アイコン相談

子連れ入院、頼る方もなく二人目以降出産した方に聞きたいです!

カテゴリー:出産  >  出産|回答期限:終了 2013/09/02| | 回答数(29)
子連れ入院について準備を教えて頂けないでしょうか?

3月上旬に出産の予定をしています。上の子は3才で、翌月には年少になり入園予定をしています。
主人は仕事で多忙な時期があり、深夜までには帰ってきますが時間がバラバラです。
もしもその時間に破水になった時にタクシーを考えてますが、事前に連絡をした方がいいでしょうか?あまり早いと忘れてられないか心配で、その場合は何ヶ月前にがいいか考えてます。
また子供が寝ている場合は寝室から連れていってもらえるのか…心配です。
また産院では託児所があり、日曜日と祝日以外の午前9時~12時30分まで見て頂けるみたいです。
一応保育園を利用出来るように対策をした方がいいでしょうか?早延長もあるので、主人が送って帰りは事前にファミリーサポートを登録して連れてもらうかなど…
ファミリーサポートも事前に頼まないと人手不足みたいで無理ですってならないか心配です。
また3時間しかないですが、産院の託児所(無料)があるのでそれを悩んでいます。
あとは子供が病気にならないように祈るばかりですが、病気になった場合の対策は病児保育の登録などする予定なので一安心ですが…
上の子みたいに安産だったら良いのですが、帝王切開だったらと考えると掛け捨ての保険(コープなど)も入っていた方がいいのか…
主人はそんなの考えてませんが、私の考え過ぎで夢の中で保険をかけておくべきだったと後悔するのを見たので…
入園準備の資金など出費が重なるなぁ。自分の出費はなるべく抑えたい…と思えたりです。当たり前ですがお互いの両親の支援は何もないので金銭面も全て自分たちで準備しないと!と貯金を頑張っています。
あとはどのような準備をした方がいいのかアドバイス頂けないでしょうか?
2013/08/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2013/09/01
まるで自分のことのようでした(*^_^*)
私もルールの厳しい大学病院で出産予定だったため、上の子の預け先に悩みました。
事前にエリア内のタクシー会社数件に電話して、陣痛時の対応可否を質問したり、病院の助産師さんに相談したり。。。
結局、私の場合は予定日より1週間早く入院することにしました。
そのあいだ、上の子は児童養護施設に預かっていただきました。
(1日3000円で、お風呂や3食のお世話をしていただけます)
頼れる実家のないご夫婦のために、役所がこういった預かり制度を設けているそうです。
あらかじめ先手を打っておくことで、不安なく二人目出産に臨むことができましたよ(^^ゞ
最終手段ですが・・・さと0724 | 2013/09/01
うちもお互いの両親が遠方で頼れないので、2人とも里帰りなしで出産しました。
保育園、ファミサポなど、とりあえず書かれているのは全て問い合わせなどして、最終手段で、乳児院、孤児院などでもどうしようもないときは見てもらえます。
母子手帳の後ろにのってませんか??
とりあえず、昼夜問わず預かってもらえますが、最終手段程度に思って
おいたほうがいいと思います。
また、その辺がめどがついたら、産後についても少し考えておいたほうが
いいです。
退院してすぐに二人の子供の面倒をなんのサポートもなしにするのは
なかなか大変です。
家事サービスなども行政によってはあると思いますので、探してみると
いいですよ。
がんばってください。
こんにちは!さーこ | 2013/08/30
タクシーは、予約は出来ないでしょうが、もしそういった場合でも利用できるかを問い合わせておいた方がいいと思います。私も一人の時に産気づいた時用にタクシーの番号を携帯に登録しておいていました。上の子が寝ていたら起こして歩いてもらうしかないと思います。うちは深夜2時に病院に行きましたが不思議と子どもは機嫌よく起きて着いて来てくれました。
産院は、子連れ入院が出来てさらに午前の託児があるのでしょうか?無料で託児があるのは便利ですね。保育園は、利用するとなると手続きが結構あったり、子どもも何度か預けてならした方がいいとかあると思うので一応登録などしておいた方がいいかなと思います。うちは出産入院中1日だけですが
時保育のお世話になりとても助かりました。保険は妊娠してから入った場合、今回の妊娠の帝王切開などは保険おりないのでは?
産まれるまでまだ日数があるのでいろいろ調べてみるといいと思います。
子連れ入院とは。vivadara | 2013/08/25
私は、入院中24時間上のお子様とも一緒に過ごせることだと思っていましたが…相談文を読む印象では、主さんの病院は「平日午前中だけ託児してもらえる病院」なんですよね?
平日の午後はどうされるのでしょうか?ファミサポのサポーターさんが保育されることになるのでしょうか?
入院中とはいえ、旦那様が毎日早く勤務を切り上げるのは難しいですよね。
予定日が3月なら初期でまだ時間もあるでしょうし、可能なら家族部屋がある「子連れ入院可能」な病院(個人病院が多いとは思いますが)を探して転院することは難しいのでしょうか?

