2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食の進め方について

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2013/08/03| | 回答数(37)
はじめまして、こんにちは。
生後六ヶ月の息子を持つ新米ママです。
二週間前から離乳食を開始したのですが、この調子で進めていってよいものか悩んでいます。

始めの一週間は現在はお粥のみ、二週目で野菜をあげはじめました。
現在はお粥を小さじ4。野菜はかぼちゃ、にんじん、たまねぎ、とうもろこしを毎日一種類ずつ小さじ1〜2あげてみたところです。

完全ミルク、一日200ml×5回
6時、10時(+離乳食)、14時、18時、22時頃を目安にあげています。
離乳食はミルクの前に、と前回のミルクから3時間程経過した頃に準備をするのですが、いざあげようとすると愚図ることが多いです。
抱っこ、ハイローチェアも試しましたが同じでした。
二、三口食べさせてやはり無理そうな場合はミルクを先にあげてしまいます。
もともと、食べること自体は嫌ではなさそうで、ミルクの後に離乳食をあげても食べはするのですが、スプーンを握ってしゃぶり出したりするのでなかなか先に進みません。また、食べ切る前にお腹いっぱいなのか?飽きてしまうのか?エプロンなどをいじり出したりバタバタし出したりします。私はそこであげるのを止めます。
なので、最近完食していません。

ちなみに、以前、麦茶や白湯は嫌がって飲んでくれなかったので離乳食開始してからは試してません。

あげ方も、うちの息子は口を開けているのでスプーンを口に入れるのですが口はまだしっかり閉じてくれません。舌で離乳食を舐めたり、スプーンをしゃぶって遊んでしまうので、本に書いてあるようにはうまく食べさせることが出来ません。離乳食をベーっと出すことはないので食べてくれてはいるようですが…

以上のような感じなのですが進め方はよくないでしょうか?

この調子では量を増やしたり、豆腐や白身魚などをあげ始めるのは早いですか?

長くなりましたが、よろしくお願いします。
2013/07/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはたんご | 2013/08/03
ミルクでおなかがいっぱいなら、食べないのは当然かなと思います。
飲んだ方が楽ですからね。
もっと、間隔をせばめてみてはどうですか?
ゆっくりで | 2013/08/03
ゆっくりペースでいいと思います
今のままでもう少し様子見てもいいかも
こんばんは | 2013/08/03
同じく6ヶ月の息子がいます(^^ゞ
うちの息子の場合は、最初にミルクを30~50ml程度ちょこっと飲ませてから離乳食にすると、機嫌よく食べます。
あとは、スプーンを変えてみるのも一つの方法かもしれません。
赤ちゃんによって、スプーンの合う合わないもあるようですよ(*^_^*)
焦ると消化不良起こすよおかちん | 2013/08/02
うちの子がなりました。
1ヶ月下痢で親子共につらかったです。
まだ6ヶ月ですよね、あげる食べる姿を見てるとうれしくなるのはわかりますが、これからずっと食べる事は続くのです。
焦る必要はないと思いますよ。
まだ2週間でしょ、1ヶ月は野菜の種類を少し増やす程度でいいと思います。
2回食になって魚や豆腐もあげれば?
本に載ってる子供はみなくていいんじゃないでしょうか?
よく出来た子しか乗せてないのでほとんどの子はきれいになんて食べません。
焦らず楽しんでください。
そんなもんかとまいちゃん | 2013/08/02
みなさん そんなものだと思いますよ。離乳食の前半(5〜8ヶ月)は、食事や食材に慣れることがメインですから
あまり量にこだわる必要はないです。

