈願をした神社にお礼参りに行くこともあります。
私も | 2010/06/07
主人の職場からもらいましたがタオルセットと命名写真なしを渡しました。 沖縄県では神社に行かないので分かりません
内祝い | 2010/06/07
赤ちゃんの写真も添えてあるほうが喜ばれるのではないでしょうか。文面は、一般的なものでいいと思います。
お宮参りは、大体1ヶ月でですが、気候や体調などでフレキシブルにされたらいいと思います。
おはようございますはるまる | 2010/06/07
内祝いのお返しでは、写真は特にはいらないと思いますよ。
お返しするのにはご主人だけで十分ですよ。
また、産後1ヶ月で神社にお詣りにいかれたらいいと思いますよ。また、お宮参りはご自身の体調と赤ちゃんのご機嫌をみてお詣りされたらいいと思いますよ。
今は無理しない程度に | 2010/06/07
お礼文は、ハガキより、メッセージカードに決まり文は皆一緒(パソコンで一斉印刷とか)、その下に一言添えるだけで印象は良いと思いますよ
ハガキと言うことは、内祝いは渡さず、お礼文のみ、ということでしょうか?そうなると、また別ですが…その場合は、ハガキ、もしくはきちんとした封書に書いた方が良いかも知れません
写真を付けるより、そのハガキ(封書)に画像を印刷するくらいじゃないでしょうか
あくまで他人同士なので、写真など、捨てにくいものよりは、年賀状みたいな、印刷がお互い気が楽だと思います
また、私は神社には、お宮参りのときは行きましたが、お食いはじめは、家で家族で祝いました
私は | 2010/06/07
赤ちゃんの写真を添えました。
わたしなら赤ちゃんってかわいいですし、写真を見たいって思うからです。
こんばんは。そら | 2010/06/07
写真は入れなくてもいいと思いますよ。
内祝いは郵送でも大丈夫です。

お宮参りは31日と32日だったかそのへん(曖昧ですみません)に行くものですが、最近は天候や仕事やみんなの都合にあわせて行くことが多いです。
地方によって違いますが、赤ちゃんの母親(主さんになります)はお宮参りには行けないとか抱っこするのは義母さんとかも色々ありますので、両実家にどうしたらいいか聞いてみたらいいと思いますよ。
こんばんはニモまま | 2010/06/06
お手紙は同じものがいいかと思われます。写真はあってもなくても構いません。 一緒に行かないほうがいいかと思います。1ヶ月の赤ちゃんだとあまり長時間外にいないほうがいいと思います。 お宮参りは地方によります。男の子だと生後30日女の子だと生後31日と言われますが、その子の体調や天気がいいときでもいいと思います。 ちなみにうちの実家は100日でお宮参りします。嫁ぎ先では生後1ヶ月でしたが、うちは生後1ヶ月頃新型インフルエンザが流行っていて夏の暑い時期になるとのことで、100日目にいきましたよ。
たしか雑誌で… | 2010/06/06
私も全然わからないのですが、たしか雑誌で、ハガキではなく手紙(封筒に入れたもの)が良いと書いてあった気がします! 理由は忘れてしまいましたが… ちなみにお宮参りですが、我が家は都合が合わず、30日過ぎてからやりました! お食い初めはしなくて良いんじゃない?という感じで、今のところ予定はありませんが、家で何かしたいなぁと思っているところです。 参考までに☆
こんばんは。透子 | 2010/06/06
ご主人の職場の方でしたら写真はどちらでも・・・と思います。お礼状も、似たような感じの方が、区別なく無難だと思います。赤ちゃんもまだ1ヶ月、連れていく方の方が珍しいのではないでしょうか。職場にはご主人のみで大丈夫だと思います。

神社ですが、31日32日だったかのお宮参りが初と思いますが、日にちにこだわらずに、ご主人のお休みの日、赤ちゃんの体調や天気に合わせ、ご都合の良い日で構わないと思います。土地柄もあるかもしれませんので、両家のご両親に伺ってはいかがでしょう。お食い初めはご自宅で行うのが一般的ではないでしょうか?我が家はお宮参りの次は、七五三(3歳のお祝い?)でした。
こんばんは♪ | 2010/06/06
写真は無くてもいいと思いますよ☆ (年賀状の頃にはちょうど赤ちゃんも表情豊かになっていると思うので、年賀状に写真付きだといいと思います☆) 文面は、頂いたお祝いの感想があるとあげた方も嬉しいですよね 文面は人によって違いがあってもいいと思います☆ 旦那さんだけでお返しで大丈夫だと思います☆ お宮参りはうちは真冬だったので、お食い初めと一緒にしましたが、一般的にはお宮参りが最初ですよね☆ 両家の親にいつにするか聞いてみるとよいですよ♪
私はトラキチ | 2010/06/06
渡す時に主人からお礼を言ってもらったので、特に手紙等は書いていません。
産後ですし、体もしんどく忙しい中 無理されないようにして下さい。

一般的な文で良いと思いますし、写真はつけなくても旦那さんが写メなど見せるようになるのではないでしょうか?