ただ、もしそのような病院が見つかっても見つからなくても、出産というのはどうなるか分からないものなので、いざというときのための準備は必要ですよね。
タクシー会社は、いくつか詳しく調べておいたほうがいいと思います。
後、ファミサポ・一時保育(場合によっては産前産後の短期入園)・病児保育には今のうちから登録しておくことをオススメします。
登録だけならたいていのところは無料ですし、持ち物などの説明も聞いておいたほうがいいです。

保険は、さすがにもう難しいと思っておいたほうがいいでしょうね…。
私はまぁーさん | 2013/08/24
1月下旬に出産予定です。上の子はその頃には3歳です。
私も頼れなく、子連れ入院も出来ないので不安な気持ちわかります。
ファミサポには登録し、産前産後の保育所に入れるかどうかの確認、タクシー会社に問い合わせておいてます。
大丈夫かな?と不安になるくらいでしたら問い合わせだけでもしておいた方がいいと思いますよ!
タクシー会社によっては乗せてくれない場合もありますから。。
こんにちはニモまま | 2013/08/24
タクシーはかならず電話しておいてください。すべてのタクシーが乗れるわけではないみたいです。タクシー会社によっては、講習を受けた人が担当になったりするみたいですよ。万が一破水しても大丈夫なシートにしてくれたり…
友達はタクシー頼んでいましたが、その日どしゃ降りの大雨で、夜中だったけど、
すべてのタクシー出払ってたみたいで、近所のままともに送ってもらったといっていました。

うちはしたのこを生むとき、上のこは保育所に預けました。その方が退屈しないし、安全かなぁと。
こんにちは | 2013/08/23
タクシー会社に連絡して、どのようなサービスがあるのか、こちらのお願いしたいことはどれだけ受け入れてもらえるのか、相談してみるといいと思いますよ。

ファミサポも登録しておくといいと思います。
こんにちはあいあいさん | 2013/08/21
タクシーは24時間やっているところなら、いつでも来てくれると思いますが、事前に確認したほうがいいですね。
保険は今から加入してもおりないと思います。
こんにちは | 2013/08/21
うちも子連れ入院の予定で ファミサポや一時保育の申し込みはしました。 …が、実際は予定日より早く破水してしまい 子連れ入院出来ない病院に緊急搬送、その後出産となりました。 結果的に子連れ入院出来なかったので 一時保育の申し込みしてあったのがかなり助かりました。 預かり時間重視で認可外に申し込んでいたのも 仕事帰りの旦那はかなり助かったみたいです。 (公立の一時保育は5時までだったので) あと破水してタクシーに乗る時に プールで使うラップタオルが活躍しましたよ スカートの下にスカートのようにはいて椅子が汚れないように配慮しました。 後日助産婦さんに聞いたらプラスごみ袋をお尻の下にひいたら完璧みたいですね! タクシー会社は都内にあるような「陣痛タクシー」サービスがなければ 意味ないかな~と思いました。 ただ24時間営業じゃない地域もあるので 事前にいくつかピックアップの必要はありそうですね♪
こんにちは | 2013/08/20
私は二人目は、子連れでも入院できる病院を選びました。 上の子が当時1歳半で保育園も行っておらずでした。 産院側にも確認し、産婦さんの状況にもよるが、なるべく個室にできるようにしますとおっしゃっていただき、運よく大部屋を貸し切り状態で過ごすことができました。食事面も子供に配慮いただきました。 二人目妊娠がわかってから、調べて産院を変えたので、子連れ入院であることは伝えておりましたし、また「子連れ入院可」ということで、私以外にも何人かはいらっしゃいました。 タクシーの件でも、早朝から陣痛が感じられたため、こまめに産院と連絡を取り合い、夕方頃に病院からGOサインをいただいてからタクシーを呼びましたが、到着まで5分もかかってません。 なので、上の子と共に産院へ自分で行きました。 なので、他の方がおっしゃるようにある程度の下調べ(タクシーは24時間か等)は必要ですが、保険等は今考えても遅いかも… もう少し気を緩めてください。 安産であることをお祈りしています♪
ファミサポあずき | 2013/08/20
ファミサポに登録したり、携帯にタクシー会社を登録しておいたりしていました。
いろいろさくらいちご | 2013/08/20
大変ですよね。
うちは2人目から家族で入院できる産院に行きました。
正直、そこまでいろいろと考えていませんでした。
みんな自然分娩で産んでいて帝王切開は考えていませんでした。それよりも破水したら怖いなぁくらいでした。

