アイコン相談

入院するのですが教えてください

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  泌尿器系の病気|回答期限:終了 2011/06/30| | 回答数(28)
初めて相談させていただきます。
私のような経験をされた方がいましたら相談にのってください。

2歳4ヶ月の娘なのですが手術をすることが決まりました。
泌尿器系の病気で手術をすれば良くなると言われました。
早めに手術をするようにすすめられました。

手術も不安でいっぱいなのですが、入院中のことも不安でなりません。

下の子はまだ3ヶ月で完母です。
手術の説明を聞いたときにも、下の子をみてくれる人がいないのでつれていきました。
入院中も私しかみる者がいないのでどうしたらよいのかわからず、いろいろ不安で質問しようと試みたのですが、下の子は病棟にも入れないからねと呆気なく言われてしまい、診察時間も過ぎていたので看護師さんにもめんどくさそうな対応をされてしまい、聞きたいことが聞けずに帰ってきてしまいました。
手術は医科大学病院でします。家から一時間半くらいの距離なので、旦那も手術前後しか仕事は休めないと言われました。
旦那の実家は県外、私の両親には仕事はどうしても休めないと断られてしまいました。

入院期間は約10日間です。

もう一度病院に問い合わせてみようと考えていますが、私のような経験をした方にアドバイスをお願いできたらと思います。

手術は祈ることしか出来ませんが、周りの環境くらいは娘のためにも整えてあげたいなと思います。聞きたいことも聞けず、本当にダメな母親だと反省しています。出来れば、手術なんてしないカラダで産んであげてれば…と考えれば考えるほどわからなくなりますが…すいません。最後は愚痴になってしまいました(つд`)

上の子は入院、下の子はみてくれる人がいない…
相談にのっていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
2011/06/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます。 | 2011/06/27
3ヶ月でも一時保育をしてくれる場所を役所に尋ねたり、人づてに聞きまわってはどうでしょう。
こんばんはゆうゆう | 2011/06/24
一時保育を利用できないでしょうか。
めんどくさそうな対応だなんてあまりに酷いですね、人の命を預かる職に就く人だというのに。
保育園まいちゃん | 2011/06/23
保育園の一時保育は利用できないでしょうか?もしくはベビーシッターかファミリーサポートにでも。幸いまだ小さいので人見知りもなく預けられると思いますよ