豆腐は早いうちから使えますが、魚はパサパサの食感を嫌がる子もいますから混ぜるといいかも
無理に進めなくても | 2013/08/02
良いと思いますよ。
お子様のペースで。
離乳食を一時中断するのもアリだと思います。
今のままではママさんのストレスにもなりかねません(>_<)
6ヶ月ですとまだ離乳食を始めていないご家庭も多いですし、焦らなくても大丈夫ですよ(^^ゞ
また、離乳食をあげる時間帯を変えてみては?
(午前中にあげているのを昼か夜に変える等)
ご自身に余裕のある時間帯にあげて良いと思います♪
こんばんはまいにゃん | 2013/08/01
最初はそんなものだと思いますよ。
うちもお腹が空きすぎると愚図っていたので、先にミルクをあげたり、次のミルクの時間より少し早めに離乳食をあげたりしていました。
量より、スプーンやモグモグすることを覚える練習と思ってあげたほうがいいと思います。
頑張ってますね〜☆ | 2013/07/31
離乳食の頃を思い出しました(o^_^o)
3人離乳食体験しましたが、育児書通りにいった子は、いませんでした…なので、これが正解というふうには言えませんが、読ませていただいた限りでは、いいのではないでしょうか?
最初は、遊ぶと思います!!スプーンは、ご飯を食べるものと理解できるのは、まだまだ先だと思います。きっと手にした物は、遊べるかな?と思っていたりするかもしれませんね。
私は、最初は食べる事が楽しいと思える事が大切かと今は思います。長女の時には、育児書通りに行かずイライラして怒ってしまったことも多々あり、それが原因かしばらくは食べない時期(少食、時間がかかる)がありました。2人目以降これでは、いけないと思い、焦らず子供のペースで楽しみを加えながらすると、結構食べてくれる状態となっています。1人1人違うと思うので、育児書に書いてある時期に書いてあるものを食べないと不安にならなくてもいいのかな〜と思ったりもします。もしかしたら、好みの味じゃないのかもしれませんし !
野菜も単品では食べなくても、豆腐にかけてみたら食べたり、おかゆたべなくてもぱんがゆを食べたり、あの手この手でお子さんと食事を楽しんでください!ただ、一生懸命作って、べーべーされると落ち込んでしまいますが、めげずに頑張ってください。
こんばんはまめちゃん | 2013/07/31
個人差がありますので、焦らずに進めていけば、いいと思いますよ。
うちも食べることはするのですが、授乳前にあげようとすると泣かれたりして、5.6か月の時は、なかなか進みませんでした。
なので、授乳した後にあげたり、泣いてしまうときには、おかゆ+やさいをどちらも、2.3口でやめたりしていました。
1回食の時には、授乳時間関係なく、お昼にあげることもありました。
7か月から、2回食にして、慣れてきて、時間はかかりますが、完食できる日が多くなりました。
椅子に座らせて、私が食事をしているところを見せたり、息子にあげながら、自分が食べたりと、食事が楽しいことをみせたりしていると、だんだんと食べてくれるようになりました。
私の場合、量を増やす前に、離乳食の品数を増やしたり、いろいろな食材を試すようにしました。
そうすると、子供の好きなものがわかり、好きなものの時には進むので、おかゆ+子供の好きな食べ物+もう1品という風にしています。
こんばんはあーみmama | 2013/07/31
進め方は今のままでいいかと思います。
まだ始めて2週間ですので焦らずゆっくりでいいかと思います。
こんにちわ | 2013/07/31
月齢に合わせていろいろな食材を試してみるのはいいと思いますよ。
こんにちは | 2013/07/31
始めてまだ二週間ですので焦らなくていいと思います。
まだまだ食べたり食べなかったりが普通ですよ。
お粥や野菜をきちんと食べられるようになってから魚などのたんぱく質をあげられたほうがいいと思います。
こんにちはミッキー大好き | 2013/07/31
うちも開始したころはそういうことがありました。
空腹にしてからあげようとするとぐずるので、結局おっぱいをあげてから食べさせてました。まだ、最初なので、いろんな味があるんだな~って教えてあげれたらいいと思いますよ。そのうち、ぱくぱく食べてくれるようになると思います。
うちも中期の途中くらいまでは離乳食をあまり食べてくれませんでした。
3回食の時期くらいからたべるようになり、今ではスッゴク食べます。もう、卒乳もしているので、食べなきゃお腹すくみたいで・・・
最初は量は気にせず、食べる気がある間だけ食べさせ、それでおしまいでいいと思いますよ。
うちもハルルリルル | 2013/07/31
7ケ月になったばかりの娘がいます。
麦茶はペットボトルのは嫌がりましたが、哺乳瓶で作る顆粒の温かい麦茶なら少し飲みます。湯冷ましも嫌がります。

ミルクの間隔が4時間なので、ミルクの量を減らして間隔を短くした方がいいのでは?離乳食をあげたら、ミルクは少なめでいいと思います。

うちは8時頃に離乳食+ミルク140、10時頃麦茶、12時頃ミルク160、14時頃麦茶、15時半ミルク160、18時半麦茶、19時頃ミルク160、20日お風呂、21時に麦茶+ミルク200です。

ミルク缶に書いている量も参考にされるといいですよ。
こんにちはももひな | 2013/07/31
ミルクから3時間だとお腹が空きすぎて早くちょうだい!!ってなっているようなので、ミルクから2時間とか少し時間を早めにしてもいいと思います。
ミルクを飲む方が楽なのでお腹が空いていると食べてくれないこともありますからね。
豆腐や魚はまだ早いと思います、いろいろな味に慣れてもらう時期なので、もっとお野菜の種類を増やしてみたらいと思います。
食べる量より楽しく食べる方が大事ですから。
こんにちは | 2013/07/31
大丈夫だと思います。
初期は練習ですから、食べなくても。でも、ぐずるのなら、1週間くらい休んでもいいらしいです。食べる事が楽しいとしってもらうのが最優先ですからね。