破水してもすぐに産まれるわけではないので、破水した時に菌が入らないように気をつけたりすれば破水してからタクシーを呼べばいいですし、お子さんもそれから起こせばいいですよ。夜に破水することもあれば昼間に破水することもあるので入院準備を少し早めにされておかれたらいいかなと思います。

入院中は子供が遊べるようなものを持参していました。また、授乳時間・内診など必要な時は子供を見てもらえたので(保育士さんが午前中はいた)利用していました。
幼稚園が始まるまではご自宅でゆっくりされていてもいいのではないでしょうか?
3歳なら一人遊びもできてくるはずです。うちもオモチャなどで一人で遊んでいることが多かったです。
送り迎えはファミサポを利用された方がいいですね。

早めに登録しなければいけないもの、後でも大丈夫なものを振り分けてどれくらいで登録したりしなければいけないか表にしてカレンダーに書くなどしとくと安心かと思います。
計画出産トイストーリー | 2013/08/20
友達は色々な事情から病院と相談の上、計画出産で日にちを決めて帝王切開で出産しました。
1月くらい早い出産でしたよ
日にちが決まっていれば色々と計画が立てやすいかと思いますsがどうでしょう?病院に相談してみては・・・
とりあえずまいちゃん | 2013/08/20
出来る事はすべてやるしかないんじゃないでしょうか…あなたのいうようにタクシーや保育園やファミサポなど全て。余裕のあるうちに連絡や登録など済ませて、直前になったら再度連絡しとけばいいと思いますよ

タクシーですが、私の住む市には「陣痛タクシー」というサービスがあります。普通のおじさんのタクシーですが、事前に自宅と産院の登録ができ 破水用シートやバスタオルが用意され ドライバーは万が一車内で産まれても大丈夫なように最低限の勉強をしています。
近所になくても、参考にして自分で準備すると役にたつかもしれません
こんばんは | 2013/08/19
三人目の子のとき、中期で破水してしまい(主人は帰宅に2時間かかります)、自分でタクシーを呼んで、5歳と1歳の子を連れて病院にいきました。娘が1歳になったばかりで、抱っこして行ったら助産師さんに叱られましたが(T_T)頼る人もいないので、しょうがなかったです。
タクシーは「妊婦救急タクシー」みたいな案内が産婦人科にありませんか?登録しておくと、優先的に手配してもらえます。一般のタクシーは、会社によっては、破水していると言うと断られる場合もあるそうです(車内を汚す可能性、容態の急変など)
産院の託児の利用で、旦那さんは迎えにいけますか?行けない可能性が高いなら、保育園の一時保育を今から予約した方がいいです。厳しい話をしますが、年度末の保育園は、待機児童になった子の一時保育が殺到するので、予約がとれなくて大変でした。
保険は、妊婦になってから入れたのって、お腹の子の学資保険くらいしか、知らないのですが…。私の時は妊婦が入れる医療保険は、妊娠,出産にかかわる疾病は対象外という条件つきなら入れると言われ、もったいないので、辞めました。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/19
タクシーの予約は日にちと時間が決まっていないと出来ないと思いますよ。
だいたいこの当たりで1台確保!で押さえるとなるとかなりの高額になるかと・・
仕事が多忙でもわが子の事、多少無理をしてもらってでもご主人さまに頑張ってもらうのが一番良いのではないでしょうか?
保育園は産前産後は受け入れてくれるところが多いですし、申し込みされておくと安心だと思いますが、園によって早朝保育、延長保育の時間はマチマチなので予め確認されておいた方が良いと思います。出産はいつ始まって、どう進行するかが解らないので、やはり家族の手助けが一番だと思います。
保険は妊婦は契約できないところが多いと思うので、そちらも確認要かと思います。
とりあえず子どもと2人の時に破水したり陣痛が来ても大丈夫なように入院に必要な物は一まとめにしておき、連絡先(旦那さまの携帯やタクシー会社、病院の電話番号など)は電話の付近に貼っておかれると良いと思います
こんばんはあーみmama | 2013/08/19
タクシーは会社によってサービス内容が違うかと思いますので何か所か確認されておくといいかと思います。
ただ寝室からは連れていってはもらえないかと思います。
ファミサポも登録していると安心かと思います。
こんばんは。 | 2013/08/19
色々心配ですよね。
タクシーは会社にお問い合わせされると安心だと思います。
24時間OKかも聞いておかれたほうがいいと思います。
保険は今回のは適用外と思います。
こんばんは | 2013/08/19
二人とも里帰りせずに出産しました。
二男の時は、長男が年中さんでした。
一人目が破水からだったので、二人目も破水からかな?と日中、不安な時もありました。
タクシーは利用せずに、主人に帰ってきてもらうか、マンションの知り合いに万が一の時は、産婦人科まで送ってほしいとお願いしていました。
結局夜中、みんなが寝ている時に陣痛が始まりみんなを起こして産婦人科へ行きました。

