アイコン相談

1歳9か月コミュニケーションがとりづらく悩んでいます。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳9ヵ月|回答期限:終了 2014/06/15| | 回答数(28)
1歳9か月になったばかりの娘なのですが
言葉が遅く、コミュニケーションがとりずらい気がして悩んでます。
娘は赤ちゃんの時からあまり泣かず
時間で授乳したり、オムツ替えをしていたので
泣いて訴える必要がなかったのかもしれませんが
オムツが濡れたからとかお腹がすいて泣くということがありませんでした。

1歳くらいの時から模倣が少ないことや
言葉が遅いことが心配になり
それからずっと発達に不安を持って育ててきました。

初語は「はい」
で、自分の欲しいもの、やってほしいことなど
すべて「はい」で要求します。
指さしは自分の気になったものを指すだけ
たまに振り返ったりする程度や
わんわんどれ?などの質問に答えて指すことはできます。

発達に不安があったので
1歳3か月で行政の発達相談を受け
心理士さんに診てもらうも、言葉が遅い印象はあるけど
心配なし。
1歳半検診でも小児科、保健師さんとの面談いずれも問題なし。
1歳8か月の区の育児相談での保健師さんとの面談でも
とくに心配な所見はないということでした。

現在は言葉は30語前後というところです。

ただコミュニケーションがとりずらいという印象を持っています。


・抱っこしづらい(抱っこしろという割には、すぐおりたがる)

・目が合わないことがあったりこちらが話しかけても反応が薄い(食事中「おいしいね」とか声かけてもスルー。たまにおいしいのポーズをしてくれることはある)

・ママ友さんや先生が「ばいばーい」と声をかけても相手を見ることが少ない。手は振るが普通のバイバイというよりは手をぶんぶん上下に振る感じ。

・コミュニケーションがとりづらい(これやろうといっても、自分の興味あることしかやらない。何かに夢中になっているときに声かけても、反応がない。言葉がしゃべれないなりでも会話する風がない)

・広告を破いたり折ったりは1人で15分くらいやり続けている

・手をつながない(手をふりほどいてどこまでも行ってしまう。私のそばにじっとしていることがない)

・靴下、帽子が嫌いですぐに自分で脱いでしまう。

などです。
模倣は今は少しずつ出ていて、私がお化粧をしていると隣で顔に化粧水をつける真似をしていたり、テレビの体操などいっしょにやったり、踊ったり、お歌をうたったり(語尾だけを「うー」とか「あー」とか言ってる)しています。
眠いと抱っこをせがんだり、おえかきボードに書いてくれと鉛筆を持って来たりと娘からのコミュニケーションはあります。

他の子供にはものすごく興味があるわけではないようですが、児童館などで同じエリアで遊んで、ハイとものを渡したりはしています。

1歳すぎくらいまでは人見知りも後追いもなく
誰にでもにこにこしている子だったのですが
1歳半あたりから人見知りっぽい行動をするようになり
今までにこにこしていたママ友さんにも
あまり今までのようににこにこ行かなくなりました。
しばらくいると笑いかけたりはするのですが
今までよりは少なくなった気がします。
いないいないばあやくすぐったりするのは大好きで大声で笑います。


問題無く育っているのかな?と思う反面、こちらからの話しかけを無視したりするので、心配です。

発達は個人差があるのは承知なのですが
個人差の範囲なのか、毎日娘の行動をチェックするように見てしまいます。


難聴も耳鼻科の先生に聞いたところ、テレビの音などに反応していることから、心配はないだろうということでした。



こちらからの働きかけに反応が薄いのは個性の範囲内で起きることもあることなのでしょうか?
2014/06/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはリラックママ | 2014/06/02
読んでいる限り普通のように感じますが…。

私の息子もそんな感じですが、言葉が遅くて心配な所もありますが、3,4歳ぐらいになってくるまでわからないですし、もう少し様子をみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2014/06/02
うちは、一歳11ヶ月ですが、同じですよ。

コミュニケーションも、もう少し、話ができないと無理ですよね。
こんにちはまぁーさん | 2014/06/02
問題ないと思いますよ。そんなものではないでしょうか。
小さなころの発達には個人差がありバラバラなのであまり気になさらないのがいいと思います。先生方にも大丈夫!と言われていますし。
ゆっくりな成長過程なだけだと思います^^
こんにちはあゆにゃん | 2014/06/02
健診などで問題ないと言われたなら気にしなくても大丈夫ではないでしょうか。
うちにはもうすぐ1才半になる娘がいますが、気づけば靴下脱いでます(>_<)
抱っこを要求するのにすぐおりたがるというのもよくわかります(;^_^A
自分が好きな事をしているときは完全無視ですし、みんなそんな感じではないでしょうか(^^)
言葉も個人差があることですし、全くでないならさすがに心配してしまいますが、全然気にすることないと思いますよ!
こんにちは | 2014/06/02
気にしなくていいと思いますよ