私もしょっちゅう休んでました。食べる食材が増えず、レパートリーがなかなか増えなくて困りました…。
こんにちはゆめママ | 2013/07/31
まだ開始したばかりですし、今の状態で十分だと思います。
うちの子も最初は飲み込み方、食べ方がわかっていませんでしたが、2か月ぐらいしてやっと、口を閉じるようになったと思います。モグモグさせるのも5か月ぐらいたってからやっとできるようになったと思います。
まだどうやって飲み込むかをいろいろ試している段階ではないかと思います。
豆腐、魚もいろいろな味に触れさせてあげたいという気持ちであげてみてもいいと思いますが、期待せずに一口あじわってくれたらいいなという気持ちでゆったりいってみてはどうでしょうか。
こんにちはmoricorohouse | 2013/07/31
進め方はいいと思います。まだまだ食事に慣れていく段階ですので、焦らず進めていってあげていいと思います。
おはようございますまぁーさん | 2013/07/31
今の進め方で問題ないと思いますよ!
あくまで本は参考程度ですし、まだまだ上手く食べられなくても徐々に上手になってきますよ^^

まだ始めたばかりですし、量よりも色々な食材に慣れさせる、チャレンジしてみるのがいいと思うので豆腐や白身魚を与えてもいいと思います。
麦茶や白湯もスプーンであげてみると飲んでくれるかもしれません。

焦らず頑張ってください^^
おはようございますキューブ | 2013/07/31
ママヂエで、離乳食についてのお悩みを見かけて、思うのですが、(参考にならない回答だと思ったら、スルーしてください。)離乳食は、ミルク以外の味に慣れること、食事することが楽しいんだよということを、お子さんに感じてもらう時期です。何を食べさせたらよいか、食べる量、すすめかたが気になるとは思いますが、上記のことを頭の片隅においてもらえるとうれしいなと思います。
こんにちは | 2013/07/31
進め方には問題はありませんが(T-T)

いろいろな種類をふやしてあげること。

また、白湯や麦茶をいやがるならスプーンとかで
あげては?
現状で | 2013/07/31
良いと思いますよ。
まだうまくお口を閉じて噛めないのは仕方ないです。
こんにちはみどり | 2013/07/31
進め方全然問題ないとおもいます。食べる時にぐずるのはお腹が空きすぎてるのだとおもいます。ミルクの二時間後にあげてみたらどうですか?
進め方はいいと思います。つう | 2013/07/31
今は、食事に慣れることが目標で、しっかり食べることが目標ではないので、無理に食べさせなくてもいいと思います。

お子さんによっては、おっぱいやミルクが大好きで、お腹がすくとおっぱいやミルクが飲みたくて、全く食べない子もいます。
そういう時は、授乳をして少し落ち着いてから(授乳後1時間後など)に離乳食をあげるといいと思います。

タンパク質は、もう少し離乳食に慣れてからでもいいと思いますが、豆腐から少しずつあげてもいいと思います。

ちなみに姪は1歳の卒乳するまで、ほとんど離乳食は食べませんでした。
卒乳したら、急に食べるようになりましたよ。

お子さんのペースで、あせらずゆっくり進めるといいと思います。
何でもさくらいちご | 2013/07/31
アレルギーや胃に負担にならないもの、月齢にあった食材であればなんでも挑戦してみていいと思います。
パクパク食べる子は早くから食べますし、食べない子はどんどん後になって行きます。
ミルクを先に上げる、でもいいと思います。量を減らして半分だけあげて、離乳食をあげて残りをあとであげるというのもダメでしょうか?
麦茶や白湯は無理に上げなくても大丈夫です。夏の外食の時にお茶を飲ませられたら水分補給になっていいかと思いますが、うちの子もその月齢の時は飲んでくれませんでした。ストローが使えるようになってきた頃に飲ませていました。
こんにちは☆ | 2013/07/31
つい最近、離乳食教室へ行ってきました。 ここを見て、私もたくさん勉強させてもらいました。ありがとうございます! お礼代わりに…先日聞いたお話では、 離乳食を食べるときは足がしっかりつくように、椅子や座り方を工夫してあげて下さい。足がブランブランできる状態では食べにくいらしいです。 離乳食初期で口が閉じなくても大丈夫です!徐々に口を閉じて食べるようになるようです。だから、口を閉じない間はしっかり食材をトロトロにしてあげて下さいって言ってました。 なかなか食べないときは、出汁でのばして味を少しつけてあげるのもいいみたいです。 離乳食も始まったばかりです☆ゆっくりのんびりいきましょう(*^-^*)
食べてくれないとあいあいさん | 2013/07/30
焦ってしまいますね。
でも全然焦る必要ないですよ。
徐々に食事になれていくと思います。
まだ白身魚はあげなくていいと思います。
いいと思います!! | 2013/07/30
べーっと口から出さないのであれば、タイミングもばっちりだと思います。

完食することよりいろんな種類のものを食べたり、スプーンに興味を持ったり、お椅子に座ってみたり・・・それが離乳食ですよ。大丈夫!