おっぱいも搾乳などで管理すれば、とまらずにすむはずです

また小児病棟に子供が入れないのは当然だと思いますよ。お互い病気を移したり移されたりする可能性が高いので…とくに赤ちゃんは危険です

頑張って下さいね
こんにちはひぃコロ | 2011/06/22
ちょっと違いますが、上が2歳すぎ、下が3ヶ月の時に下の子が緊急入院したことがあります。 夜間救急からそのまま大学病院に入院になり、連れ添っていた上の子は病棟に入れず私は完母の息子の付き添い入院でそのまま帰れなくなり…で大変でした。 完母、との事ですが入院はいつからなんですか? 時間があるなら今からミルクに慣らした方が絶対いいです。 預けるため、もそうですが、看病疲れなどでママのおっぱい量が落ちるかもしれません(私がそうだったので) あとは、県外の義理親さんに援助は頼めないんですか? 下のお子さんを一時保育に預けるにしても、送り迎えも大変だと思いますし病院との行き来もあるし、保育園に預けたら多分下の子も家で甘え泣きなんかが増えて家事が思うようにできないと思いますから…。 こういう時は使える人間は片っ端から使った方がいい気がします。
何を優先するか・・・ | 2011/06/22
手術をすれば治る病気。まずは、良かったですね。早く良くなりますように。
衛生管理のしっかりしている病院は、小児病棟に患者以外の子どもが入れないのは当たり前なので、基本的には「良い病院」だと思います。完母だからどうしよう。。。というのは、この際考えない方がいいと思います。
入院中は、24時間付き添いの必要な病院でしょうか?それによって、下のお子さんをどうするか・・・というのは変わってくると思います。
完全看護で付き添いは基本的には必要ありません、という病院なら、上のお子さんにも1人の時間、寂しい思い・不安な思いはさせてしまうと思いますが、下のお子さんは保育園の一時保育を利用して、乗り切ることは可能だと思います。朝保育園に連れて行ってから病院に行き、夕食を6時頃に一緒に病室で食べてから保育園にお迎えに行く、というように。
でも、24時間付き添いが必要な病院でしたら、難しいと思います。一時保育でご主人が送迎できるようならいいのですが、ムリ・・・ということになると、もう選択肢としては、10日間ベビーシッターさんを雇う(20~30万ぐらいはかかるかな、と思いますが・・・)か、乳児院に預けるか、です。
その可能性を言っても、どちらのご両親も協力していただけないでしょうか?自宅に来ていただくのがムリでも、それぞれのご実家で3日間ずつ、とか、下のお子さんを預かってもらうことって、不可能なんでしょうか。
うちは今5歳・もうすぐ4歳・2歳になりたての3人の子どもがいますが、末っ子が生後すぐから何度も何度も入院してくれる子です。入院先は24時間付き添いがいる病院で、私も夫も仕事をしつつ、双方の両親の協力は基本的にナシ・・・なので、入院中はホントにここには書ききれないぐらい大変な生活になります。2人で仕事の時間を調整して、私は病院と職場の往復で、夜は病院に泊り込み。夫は病院の付き添いもこなしつつ、ちゃんと仕事をして、夜は自宅で他の子ども達の世話。私、他の子ども達ともう1週間も会ってません。。。なんてことにもなります。洗濯物だって食事だって、フォローしてくれる人がいないと、ホントに大変です。
ですから、「入院」て、家族の絆が試される時だと思います。
幸い(?)下のお子さんが小さい分、「ママがいない」ストレスは入院する上のお子さんとはまだ比べ物にならないぐらい(といったらちょっと語弊があるかもしれませんが)小さいと思います。
ママが上のお子さんに全力投球できるように、下のお子さんのことは、ご主人にもう1度きちんと考えてもらってみてはいかがでしょうか。
大学病院 | 2011/06/22
なら、保育室があるかと思うのですが、使わせてもらえないのでしょうか?
私の出産した産院は使えましたよ。
もしダメなら、期間限定ですのでベビーシッターを雇われる事も考えられてはいかがでしょうか。
状況は違いますが | 2011/06/21
息子が1歳の時検査の為に大学病院に入院した事があります。 目の回りに原因不明のあざが出来たからです。 当時は息子一人だったから下の子の心配はなかったけど泊まりの付き添いが出来ず面会時間も限られてて、でも毎日一人で格子のついたベッドで寝なきゃいけない息子が可哀相で毎日早退して会いに行きました。 でも毎日帰るときに号泣されて会いに行く方が酷かなと複雑な思いにかられました。 その時持って行った上着を今末っ子に着せてますがみる度に思い出してしまいます。 結局細菌が原因とわかりましたが場所が場所だけに虐待を疑われたり、主治医は優しかったけど冷たい看護師さんもいましたよ。 泊まりの付き添いになるのでしょうか? 大学病院は感染症に注意しなきゃいけない患者さんも沢山いるし患者以外の子供は入れませんよね~ 下のお子さんは昼間は一時保育などに預けて今は上のお子さんに沢山時間を割いてあげてください。 お家を離れて一番不安なはずですからね。 あまり良いアドバイス出来ませんがお子さんの手術が成功するのを祈っています。
こんばんはちゃんくん | 2011/06/21
特別室になり有料にはなりますが、もしかしたら下の子も泊まれるかもしれませんよ!
私が働いていたところでそういう理由で下の子と一緒に付き添いしていた方いました。
病院にダメ元で相談してみたらいいのかもしれません。
あと行政は何か活用方法はないか保健センターなどで聞いてみては?
こんばんはあ~ちゃん(メロ子) | 2011/06/21
だいたいどこの病院も感染予防の観点から両親以外は部屋まで入れなくなっています。

