2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

粒を嫌がります…

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2016/11/20|はなさん | 回答数(3)
こんにちは。
うちの娘は今11ヶ月で体重は7.8キロです。完ミです。
6ヶ月から離乳食を始めましたが全然進まず3口ぐらいしか食べませんでした。
10ヶ月に入った頃からベビーフードはパクパク食べるようになり、私が作ったご飯は相変わらず食べませんでした。
主人と相談し、食べるならベビーフードでもいいんじゃないかって事になりベビーフードをあげてます。

11ヶ月になり3回食にしてますが粒を嫌がります。
ベビーフードもまだ5ヶ月の物や、7ヶ月の物はスプーンで潰してからじゃないとべぇーって出してしまいます。
それでもあげてるとゲボッと食べた物を嘔吐します。

11ヶ月で手づかみもしないし、粒も食べられない。
友達の子はホットケーキとか、蒸しパンとか、ハンバーグとか大人の白ごはん食べてますが、うちの娘はまだまだ白湯で伸ばしたトロトロしか食べられないんです。
炊飯器でお粥を作っても粒が残ってると食べません。
なのでまだ少しだけブレンダーをかけてます。
多少の粒は食べられるようです。


離乳食の量も月齢で決めるのか?
体重で決めるのか?
白湯で伸ばしてるので量的には少ないと思います。
なのですぐにお腹が空くのでまだミルクを1日4回あげてます。

同じようにまだ粒を食べられないって方いてますか?
どうやってステップアップしたんでしょうか?
量も気になります。

すみませんが教えていただけたら嬉しいです。
2016/11/06 | はなさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはモリモリ食べる派だったので・・・ぺこりん | 2016/11/10
参考にならなかったらごめんなさい。

私は離乳食が始まる前から私が食事をする様子を見せるように心がけていました。
美味しそうでしょ~美味しいよ~もぐもぐ!おいしい!・・・といった具合に。
そのおかげかどうか分かりませんが、2人とも5か月くらいから私の食事に興味津々でした。6か月で離乳食を始めるとすごい量を食べたり、上の子は11か月で歯が下2本だったかな?しか無い時に、お花見で野菜スティックの大根にかじりついていました。歯型もつかなかったけど・・・それはもう必死な表情で、取り上げると泣いていました。

離乳食の時にも、ニコニコすること、褒める事を心がけていました。
1口食べたら「あ~美味しいねぇ!良く食べられたね!大きなお口だね!」といった具合です。
あまり食べないときには「あれれ~小さなお口だねぇ!ありさんかな?次はりすさんで食べてみようか!つぎはウサギさんかな?おおおお大きな口になったね!トトロみたい!」とか。

他の方も書かれているように、検診等で身体に問題がないのであれば、、、ですが、ミルクは減らして、お腹を空かせた様子を見つけたら3回食にこだわらず、複数回食事をあげるのも良いかも知れませんよ☆

それと、市販の離乳食は赤ちゃんのものとは思えないほど味がついています。
そちらを食べるのであれば、無添加のコンソメとかもありますので、そこそこ味をつけてみるとかはいかがでしょうか?
普段作ってらっしゃるメニューが分からないので何とも言えませんが、もしかしたらお粥が苦手なだけで、ポトフ的な物は食べるとか、麺類は好きとか、納豆なら食べるとかありませんか?
食べてくれると良いですね☆
回答になっていなくてごめんなさい。キューブ | 2016/11/06
こちらから質問してしまいますが、ごめんなさい。まずは、お子さんの歯の生え方です。他のお子さんより、歯の生え方が遅いようなら、柔らかい物を好むのも、仕方ないかなと思います。排便や排尿の回数はどうですか?便が固かったり、逆にやわらかすぎることはありませんか?離乳食をあげる時に、ママさんやパパさんの表情が、真剣になりすぎていませんか?「〇〇ちゃん、1口食べて、(お口に入れて)すごいね!」と褒めてみたり、「これは、〇〇ちゃんの好きな物だよ。」と、話しかけながら食べさせてみてはどうでしょうか?もし、もう試しておられたら申し訳ありませんが、パパさんやママさんの食事中に、お子さんの離乳食をやってみてはどうですか?大人が食べる物に興味を持つようなら、大丈夫だと思います。離乳食の時期に、こんな事を書くと怒られるかもしれませんが、ミルク以外の味を知る時期、食事の時間を楽しいと感じてもらう時期なので、食べる量や形態を気にしなくてもいいと思います。離乳食を食べて欲しいなら、お子さんに、体を動かしてもらう遊びをしたりして、お腹をすかせることも、1つの方法だと思います。
ドクタ―ズミ―で相談するキューブさん | 2016/11/06
タイトルにも書かせていただきましたが、ドクタ―ズミ―で、栄養士さんに相談できます。そこを利用してもいいと思います。お子さんのおやつの時間みたいなものを作って、食事形態に慣れる練習をしてもいいと思います。
今、ふと思ったのですがキューブさん | 2016/11/06
薄くというか、とろみをつけてあげるのはどうですか?
ありがとうございますはなさん | 2016/11/07
歯は上が4本で下が2本です。
便はどの感じが普通か分からないんですが、昨日初めて塊が出ましたが、普段はトロッとしてる感じの便です。

