2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

子どもについて

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2015/05/24|ゆうちゃんさん | 回答数(10)
大きなお世話かも知れませんが、相談させてください。

最近小さい子どもから目を離す親がいるなって思います。
エスカレーターで小さい子どもが指を挟んだ事故や
小さな子どもが車でひかれてしまう事故をよくニュースで見ますが、

今日ショッピングセンターで2歳ぐらいの子供がおかあさんって探していました。
ちょっと離れたお兄ちゃんが居たので、見つかった良かったって
その子供から目を離した瞬間に2歳ぐらいの子供が自動ドアから外にででいきました。

ちょっとあぶないよ。ってショッピングセンターの中に2歳ぐらいの子供を戻したんですが、お兄ちゃんも母の親の姿すら見えませんでした。

しばらくしたらおかあさんはトイレに行っていたみたいなんですけど

2歳ぐらいの子供なら一緒にトイレに入ったりしないんでしょうか?

もし誰も気がつかなかったら2歳の子供は事故にあっていたら危なかったなって
思います。

ベビーカー押しながらスマホも大変危険で危ないと思います。

私は完璧な育児もしてませんが偉そうにすいません。
文章下手で伝わらなかったら本当にごめんなさい。
2015/05/10 | ゆうちゃんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

古くさいけど、子は宝。ちゃる | 2015/05/15
自分の子どもはもう随分育っちゃいましたが(^^;)
大事で大事で仕方ありません。自分の落ち度で
失われるようなことがあったら後悔してもしきれません。
よその子だって同じです。
みんな、それぞれが気をつけたいですね。
こんにちはみこちん | 2015/05/14
いろいろ考えさせられますよね。
何かあってからでは遅いですし。
何歳になっても、子供から目を離してはいけないと思います。
私も気をつけます。
田舎あいうえお○ | 2015/05/14
うちは田舎のせいでしょうか?登園時、上の子がグズって手が掛かっている内に下の子が先に道路を渡ろうとしたら、通りかかった他のママさん達が、危ないよ。と引き止めてくれたり、車が来てるから端に寄ろうね。と声をかけてくれたり、めったにないですが私が他の子供さんに声をかけたりする事も…お互いに助け合いで子供達を見守っているように思います。大きなショッピングセンターの子供広場でも、知らない年上の子供達が気がついたら広場に居るほとんどの子供達と一緒に仲良く遊んでいたりもして…。バスも通らないカフェも無いような田舎町ですが、こんな田舎町だからこそ、もしかしたらうちの子供がどこかでお世話になるかもしれない。そんな想いでお互いの子供達を見守っていけているように思います。
「お互い様」
全国的に、そういう思いやりの気持ちをお互いが持ち寄って子供達を見守っていける世の中だといいのにな、と思います。
こんにちはgamball | 2015/05/13
私も同じように思います
迷子かなとか危ないなと気が付いたときには声かけます
確かにひぃコロ | 2015/05/13
危ないなぁと思う行動されるママさんを見かけることはありますね。

私は保育園の送迎を車でしていますが
徒歩で帰られてる親子とか、近所を子連れで買い物されてるママさんとか
小さい子なのに手もつないでなかったり
つないでいても子どもを車側で歩かせていたり
いろいろ事情もあるのでしょうが、危ないな~と思うことはあります。

でも、それだけです。

危ないことをしている子がいたら声を掛けるし
うわわと思ったら他人の子でも回避させますし
そういう事があったら、自分の子どもにはこうこうしたら危ないから止めようね
と教えてます。

うちの子たちは年の近い兄弟が多いせいで
他の小さい子にも気をかけてあげられますが
そういう環境に育ってない子は
大人になってもそういう配慮に欠けるのかもしれませんね。
こんにちはまりぃ | 2015/05/12
色々なことで、危ないですよね。
連れ去りもありますし、どんな所で怪我をするかわからないですよね。

お店でお子さんが迷子になっていたので、店員さんにお願いしようと思っていたら、「誘拐だ!!」と騒いで警察を呼ばれたと言う話も聞きます。
親切でしたことも、そんな風に言われたら悲しいですよね。

