2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

小学校のお付き合い

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2015/04/22|ミンサーさん | 回答数(12)
いつもこちらで、お世話になり励まされてます。
今日は、小学校のお母さんとの付き合いでの愚痴と言うか、相談と言うかモヤモして自分が嫌になり こちらへまた投稿しました。

一年生の息子がいます。昨日 初めての懇談会がありました。
息子は保育園児、2年半前に引っ越しした際 通勤も変わらなかった為
保育園は変わらずに通ってました。
今の場所から保育園は離れてる場所なので、学区が変わる為全く保育園のお友達はいない状態、なので入学式までの放課後ルームは毎朝泣いてました。が何とかお友達もでき通ってます。
近所に同じクラスのお友達がいる為、登校も一緒に行ってもらってます。その子は幼稚園児さんでした。
で、今度は私が一人ぼっち。別に深くお付き合したいとかではないのですが、懇談会の自分のクラスに行っても全く知らない方ばかりの上に、皆さんは何人かは幼稚園が保育園が一緒だった。だからグループになり懇談会が始まるまでおしゃべり。私はどこにも居場所がない感じでポツリと席に座ってました。元々、人見知りの方だし、人付き合いがうまい方でもないです。入学前から少し心配でしたが、どうにかなるし、しょうがないと思ってましたが、いざそうなると、気になって自分が嫌になります。
また、懇談会はあるしとか考えてるとおかしくなりそうです。
子供は頑張ってるのになぁーとも思います。

すいません、長々と、訳の分からない文面になってしまいました。
吐き出したくて、いつもお世話になってます。
2015/04/18 | ミンサーさんの他の相談を見る

回答順|新着順

分かります!ちゃるさん | 2015/04/21
私はフルで働いていて、子どもも1歳児から延長保育で、
他のママさんたちとはほとんど付き合いがないまま入学しました。
苗字の関係で出席番号も早い方で、後ろのかたまりから
「また同じくラスだね!よろしく~」とか聞こえてくると
(いいな~。)と、妙にドキドキアセアセしていました。
子どもは、さすが子ども、お友達もぼつぼつでき、話しの中に
友達の名前が出てくるようになり、「子どもが頑張っているから
よしとしよう!」と割り切りました。
今年3年になりましたが、少し顔見知りもできてきて、
「仲良くしてくれてありがとう」なんて言葉もかけ合えるようになりました。
時間はかかるかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ。間接的に子どもが
仲立ちとなってくれます。
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/22
私もフルタイムで働いてます。だから習い事もまだしていなく、そんなんでお付き合いも少ない状態で、焦りもあります。
でも、皆さんも私も同じ感じです、大丈夫ですよ。すごく励みになります。そうですよね、子供が元気にかよれれば、まずはよしですよね。
また、くじけたらメッセージ読み返します。
こんにちは。ゆぅタンさん | 2015/04/21
うちも息子が1年生になりました♪
そして、同じように先日懇談会がありました。
私は息子が行っていた保育園の子がいるので、2人のママさんがクラスに顔見知りでいます。
私自身、地元ですが息子は一人っ子なので保育園以外の知り合いがいなく、いろんな情報をもらえるように下校班が同じ子のママさんに声を掛けています。
特に仲良くなりたいという訳ではないですが。

他のママさんは上の子のつながりなどで顔見知りが多いので私も主さんとおなじように結構一人でポツンとしています。
人見知りもしますが、できるだけ会話ができるように笑顔で挨拶は心がけています。

無理にお友達をつくる必要はないと思いますが、学校の持ち物や行事などでわからない事があったら気軽に聞けるママさんがいると心強いですよ☆

お互い親子で楽しい学校生活が送れますように♪
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/21
そんなんですよね、学校の行事、持ち物等わからない時 聞ける方必要ですよね?近所に一人同じクラスの方がいますが、幼稚園生でした。子供は最近やっと遊ぶようになり、母親どうしは挨拶程度の方です。何か急にクラスが一緒になり、仲良しさんともいかず、今まで通りな感じですし、懇談会も幼稚園のお友達のお母さんとやっぱりグループになり話てたので、挨拶程度でした。いきなり近所づらして行くのもおかしいですし。
皆さんのメッセージでたいぶ気楽に考えるようになりました。
どうにかなるさっ、きっと。
こんにちはgamballさん | 2015/04/20
私もまさに同じ感じです
きにしないわーと思いながらもやはり寂しいし焦ります
でもそのうち気が合う人と仲良くなれればなと考えてます
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/20
そうなんですよね、気にしないつもりでも やっぱり一人だとさみしくて焦ります。私も皆さんのメッセージでそのうち、気が合う方見つかるかなぁ〜と、気楽に考えます。
まだ始まったばかりですしひぃコロさん | 2015/04/20
小学校の保護者同士なんて、役員にでもならない限りほとんど交流ありませんよ。
私は今年で上の子が小4ですが、懇談会で誰かとつるんだり(?)とか未だにしたことありませんし、基本一人ですが別に何とも思ってません。
逆にいつも何人かでベタベタしているママさんたちが苦手ですし、そういう方たちと話す機会があってもなんか合いませんしね笑