個人差はありますが

いいと思いますよ
うちはあずき | 2014/06/02
うちはちょうど同じ月齢です。言葉の理解はいかがですか?手は言えばだいたいつないでくれます。本をとって来てとお願いすれば持って来てくれます。いやいやも始まってきているので、まだ判断はできないと思います。
こんにちはみどり | 2014/06/02
文を見たかぎりは全然問題ないように感じました。うちの子の方がもっと出来ませんでしたが、現在八歳問題なく普通に育ってます。
おはようございます | 2014/06/02
つい一か月ほど前に相談して、「大丈夫」と言われているなら心配する必要はないと思います。

心配する気持ちはわかりますが、心配するとどんどんそのように思えたり見えてきたりしますからね。
こんにちはあいあいさん | 2014/06/02
皆そんな感じだと思います。うちも話しかけたことぜんぶには答えてくれないです。
こんにちはみこちん | 2014/06/02
2歳前で30語はすごいと思いますよ。
問題ないように思いました。
うちは3人とも話し始めるの遅かったので・・。
こんにちは。 | 2014/06/02
そんな感じだと思いますよ。
うちは1歳半の子どもがいますが、あと4日月でそんなにできるのかなと思います。
こんにちは。みいちゃん | 2014/06/02
成長がゆっくりなだけで得意不得意があるように個人差があるだけだと思います。
先生もまだ問題ないと言ってるので3歳くらいまでもう少し様子見てもいいのでしょうか。
そんなものビビ | 2014/06/02
心配ないくらい普通に成長していると思いますよ
遅い気はしませんちゃんくん | 2014/06/02
うちの2歳になったばかりの子と同じくらいです。
遅れてはいなくて普通だと思いますよ。
ゆったりと育児した方がいいですよ。
こんにちはにゃもりん | 2014/06/02
長男今3歳5ヶ月が
主さまのお子さまとほぼ同じ感じでした。
ただ違うところは、大人のまねはあまりしない子でした。

1才半検診の時から発達相談
定期的に通っています。
ご心配なら成長を客観的に見てくださる機会でもあるので、
これからも発達相談は引き続き受けていかれるといいと思います。
うちもそうしています。
小学校上がるまでの長いスパンで考えています。

うちの長男の場合は、2歳代で幼児教室へ通い早くからお友達との交流、母子分離に慣れさせるようにしました。
長男は言葉はたくさん出ていたのですが、一方通行なことがほとんどで
問いにはほぼおうむ返しでした。
大人との会話のキャッチボールがまともにできたのは3歳過ぎてからだと思います!まだまだコミュニケーションについては焦らなくて大丈夫です!
目を見ないで、の部分はママが話すとき「ママの目を見て」「パパの目を見て挨拶ね」などと言いながら意識して話しかけるようにと幼児教室の先生からアドバイスされました。

そして3歳から年少で幼稚園に入ることで、劇的に成長をしましたよ。
まだすべてのことが解決したわけではないので、発達相談には引き続き通っていますよ。

次男もおりますが、また違ったタイプです。下の子が産まれて初めて
長男については個性だなーと思えるようになりました。
追記にゃもりんさん | 2014/06/02
長男はその月齢で言葉は数えるほどでした。30語はすごいと思います。
それだけ | 2014/06/02
できていたら、現時点で問題点は指摘できませんよ。
あとは経過に任せましょう。
ウチの上の子ぼんぼん | 2014/06/02
そんな感じでした。ほぼ一緒です。私も心配していろいろ相談など行きました。
でも、今は幼稚園にも問題なく行ってます。

他のお子さんと比較してしまいますよね。母親の感など、なんか引っかかるので心配してしまいますよね。
でも友達に言ってみても、「え!?そんな風にみえないけど」と言われますし。

子どもっていろんな過程で成長するので、個性なんだな、と思うようにしました。確かに、今でも個性は強いです・・

先生も問題ないと仰ってるようですし、もう少し安心して向き合ってあげてください。
こんにちはmarikoraffy | 2014/06/02
問題なさそうだと思いますが。
気になるようでしたら、病院を受診してみてはいかがでしょうか。
コミュニケーションって赤青黄 | 2014/06/02
持って生まれてきた部分もあるとは思いますが
人との関わりの中で身についていく部分も多いと思います
個人差ももちろんあるでしょうから、2歳前ならまだまだ未熟で当たり前
小さい時に大丈夫と言われたから、ずっと大丈夫ではないと思いますが
お子さんのこと、しっかり見ているし先生などとも相談していますし
心配しすぎないで育児すればいいと思います
そんなものだと思います。つう | 2014/06/02
そんな感じだと思います。
うちの子は、2歳過ぎまで、言葉はほとんど出なくて、2~3語の単語の語尾だけしか言いませんでしたよ。(牛乳のニュウ、電車のシャなど)
30前後の単語が話せるなんて、すごいと思います。