友人は保育園の一時預かりを利用したり、ファミリーサポートを使っていますね。
私は主人が出産後、会社から休みがもらえたので自宅で見てもらっていました。
保育園は急にお願いしても定員がいっぱいな場合もあるので、事前に問い合わせや面接などされていてもいいかなと思います。
ん~。トラキチ | 2013/08/19
ちょっと考えすぎですね、もう少し力を抜いて下さい。
タクシーは事前でなくても大丈夫では?
逆に破水したら連れて行ってくれと頼むと車内を気にしてあまり良い顔されないかも。
破水→病院というよりは陣痛が来てからですよね、病院に連絡してから。
お子さんは保育園とファミサポを利用された方が良いと思います。主さんもお子さんもお互いに大変だし。短期間なら費用も少ないですし。私は入院中、一時保育にして主人にもなるべく早く帰宅してもらったり(そのために予定日前は残業をたくさんする)、休みを取ってもらいました。冷凍庫に色々作って入れておきましたし、3歳なら色々買ったものも食べれるので楽でしたよ。
こんにちは。つう | 2013/08/19
両親の支援がなく、上のお子さんを見ながら出産するのは、本当に大変ですよね。

タクシーはタクシー会社によって、いろいろなので、一度、タクシー会社に効いてみるといいと思います。
タクシー会社によっては、事前に、自宅と出産する病院を登録しているところもあります。
上のお子さんを連れて行ってくれるかどうかは、タクシー会社によると思うので、それも確認しておくといいと思います。

保険は今からでは、難しいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2013/08/19
タクシー会社には一度問い合わせをした方が良いと思います。
荷物を持ってくれたりするのはよく聞きますが、事前にお話ししておくといいかもしれません。
保険は今からでは遅いですよね。
こんにちはちゃんくん | 2013/08/19
タクシー会社に聞いてみてはどうですか?いろんなサービスがあるかもしれません。ちなみに私の時は荷物を手伝ってくれました。
あと保育は保健センターで聞くといいですよ。市町村で異なります。
保険はおそらく今回の帝王切開はおりませんよ。資料請求してみてもいいと思います。
こんにちはまりぃ | 2013/08/19
タクシーは、1ヶ所だけでなくいくつか番号を控えておくと安心だと思います。

妊娠中の状態にもよりますが、早いと忘れられそうなので、私なら年明けくらいに話すと思います。

念のためファミサポも登録しておくと、何かの時に心強いと思いますよ。

事前に申請すると一時金の直接支払い制度があるので、負担も少なくなると思います。
こんにちは | 2013/08/19
いろいろ悩みますね…悩みました。私は、2人め、3人目、退院以降はお手伝いを頼んだのですが、入院中までは夫婦2人で乗り切りました。主さんのあげているもの、いろいろ検討したのですが、結論から言うと、ご主人の協力がかなりないと厳しいかなと思います。(入院中は、早退してもらったり、遅刻してもらったりなどね…)

まずは、陣痛から入院までですよね。
タクシーは陣痛タクシーや子育てタクシーが利用できるところでしょうか?そういうところならば、事前登録をお薦めします。ネットで予定日などを記入するので後期になったら登録したらよいのではと思います。子どもが寝ていたらやっぱり自分で抱えないとだめなのではと思います。もしかしたら人によっては、抱っこしてくれるかもしれませんが、起こすなり、抱っこするなり、基本は自分でなんとかするものだと考えていたほうがよいです。

主さんの地域は、産前産後で保育園が利用しやすいところですか?(待機児童がなく入園できますか?)それとも保育園は一時保育を考えていますか?
一時保育の場合は、延長が使えないところも多いです。事前登録と見学はしておいたほうがいいと思います。場合によっては、病院からファミサポを利用して保育園の一時保育、ファミサポを利用して病院で子連れ入院ができるかもしれませんね。 我が家は通常の保育園を利用していて、送迎を主人で乗り切りました。
産前産後の利用も、妊娠後期にゆったりできて、上のお子さんもなれる機会もあると思うのでいいですよ。ただ産後は幼稚園入園になるのかとは思います。あとは料金ですね。DVDとか静かに遊べる玩具を用意して、産院の託児でもよいかもしれません。