人は人、自分は自分、でいいと思います。
懇談会や小学校行事など参加を続けると、顔見知りくらいはできるようになりますし。
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/20
そうですよね、人は人 自分は自分ですよね。
別に無理にお友達になろうとか考えなくていいんですよね。
気楽に考えます。何かどうしよう、どうしようと考えてるのバカらしくなってきました。メッセージ読んでると元気になります。
本当にありがとうございます。
私もwhwkさん | 2015/04/20
同じようなものです。
150人もいるマンモス校ですが、同じ保育園から同じ小学校に上がった子は一人だけです。
その子とは学童も一緒なのですが、学校側が配慮してくれたのでしょうね、学校も同じクラスで、主様と同じように人付き合いが得意でない私はそのママさんとは仲が良いので助かっていますが、ほんとそのママだけ!なので、そのママさんが居なければポツンですし、周りを見ても同じ保育園か幼稚園だったのであろうママさまのグループがいくつかありましたし、そこには入れないなって。まあ入ろうとも思わないのですが(苦笑)
割合私は一人でも大丈夫な方です。でも、もし他のママさんから話しかけられたら嬉しいです(笑)
主様と同じように一人でいるママさんもいませんでしたか??同じように思っているママさんも居るはずなので、近くにいる一人のママをねらって何でもいいから話しかけてみる!しかないかなと♪その場だけでも全然いいと思いますし、また次会ったときにも話が出来たらラッキーくらいの気持ちで☆
下の子の保育園で同じく上の子が1年生になったママさんとは顔見知りレベルで、下の子の保育園は1クラス18人くらいいるのでもう長年培ってきた団結の輪があってそこには入れません(苦笑)さすがに下の子と同じクラスのママさんは学童でも一緒の方が一人会えば話す方がいますけれど。
私は今自分のことどころじゃなくて、我が子が心配で心配で(汗)
お友達が出来ないので、私がオロオロしています。神様どうか我が子に良いお友達を授けて下さい!!と祈りたい気持ちです。
気の合う方が一人でもみつかると心強いですね。
ありがとうございます。ミンサーさん | 2015/04/20
元気になれるメッセージありがとうございます。
私も同じです、春休み中の放課後ルームの時は
神様ぁー助けてー状態でした。何とかお友達?!っきたみたいです。
こんな、私が言っても気休めにもならないと思いますが、きっとよいお友達できますよ。子供が楽しければいいんですよね。
話しかけてくれた方、話せる方と話せばいいだけで、無理にしゃべろうとしなくていいんですよね。先が長いので、気楽に考えます。また、くじけたら皆さんのメッセージ読む返します。
こんにちはみこちんさん | 2015/04/19
お気持ち分かります。
私も今では息子が小学4年になりますが、1年生の時は知らないママさんばかりでした。
役員もしてなかったので、他のママさんとも関わりもなく。
子供が元気に学校に通ってくれていればいいかなぁーと思うようにしました。
大丈夫ですよ。
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/20
大丈夫ですよ。すごくうれしいです。皆さんのメッセージ読むと、どうにかなるかっ、って頑張ろって思う反面 ふとした時にまた思い出しては嫌だなぁーって思ってしまいます。先週は夕飯作る気力もなく落ち込みましたが、メッセージに励まされてます。
こんにちはまりぃさん | 2015/04/19
小学校になると親の出番も少なくなりますし、そんなに深く付き合わなくてもいいと思いますよ。

気持ちのいい挨拶をしていると印象もよくなりますし、(私もなかなか自分から話しかけたり出来ないので)挨拶だけは欠かさず笑顔でするといいと思います。

役員をやると同じクラスのお母さんだけでなく、他のクラスのお母さんと知り合う機会も増えますし、顔見知りの方がいるだけでもクラス替えがあっても心強いと思いますよ。
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/19
なかなか役員やるのも勇気がいるので、今回は見送ってさまいました。
みなさんの言うように、挨拶は欠かさずに、焦らずに自分なりに頑張りたいと思います。またくじけたら、皆さんのメッセージ読み返したいと思います。
気にしない♪ホミさん | 2015/04/19
私も同じ幼稚園のお友達は一人もいなく、近所の同じ学年のママさんは働いていて挨拶くらいの方です。
私は気にしないタイプなので逆に気楽です。
とりあえず笑顔であいさつ!
お話したり仲良くなりたいなら懇談や参観日で積極的に話しかけることがいいのかなぁ~と思います。
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/19
そうですよね。私も挨拶だけはするようにしてます。それもきっかけにかるかなっと。でもこの前の懇談会も、挨拶しても返ってこない方いますよね。がっかりしますよね。
そんなに。あ~やさん | 2015/04/18
保護者同士で関わる事がないと思います。
私も次女の学年は小学校には友達少ないですね。

