アイコン相談

吸わないと眠れない、母乳の飲み過ぎで吐く

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2015/10/12|まあさん | 回答数(3)
来週で10ヶ月になる子がいます。寝るときはおっぱいを吸わないと寝れません。
おっぱいを吸うと母乳が出て、その母乳も出が良いので必然的に飲み過ぎてしまい、結果吐いてしまいます。
極力授乳を減らしてみて、現在の1日の流れは

7:30 起床
8:00 離乳食、麦茶70、授乳片方
10:00 お昼寝(授乳片方)
12:00 離乳食、麦茶70、授乳片方
15:00 お昼寝(授乳片方)
18:00 離乳食、麦茶80
19:00 お風呂
19:30 授乳片方、寝なければ両方、そのまま寝る
11:00 起床、授乳片方
3:00 起床、授乳片方

です。夜中は2、3回起きますが授乳したらすぐに寝ます。
週に一回ほどはお風呂の授乳後に大量に吐きます。
離乳食はあまり食べがよくなく、たまに便秘もします。
おっぱいを吸わずに寝せれればいいのですが、夜間断乳などは10ヶ月を過ぎてからやろうかなと考えていますが、そんなことも言っていられないのかなと…。
どうすれば吐かずにいれますか。
2015/09/28 | まあさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

便秘がちのお子さんはキューブ | 2015/09/29
便秘がちのお子さんは、吐くことが多くなると思います。便秘がちになる原因に、心当たりがありますか?乳幼児健診や予防接種のときに、相談してみてください。離乳食のときに、さつまいもを使ってみてもいいかもしれませんね。私が気になるのは、離乳食の時に、麦茶も母乳もあたえていることです。母乳をたくさん飲むようなら、麦茶はいらないかもしれません。
離乳食のやわらかさキューブさん | 2015/09/29
育児書どうりに、月齢にあわせた離乳食の形態だと、お子さんによっては、あまり食べない場合もあります。頻繁に母乳をあげていると、離乳食をあまり食べなくなることもあるので、お子さんの状態を見ながら、あえて離乳食の回数を減らし、おやつの時間に離乳食をあげるという考え方もあります。母乳の与え方も、片方のおっぱいだけでなく、なるべく両方のおっぱいを飲ませたほうがいいと思います。
ありがとうございますまあさん | 2015/09/30
麦茶も飲ませすぎていたかもしれません。様子を見て喉が渇いていそうだったらあげたいと思います。
三回食にしたら、より便秘になる回数が多くなったので、時間や硬さも変えてやってみます。
あとはキューブさん | 2015/10/01
何回もごめんなさい。ベビーカーでの散歩や、子育て支援センタ―や児童館などに行って、運動まではいかないにしても、体を動かす遊びをしてあげるといいと思います。体を動かすことで、お通じがよくなることもあるので。
運動不足だったかも…まあさん | 2015/10/03
涼しくなってきたので積極的に外に出てみます。毎日いける支援センターがあればいいんですけど、私の住んでいる地域にはないので残念です。子どもの遊べるスペース探して運動をめいいっぱいさせてみます。
うちも便秘がちでしたぺこりん | 2015/10/01
今2歳半の上のお姉ちゃんの時の話ですが、よくカンチョウは癖になると聞き怖くて使えず、下剤も怖くて・・・そんな感じでいたら1歳になってさらに便秘がひどくなり出血するほどになってしまいました。
小児外科に行って下剤をもらい、カンチョウも使うようにし、ウンチだと分かったらすぐにトイレに連れて行ってトイレで出させることで肛門への負担を減らすようにしたりしました。

で、色々調べたのですが、やっぱり「運動・水分を多く摂取する・繊維の多い食材を与える」が大人同様キーみたいです。

が、さらに驚くことに4日位に1度出れば便秘とは言わないと小児科で言われました。けど今4か月の息子も2日でないだけで力むのがつらそうなんです。
なので(これも小児科で「特に効果はないと言われましたが」)3か月くらいまで砂糖湯を飲ませたりしてました。
最近では一日に1回程度の散歩に連れていくと出るような気がします。
やはりお腹に刺激がいくのかなと思います。

ミルクの飲みすぎで吐くということですが、タイミングがお風呂の後の授乳だけですよね。
確かに書かれた量を見ても多い気がしますね。離乳食から1時間半ですもんね。
授乳での寝かしつけが楽なのは実体験としてすごーく分かるので、授乳の仕方を変えてみてはいかがでしょうか。あ、今は沿い乳で寝かせているのかな?と思うのですが、違っていたらごめんなさい。

座りながらでいいので、前後とか左右に体を揺らし、手でトントンしながら授乳するんです。
赤ちゃんが目を閉じてきたら試しに吸っている口を乳首から離してみます。
それも少しずつ。結構殆ど寝てるのに惰性で吸っていることってあるので。
で、ちょっとは目を開けたりすると思うのですが、起きてしまうほど体をよじったり乳首を探したりしないようであれば、その状態でも揺らし続けます。
そして、タイミングを見ながら布団に寝かします。布団に移してもトントンは続けます。
上手く寝てくれれば飲む量を減らせるので吐かなくて済むんじゃないかなと思います。

離乳食の量はお乳をあげなければ自然と増えると思います。
今はまだ食べる事でおなかをいっぱいにする事ではなく、色々な味に慣れることが目的かなと思うので、今の状態でもいいと思います。
夜間の断乳をするタイミング等に離乳食時の授乳をやめるなどしてもいいかも知れません。
乱文ですみません。。。
寝せ方、参考になります。まあさん | 2015/10/03
便秘だし夏だし水分を多くとらせなきゃ!と思って麦茶も母乳もたくさん上げすぎだったのかもしれません。
ウトウトしてきて乳首を離すと大泣きしてしまいました。めげずに時間をかけてやってみます。
こんにちはまりぃ | 2015/10/01
離乳食の食べが良くないそうですが、授乳の回数を減らすと食べてくれるようになると思いますよ!

10ヶ月で三回食ですが、午前中は2時間ごとですし頻回授乳の気がします。
夜中も何度か起きるそうですが、授乳ですぐ寝てくれるようですし、今後卒乳に向けて意識的に回数を少なくしていくと、自然に卒乳に向かえると思います。

寝ながら吐いてしまうと喉に詰まってしまうことも心配なので、ある程度の所で切り上げてあげた方がいいと思います。
おっぱいを吸っている時にお口に小指を入れて、おっぱいを引くと起きずに寝てくれていましたよ!
食べるようになってきました。まあさん | 2015/10/03
母乳を少なめにしてみたら、すぐにたくさん食べるようになりました。これから卒乳に向けて母乳を減らしていきたいと思います。

page top