何かに夢中になれば、話しかけても答えないと思います。
むしろ、集中できているので、いいことだと思います。

専門家にも相談して、問題はないと言われたのであれば、大丈夫だと思います。

ただ、少し気になったのが、主様が気にし過ぎていることです。
お子さんに障害があったら、何か問題があるのでしょうか?
障害があったとしても、主様のお子さんにあることは変わりないですよね。
障害も個性だと思って、受け入れられるといいと思いました。

あまり気にしないようにして、お子さんだけを見てあげてほしいと思います。
おはようございます!あんちよ | 2014/06/02
たくさんの子供さんを診てきている先生に健診のたび大丈夫とのこと、大丈夫ですよ!
楽しく子育てしましょ(*^^*)!
大丈夫キンタン | 2014/06/02
未だその年次なら、大丈夫です。
先生に看て貰って大丈夫と言うことだし。
言葉が遅い子は、話し出したら、どんどん急に話すようになりますよ。幼稚園の年少でやっと話した子もいました。
未だ大丈夫。
ママが話しかけてあげ続けることが大事ですよ!
こんばんはせいたん | 2014/06/02
一歳9ヶ月で30語も喋れるなんてすごいです!
その他の行動も、全く普通ですよ!
こんばんはrie_kitty | 2014/06/02
1歳3か月で臨床心理士さんに診てもらって問題なかったのですよね?
そうしたらそんなに心配要らないと思うのですが・・・。
心理士さんもおっしゃっていますが、すこし成長がゆっくりなのかも
しれませんね。
要求の指差しはみられるようですが、
宣言的指差し(相手に自分が見ているそこ、ここを一緒に見て欲しい時にする指差し)はみられますか?
また表層模倣はみられるようですが、
深層模倣(他者の行為の意図を理解し、その意図にふさわしいものとしての
他者の行為を真似ること)はみられますか?
それが出来ているのなら全く問題ないと思います。
上記の文章から色々と勉強されているのを感じるので、
ちょっと専門的にお話しさせて頂きました。

色々検査しても納得行かずにここに書き込むと言う事は
よっぽどお悩みだと思うので、
もし上記の2点で不安に思う事があったら
もういちど臨床心理士さんの予約をとっては如何でしょうか?
正直小児科医(小児精神、神経専門医を除く)、保健師は
私的にはあまりあてにならないと思います。
まあでも臨床心理士さんが問題ないと言っているなら大丈夫だと思いますよ。
少しでも不安があれば大丈夫とは言わず、様子見というはずなので。
あまり考えすぎないでくださいね♪
こんばんはまりぃ | 2014/06/02
そんな感じだと思います。
うちも、何かに熱中していたら、呼びかけに答えなかったり、好きなことや気になったことはずっと集中してやっていましたよ。
そんなもんだと思います。。.・°*°ぽんた°.*・゜゜ | 2014/06/01
むしろ30語も話せるのにびっくり!!
うちの一歳8ヶ月はそんなに話さないけど、こちらが言ってる事も理解してるから、さほど気にした事もないです。
帽子ほかします。靴下脱ぎます。脱いだり履いたり繰り返します。
無視します。きっと自分の世界に熱中してる時なんでしょうね。
抱っこしたり降りたりするし、手も繋いだと思ったら振り払われダッシュします。
色んな事に興味あるし、自分の世界もあるし、さほど喋れないので訳わからない時あるし、でも可愛い時期ですよね(*^^*)
我が家にもひぃコロ | 2014/06/01
そろそろ2歳の末っ子がいますが
うちの子達も言葉は遅いので、書かれてる内容は
うちの末っ子とたいして変わりませんよ。
私は上3人もこんな感じだったし
時期がくれば普通におしゃべりできるようになっているしで
末っ子に関して特に何も心配してませんよ。
このくらいの月齢で、親の働きかけに常に100%応える子って逆にいるのかな?と思いますが…
気にしなくてもたんご | 2014/06/01
ぜんぜんいいと思います。むしろ、必ずバイバイする赤ちゃんもおかしいですし、帽子を投げ捨てるのはたぶんみんなやってます。声かけにすべて反応してくれるわけありません。子供ですもの。

もっとゆったりと気持ちを持ってもいいと思いますよ。

page top