お宮参りは、親子の体調や家族の都合が良い日や気候などを優先して行えばいいので、30日や31日という形式にこだわる必要はないですよ。
神社には予約が必要だったりしますので、連絡してみてください。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/06/06
写真はありでもなしでも大丈夫ですよ☆文面は同じでもいいと思います。
産後の神社のお参りはお宮参りの時ですよね。うちは1ヶ月くらいで行きました☆
上司の方には、 | 2010/06/06
一般的な文面でも良いと思いますが、同僚などには親しい文面で手書きを少し入れたら貰った側からすると嬉しいと思います。
写真は付いてた方が私は嬉しいです。

産後のお参りですが、安産祈願などで妊娠中行っていたのなら、お礼参りをした方が良いと思います。
お宮参りは男の子だと30日目、女の子は31日目だったと思います。100日のお食い初め、それから1歳でわらじを履かして一升餅を担がせたり、初節句にお祝いしたりって感じですかね。
お返しは | 2010/06/06
仲の深さで家族でいってもいいし産後まもないからパパだけでもいいと思います。 うちはお返しに写真つきの文も印刷でしたので同じ内容でもいいと思います。 うちの地域はお宮参りとお食い初めは同じ時期にしますが都内は早いんですよね。地域によって違うので身近に聞いた方が確実ですね。
内祝いベビーマイロ | 2010/06/06
みなさん同じものでいいと思いますよ!写真が入るなら、もっと伝わりやすいと思います。

お返しはお一人で大丈夫だと思います。
神社に関してはお宮参りが32日、31日とありますので、天気がよく、家族の都合のいい日であわせていけばいいと思います。
こんにちは | 2010/06/06
我が家は、パソコンで作り、真ん中に生まれた時の写真を入れ、主人の会社の方には個別に渡したので、皆さん同じ文面でした。
文は一般的なものです。

お宮参りは、男の子は生後31日目、女の子は32日目に神社にお参りに行く風習です。でも、日にちはこだわらず家族みんなの体調や予定に合わせてもいいみたいです。
こんにちは | 2010/06/06
写真は別に入れなくてもいいですよ。最近はサービスで入れてくれるところもありますよね。文例は一般的なものでいいと思います。赤ちゃん連れでは大変ならご主人にお願いしたり遠方なら郵送でもいいと思います。
写真 | 2010/06/06
内祝いを購入するときに、カードを作ってくれることもあります。

祝いをもらっていないところ(といっても、親しい友人にはいらないというルールを作っているので)は、自宅で、写真入をつくりました。
顔がないとイメージもわかないと思ったので・・・

今はネットで頼めばすべてを作ってくれて、住所も書けば、すべてのところに届けてくれるので、そちらで頼みました。

お渡しに行くなら、ご主人様だけでいいと思います。

神社はお宮参り(産後1ヶ月くらい)がはじめてです。
我が家ではノンタンタータン | 2010/06/06
友人や親戚には写真入りのポストカード、上司には名前のみお披露目のメッセージカードをつけました。旦那の職場へは旦那1人で持って行きましたよ。私は文面がみんな違う方が失礼な気がするのでパソコンのプリンターで同じものを印刷しました。
お返しは一般的にはいただいた額の3割だそうですが半返しにしました。
産後のお宮参りの行事は旦那の実家のやり方に合わせたらいいと思います。時期が真夏や真冬だったら体調のことも考えてずらしたらいいですし、はっきりと決まりはないと思います。我が家では私が里帰り出産のこともあって100日に出かけました。
こんにちは | 2010/06/06
こんにちは。
出産の内祝いですが、最近は品物を購入すると無料でカードも作ってくれるサービスがあります。
それには名前と写真、生まれた年月日が入ります。それに一言添えるのはいかがでしょうか?
それから会社に新生児を連れていくのは大変ですし、先方も困ると思いますので、ご主人様から渡してもらうだけでよいと思いますよ!
それと赤ちゃんのお祝いについてはお宮参り→お食い初めが一般的です。
地方によっては餅をしょわせたりするところもあるようですよ。
順に回答しますキンタン | 2010/06/06
顔は入っていてもいなくても、マナー的には大丈夫です。
親しい仲なら、入れて、上司などは入れないって方は多いですが、同じ職場であった無かったがあると、少しん??ってなるかも。
なので、同じ職場では、文面や写真の有無はそろえたほうがいいと思います
お返しを渡す際、赤ちゃんを連れて行くのは大変だし、まだ小さいから、先方も正直、困ると思います。
なので、旦那様だけでOKですよ!
神社は、30日のお宮参りが初です。
その後、お礼参りや、100日のお食い初めがあります。

page top