ですが、入院相談窓口がどこの病院にもあるはずなので一度聞かれてみてください。
私の娘が入院している大学病院にはファミリールームというのがあって差額料金はかかりますが、家族で泊まれる病室もありますよ。

あとは、一時保育とファミリーサポートをうまく利用するかですね。
こんばんはみこちん | 2011/06/21
病気になったのは、ママの責任ではありませんよ。
責めないでください。
下のお子さん、保育所の一時保育はどうでしょうか。
こちらでは、親の病気、家庭内事情により、預かってもらえます。
まずは市役所に相談なさってくださいね。
何をトラキチ | 2011/06/21
問い合わせますか?
病院に下のお子さんを連れて行く事?それは無理ですよ。

3か月だと一時保育も難しいでしょうから、ミルクに慣らして6か月とか預けられる時期まで待つか、旦那さんのご両親に来て頂くのは出来ないのでしょうか?
旦那さんはどう考えておられるのでしょうか?ノンタンタータン | 2011/06/21
夫婦で話し合ってみてください。どうしても実親が無理なら義親に頼むしかないかな。いくら県外にいても事情が事情ですから旦那さんから頼んでもらえば良いと思いますよ。来てもらえるならできるだけのこと(往復の交通費や自宅を自由に使ってもらうことなど)はする覚悟で。
それも無理ならファミリーサポートや一時預かりに頼んで下の子を見てもらい、病院と自宅の往復の生活になるかなと思います。
こんばんはりんご紅茶 | 2011/06/21
ウチの長男も3歳になったばかりの頃、尿器科で手術しました。 基本、小児科などはお見舞いの子供などは入れません。 一次保育やファミリーサポートを利用しても、10日間預けのは難しいかもしれません。 一度役所に相談してみてはいかがですか?
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/06/21
お子様が大変な時に誰も力をかしてくれない状態は辛いですね。
役所に相談されてみるのが一番かなと思います。
あとは両親にもう一度お願いしてみるしかないのかなと思います。
あまり主様も無理なさらないでくださいね。
こんばんはニモまま | 2011/06/21
感染病とかの関係で多分だめだと言ったんでしょうが、一言ほしいですよね。 ファミリーサポートや一時保育など利用されてもいいかなぁと思います。 早くよくなるといいですね
こんにちはパスタん | 2011/06/21
たぶん病院側は健康な子(下の子)の入院は感染予防のため断られると思うんです。

看護師さんではたぶん話にならないと思います。

医科大学でしたらソーシャルワーカーがたぶんいると思います。
患者の諸事情の相談に乗ってくれる人です。
私が勤めてた病院の例ですが・・・
入院中の独居老人、退院後は独居困難。身寄りはいない。
こういう人の退院後をどうするか・・・の話し合いをよくされてました。

たぶん、主さんの場合も相談に乗ってくれ、しかるべき方法を助言してくれると思います。

これでも良い方法がなければ、短期間のみ施設を利用、或いは保育園へ一時保育利用で旦那さんに送り迎えをしてもらうようにする・・・
一時保育で旦那さんにガンバってもらうのが1番理想的かもしれないです。

あと、主さんはダメな母親じゃないですよ!
ご家庭でそれぞれご事情があるのかもしれませんが、私からしたらこんな大変な時期に周りが協力しようとする姿勢が見られない事にイライラしてしまいます・・・。
個室でもぐうたら | 2011/06/21
ダメなのでしょうか?