病児保育は、定員も少ないし、診断書も必要なのでそれこそ保険程度考えられたほうがよいと思います。3月だったら、キャンセル待ちとか結構ありますよ~(そのときはご主人が休むことになるかも)。

いろいろ悩んでいたんですけど、結構なんとかなりますよ。お腹の子に言い聞かせが効果ありです♪
タクシーぺこりん | 2013/08/19
>タクシーを考えてますが、事前に連絡をした方がいいでしょうか?あまり早いと忘れてられないか心配で、その場合は何ヶ月前にがいいか考えてます。

というのは、タクシーの会社に事前連絡をするということでしょうか?私は24時間電話して来てもらえるタクシー会社の電話番号を携帯に登録しておきました。
実際21時半に病院に行く時に来てもらえました。
が、心配だったので事前に電話して24時間OKなんですよね?何分くらいで来てくれますか?と確認しておきましたよ。

突然破水になった場合…私は経験が無いのではっきりしたことは分かりません。。
もちろん事前に入院の準備は必要かと思いますが、お子さんを起こして一緒に連れていく…タクシーの運転手さんにお願いできる事かどうか、こちらもタクシー会社に確認してはいかがでしょうか。
もちろん当日運転手さんへの指示が必用ですが、破水して体調がどうか分からないので指示が出来ない場合も含め相談されてはいかがでしょうか。

ただ、指示すら出来ない状況…この場合、タクシーではなく救急車を呼ぶのでは?と思いました。

出産時のことを考えると色々心配が出てきてしまいますよね。
また、旦那様も心配してくれても、ダッキーモモさんは、出産する本人な上に当日自分でどうにかしなければならない事からも不安が大きくなって当然だと思います。
でも3月ごろに出産予定ということは今、体を大切にしないといけない時期ですし、心配はしてしまうと思いますが、今の体も大切にしてください。
こんにちはいちごママ | 2013/08/19
タクシーに関してですが、お住まいの地区のタクシーにサポートサービスみたいなものはないですか?
うちの地域のタクシーは妊婦さんサポートサービスがあって、事前に登録することができます。
自宅の住所・電話や行く予定の病院等登録しておくことができ、当日スムーズに行けるというのがあるみたいです。
ただし、破水している場合は乗車できない場合があると書いてありましたので一度、タクシー会社に聞かれる方が良いと思います。
(注意書きに陣痛が始まってタクシーを利用されている途中、破水してしまった場合は救急車を要請しますと書いてありました。)
あと、タクシーの運転手さんが陣痛で大変な妊婦さん移動のお手伝いは多少してくれたとしても自宅の中へ入って寝室からお子様をつれてくるというのは難しいと思います。

計画出産をするというのはどうですか?
病院によってしてないところもあると思いますけど・・。
私のいとこが今年の4月に計画出産しています。
促進剤を使うので考え方は色々とありますが、いとこも二人目だったことと、
ご主人の仕事と上の子の預け先の予定等を考えて計画出産していました。

あとは24時間型の保育園にお子様を預けるとかですね。
こんにちはせいたん | 2013/08/19
タクシーは、もし破水から始まったら利用するんですよね?それでしたら、事前予約はできないですね(利用する日がめいかくに決まっているわけではないので)もし破水したら、タクシーを呼べば良いですよ。
子供は寝ていたら、起こせば良いですよ。
タクシーの運転手さんが運んでくれたりはしないと思います。
ファミサポは、地域で内容違うと思いますので、直接電話で確認なさると良いですよ。
上のお子さんは、昼は託児所で、、、夜はどこに泊まるのでしょうか???
うちは夫に仕事を一週間休んでもらいました。
仕事休むことが無理でも、入院中の一週間は残業しないとか、夜6時には帰宅とか会社で約束にできると良いですね。
保険は妊娠中にかけた場合は、今回の妊娠に関しての保険はおりないと思いますが。。。
保険に | 2013/08/19
ついてだけですが。
今からでは医療保険には掛け捨てでも入れないです。
加入が妊娠中なら帝切の保険はおりないはずです。
健康保険の高額療養費の対象になりますので、
事前に帝切と分かれば限度額適用認定証を申請することをおすすめします。
訂正 | 2013/08/19
27週まででしたら医療保険に入れるようですが、
いろいろ適用外になるのであまりお得とは思えないです。

page top