うちは長女が中学校、次女が小学校に今年入学しました。
長女も中学校には同じ小学校からがちょっぴりしか居ないから、とりあえずぼっちです。
次女も今年は同じ幼稚園からは隣の小学校の学区の子が多かったから、少なくてクラスには一人しかいませんよ。

小学校は6年あるので、嫌でも顔見知りになって卒業します。
長女の学年は同じ幼稚園も多かったけど、幼稚園一緒でない人も挨拶したり、ちょっと話したりはしていました。
卒業式までぼっちの保護者は皆無ですね。
毎回保護者会や参観、行事に顔を出していれば自然に覚えるので。
最初は心細いかもしれませんが、お子さんを見習ってくださいね。
ありがとうございます。ミンサーさん | 2015/04/19
子供には頑張れって、言うのに 自分も大丈夫だと思っていたのにダメでした。焦ってしまって。嫌だけどなるべく行事には参加するようにしたいです。
こんばんはキューブさん | 2015/04/18
他のかたも書かれていますが、お仕事をされているお母さんも多いので、なかなか深い付き合いをするのは、難しいかもしれません。他のかたも書かれていましたが、役員やボランティアなどをすると、他の保護者のかたとも、お話しする機会が増えると思います。これは余分なことですが、役員をやると、学校の先生方とも、距離が近くなると思います。焦らずに無理しないでくださいね。
ありがとうございます。ミンサーさん | 2015/04/19
そうですよね、人としゃべるきっかけですかね。役員は今年は立候補しませんでした。苦手な上に、やっぱりお友達どうしでやる方今回多かったっす。焦らず少しづつでも、しゃべる方いるかなぁ
あ~、分かります。vivadaraさん | 2015/04/18
うちは、保育園は地元だったので、まあ顔見知りも多いだろうと思っていたのですが…。

1・2年のクラスはまだよかったのですが、3・4年のクラスは、見事に初めて知る方やしゃべったことのない保護者さんばかりで、4年生になった今もあんまり馴染めてません。
懇談会も、自分の仕事を理由にほとんど行けていません…というより、どうせポツンだろうなと思うと行く気もなかなか出ません。
他のクラスに仲良しママさんがいるからいいや、なんて思ったり。

私も人見知りな性格が災いして、こんな参考にもならない状態ですが、それでも娘が特に仲良くしているお友達のお母さんとは少し話せるようになってきました。
焦っても仕方ないやと、結構成り行き任せにやってます。
それに役員もまだやってないので、そっちをするようになればまた変わってくるのかな、とも思っています。

参考にならずにすみません。
長い学校生活ですし、お互い気楽に乗り切っていきましょう。
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/18
同じような感じで、同じような気持ちをもたれてる方がいてメッセージを送っていただけて、うれしいです。またくじけたら思い出して、ポツリでも大丈夫なぐらいになりたいです。お互い頑張りましょう
小学校キヨケロさん | 2015/04/18
保育園と比べて、先生や保護者との関わりがグンと減りますから私としては気楽でした。

懇談会も年に何度もある訳では無いし、そこで仲良しを求める気がサラサラなかったので同じクラスの保護者はどんな感じと観察する気持ちで行ってました。

でも、学年が上がるに連れてクラス役員や子ども会など何かと学校と関わる事も増えて行って仲良くなる保護者も勝手に出来ました。

仲良しが欲しいならクラス役員など積極的にされたら良いですよ!

一年生の頃は、どうしてもみんな親も心細く同じ園同士で固まりがちなもんです、でも2年.3年と学年が上がれは保護者の付き合いも広がりますよ。

子どもが小学校を楽しむ様に親も参加行事や学校の役を楽しんじゃえば人の輪も広がりますよ♪

今の現状だけを見ずに長い目で6年間楽しむ様にしてみて下さいね!
ありがとうございますミンサーさん | 2015/04/18
そうですよね、6年間で考えれば気が楽になりました。保育園もそんなおもいで通ったような気がします。何も焦ることないんですよね。
また気持ちが、くじけたら メッセージ読み返し落ち着きたいと思います

page top