このやり方が正しいとか気になりますが、極論は”人間だもの”でいいと考えています。最終的に人間の食べ物が食べられればいいのですよ!!
今はまだチー(^-^) | 2013/07/30
ミルク以外の味に慣れる段階なので、小さじ4も食べてるなら十分だと思います。 うちは7ヶ月になるころから初めました。 野菜は2週目から、タンパク質は1ヶ月以上経ってから始めましたが、今1才9ヶ月でほぼ大人と同じもの食べられます。 無理しなくても、ちゃんと食べてくれますよ!
こんにちはみこちん | 2013/07/30
離乳食、いろいろ悩みますよね。
私もそうでした。
スプーンに慣れるのもありますので、ゆっくりでいいと思いますよ。
ママが食事するときに、一緒に食べてみるのはどうですか?
興味持つかもです。
こんばんは | 2013/07/30
そのままで、いいと思います。
最初から上手に食べれる子は、いないですから、見守ってあげて大丈夫です。
いいと思いますちゃんくん | 2013/07/30
私はあまり時間にとらわれずぐずる前にあげてました。
ミルクのあとになることもよくありました。
今は口の動きや生活のリズム、味など栄養以外の意味が大きいですよ!焦らずゆっくりでいいと思います。
こんにちは! | 2013/07/30
最初はそんな感じで大丈夫だと思いますよ☆
量は食べなくても大丈夫ですので、色んな物を試すのは良いと思います。
ある時急に飲み込むのが上手になったりしますので、今は気長にやってあげてください(*^_^*)
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/30
上の子の時に「お腹がすきすぎていたらぐずって食べない事があるので離乳食の前に授乳してお腹を落ち着かせるか、時間を早めても良い」と言われていたので、ミルクを先にあげるのは問題ないと思いますよ。
ただ、ミルクでお腹が満足してしまって離乳食に興味を示していない可能性もあるので、一度ミルクを先にするのではなく時間をちょと早めて様子を見てみてもいいんじゃないかな?と思いました。
麦茶や白湯はうちも拒否で、離乳食の後半くらいにやっと飲みだしたくらいです。色んな味に慣れてきて飲むようになったんだと思っています。
口をちゃんと閉じるのもまだスプーンに慣れていない赤ちゃんにとっては難しいんでしょうね・・これから慣れていくはずなので、気にせずタンパク質も足して行かれたら良いと思いますよ。意外と好みの味に出会うと食が進んだりもしますし。
ミルクで栄養は取れていますし、まだまだ赤ちゃんにとっては食べる練習をしている時と思って気長に付き合って下さいね!
こんにちはまりぃ | 2013/07/30
始めて2週間なら、焦らずゆっくりでいいと思いますよ。
最初は、スプーンに慣れる、母乳・ミルク以外の味を知ることが目的なので♪

ミルクから3時間あけてグズってしまうようでしたら、お腹が空いてグズる前の少し早めの時間にあげてみるのもいいと思いますよ。

完食しないなら、無理に量は増やさなくてもいいと思いますよ。

うちは、野菜を色々試してから豆腐や白身魚に進みました。
豆腐はごっくん出来ましたが、白身魚はなかなか出来なかったので(周りでも肉・魚をごっくんするのが苦手な子が多かったです。)もう少しごっくんするのに慣れてからでもいいと思いますよ。

スプーンは取られてしまうので、お子さんに持たせる用と、お母さんが食べさせる用の2本あるといいですよ!

まだまだ栄養はミルクからなので、焦らずゆっくり、食事の楽しさを教えてあげてくださいね!
こんばんは。 | 2013/07/30
頑張っていらっしゃいますね。
進め方は大丈夫だと思います。
うちも本に書いてあるようにはうまく食べさせることが出来ていません。
でも本人なりに遊びながらでも、頑張って食べてます。
食べることを嫌がらなければ、量や種類を少しずつ増やしてもいいと思いますよ。
まだ始めたばかりですので、焦らずゆっくりでいいと思いますよ。
こんにちはわため | 2013/07/30
進め方は問題ないと思いますが、
食べないならミルクをあげてから3時間もあけずに、もう少し早めにあげるのも方法だと思います。

麦茶や白湯は嫌がりましたが、スプーンで少しずつあげて慣れさせました。

食べる量が少なくても、色々種類は増やしてあげてましたよ。
好みもあるのかなぁと、思って試していました。

page top