やはり病院で相談するしかないと思います。

冷たい態度はイヤですよね。読んでて勝手ですがイライラしちゃいました。

イイ解決方法があればいいですね。
こんにちは | 2011/06/21
お金はかかりますが入院中だけ託児所などで預かってもらうしかないと思います。搾乳をして預ける形になると思いますが上のお子さんを一人にはできないですもんね。
こんにちは | 2011/06/21
娘さんの手術が成功しますように☆


下のお子さんの付き添いがNGならば、どちらかの親御さんにきてもらうか、乳児院に預けてはいかがでしょうか?

私の知り合いに乳児院に短期間預けた方を知っています。


完母ならば、哺乳びんに慣れるよう練習も必要かと思います。
こんにちは | 2011/06/21
一時保育を利用するか、自治体の児童相談所に相談されては、いかがですか。
うちは、私の入院で、児童相談所に相談しました。
大変ですね。つう | 2011/06/21
お子さん心配ですね。

看護師さんの対応、気になりますね。
ただでさえ、お子さんの手術で不安なのに、呆気なく言われるなんてひどいと思います。
同じことを言うにしても言い方があると思います。

下のお子さんは役所に相談して一時保育に預けることはできると思います。
でも完母だと少し難しいかもしれないですね。
ミルクを飲んでくれるか、母乳を哺乳瓶で飲んでくれるかすれば、預けることはできると思いますよ。

お子さん、早く治るといいですね。
こんにちは | 2011/06/21
お住まいのところでファミリーサポートのようなものはありませんか? ベビーシッターも探せばあると思います。
本当に大変ですね。ひとふんばり、頑張ってくださいね。娘さん早く回復しますように。
役所に | 2011/06/21
連絡したらいろいろ
方法を教えてくれますよ
入院中だけ保育してくれる
所を紹介してくれると思います

大変ですが頑張ってください
こんにちはさとけんあお | 2011/06/21
役場に相談すれば一時保育やショートステイなど利用できるものを教えてくれると思います。
早くよくなりますように。
こんにちはまりぃ | 2011/06/21
入院中だけ一時保育できるかも知れませんので、役所に確認なさってみてはいかがでしょうか。

手術も不安なのに、看護師さんの対応にも不安になりますね…
きちんと話を聞いてくれる方もいると思いますし、小さなことでも不安が解消されるよう、遠慮せずに聞いてみるといいと思いますよ。

ご自分を責めないでくださいね。

お大事になさってください。
こんにちはももひな | 2011/06/21
上の娘さんのことはママの責任じゃないですよ。
自分を責めないでくださいね。

下のお子さんは入院期間中だけ一時保育などに預けることはできないでしょうか。
うちの地域では兄弟の入院などで保育困難になった場合に保育園に預けられるシステムがあるので、お住まいの地域の役所に問い合わせてみるといいですよ。
こんにちは | 2011/06/21
私の娘も、手術をしました。ご自分を攻めないでいて下さいね。
私は娘は一人なのですが。同じく入院された方が同じ環境でした。下のお子様は、病院に一番近いところに一時保育で母乳はパックに入れて下の子を預けていますと話してありました。
その方はベビーシッターも考えはしたと話してあったのを覚えています。でも、この方は病院から30分位のところに住んであったんです。
参考になりませんが、一応、お伝えしたくて…
大きな病院は感染を防ぐ為に厳しいですよね。
お母さんも大変ですが、ご無理はされませんように。
お子様の早くの回復を祈ります。
大丈夫ですか?まろまろ | 2011/06/21
私の知人ですが 同じような状況で 役場に相談して入院中だけ 一時保育と言う形で 日中 保育園を利用していました。

うちも同じ月齢の♂がいますが 小さい内に預けるのも お辛いと思いますが見てくれる人が居ないなら 仕方ないかなとも思います。

一度 役場に相談してみてください。

子供さんも大変ですが ご自身があまり気を落とさず 無理なさって お身体を壊しません様に お気を付け下さい。

早く 娘さんが良くなります様に…
お大事になさって下さい。

page top