傷付くのはお子さんですから、私も、もう少し目を離さないで見てあげて欲しいと思います。
子どもが増えると…キヨケロ | 2015/05/12
1人目の子は初めての子育てもあり、必要以上に目を掛けられて育ててもらえる傾向があるみたいです。
2人目以降は『これ位…大丈夫だろ』って、親の怠慢が出たりしてくる様です。

うちのおばあちゃんの時代でも親が目を離したり、子どもに子守りを任せて幼い子を亡くされた話しは良く聞かされました。

いつの時代も、子どもの事件・事故は悲しいです。

親がしっかり見るのがもちろんですが完璧に見る事は難しいので、周りの人間も温かくサポート出来る世の中だと有り難いな〜。と、思います。

注意を受けた時は謙虚さを持ち合わせ無いと……ですね。
こんにちは | 2015/05/11
私も同じように思うことあります。
二歳の子どもがいますが一人で置いてきぼりは考えられないですね…お兄さんに任せたのかもしれないし、いろいろな子育てがあると思いますが私は危ないことや後悔したくないことをしたくはないと思って気をつけています。
以前子どもと公園に行ったら、母親はおでかけして年長と年中の子どもだけで公園で遊んでいるのを見ました。他の方の話しだと子どもだけで遊んでいるのは一度ではないと聞き、驚きました。いくら日本で安全とは言え、このご時世何があるかわからないので、気をつけたいですね。
こんにちは(^_^)いちごママ | 2015/05/11
たぶん、その年の離れたお兄ちゃんに見ているように言ったのではないでしょうか?
うちも昨日のことですが、スーパーでやはり2才ぐらいの女の子が階段付近で遊んでいて落ちたら危ないなぁって思っていたら年長か小1ぐらいの女の子が2才ぐらいの子を抱っこして「こっちだよ」と連れていこうとしていました。
近くに保護者らしき人はいなくて(((・・;)
うちにもちょうど、2才と上に年長・年中といますが弟を見ててと頼むことはないしその年齢の子がどれだけしっかりしていても2才の子を見ているのはムリだと思うからビックリしました。

うちは2才はもちろん、年長の子も一緒にトイレに入りますよ。
気になるものがあればそっちにフラフラ行ってしまうし、万が一にも誘拐されるということも考えられるからです。
年長の子は最近、外出時のトイレで「ぼくは男の子だから男の子用のトイレに入りたい」というようになりましたが、もちろん、主人が一緒であればいいのですが一人で行かせるというのが私が怖くてまだできません。
男性用トイレに変な人がいたら?と思うと確認できないし、前にニュースでトイレでの連れ去り(殺人)事件があったことが記憶に残っているので。

私も完璧な育児なんて出来ていないし、 ヒヤリとすることもあります。それでも、最大限、気を配って気をつけてはいます。

自分と同じ考え方の人ばかりではないと思っていますがいつ大丈夫だから今日も大丈夫だろうって思っていたり、危険予測が出来ないのだと思います。
私の身近なところでは幼稚園のバス待ちのところで、子どもそっちのけでママさん同士で話に夢中になり子どもをみていなかったり、見ていないのに子どもが道路に飛び出してから「危ないでしょ。いつも言ってるじゃない」と怒る・・・っていうのが私の中では「???」です。見ていなかったのに怒るの?って。
うちは送迎の時は結構車通りが激しい場所なので三男を抱っこしてバスが来るまで手を繋いで待つようにしています。他の子が危ないときにはもちろん、「危ないよ」と声をかけますがそれでも毎回同じです。

伝言板で運転中に道路に出てきた子どもがいてママさんに注意したけど睨まれたというような方もいましたが、注意しても逆にこちらが怒られたりするので注意もしづらいです。

長くなってしまいましたが、親が気をつけることで子どもの事故がなくなることを願いますね。
想像力の欠如キューブ | 2015/05/11
子育てを頑張っているお母さん達なら、主様がおっしゃるとおり、トイレに行く時は、こどもさんも一緒に、トイレに連れて行くと思います。もしかしたら、お子さんがトイレの鍵を開けてしまうからという理由で、外で待たせていたのかもしれません。こどもを1人にしておくことは、大変危険なことだと私も思います。事故の可能性、連れ去りの可能性などが考えられるからです。こどもさんから目を離してしまう保護者のかたは、以前にも同じようなことをされていると思います。結局、冷たい言い方になってしまいますが、自分たちが痛い思いをしないと、わからないと思います。

page top