椅子に座るのもたぶん嫌なのでテレビで気を紛らわして離乳食を食べてる感じなんです。
大人と同じ時間に食べさせた事ないので一緒に食べたらテレビで気を紛らわせずに食べてくれそうですかね?

最近は何でも興味があるので食べ物に対して興味があるのか?大人が手にしてるから興味があるのか分からずで…

とろみをつけても粒があったら3口ぐらいまでは食べてくれるんですが、それからはべぇーってして食べてくれなくなります。

ドクターズミー‼︎
質問してみたいとおもいます。
ありがとうございました。
おはようございます。キューブさん | 2016/11/08
何回もごめんなさい。試しに、大人の食事の時間に、テレビを消して、お子さんと一緒に食べてみてください。大人が食べている物に興味を示したり、お箸やスプ―ン、フォ―クなどに興味を示したりしてくれるといいですね。お子さんの椅子やテ―ブルに、お子さんが好きなキャラクタ―や動物のシ―ルなどを貼ると、座ってくれるかもしれません。食べ物が出てくる絵本などを、お子さんに見せるのも、1つの方法かもしれません。よかったら、試してみてください。
ありがとうございますはなさん | 2016/11/09
いろいろありがとうございます‼︎
早速明日やってみたいと思います(*˙˘˙*)ஐ
あくまで個人的な見解になりますが。vivadara | 2016/11/06
お子様の歯の生え具合などはどうですか?
後、今までの健診の際に、喉が狭いなど、気になる診断はありましたか?

そうでなければ、月齢も踏まえると、食に興味がないお子様なのかな、という印象を受けました。
つかみ食べなど、自分で食べたがらず、飲み物のようなもので十分なんですよね。
もちろん個人差は人それぞれなのですが。

もし、喉や消化器などに異常がないのでしたら、体調のいいときに思い切ってミルクの量を減らして逆にお腹をすかせて食べやすいものや好みのものからでも自分で食べさせてみるのも手です。
これは私が離乳食の教室に行った時に管理栄養士さんに聞いた話ですが、3回食にした頃であれば、ミルクは無理に飲ませる必要はないそうです。
そうでないと、飲みやすいミルクでお腹がいっぱいになって、わざわざ手間をかけて食べなければいけない食事はいらない、となりやすいんだそうです。
後は、日中外出して思いっきりからだを動かし、お腹をすかせるのも大事だそうです。

量の目安は、11ヶ月であれば、お友達のお子様のように幼児食に近づけていっても差し支えないので、たとえばご飯だと子供用のお茶碗1杯だそうです。
ただ、これも個人差で、よく食べる方だと思っていたうちの子たちもこんなに食べてはいませんでしたが…。

以上は私が聞いた話なのであまり参考にはならないかもしれません。
やはり、保健センターなどで個人的に栄養士さんと栄養相談をされるのが確実かなと思います…。
ありがとうございますはなさん | 2016/11/07
歯は上が4本で下が2本です。
健診では何も特に言われたことはありません。

確かに食には興味がなさそうです…
ダメなのは分かってますがテレビを見てないと椅子に座るのも嫌がってご飯なんて食べないので仕方なしに食べてる感じです。

ミルクに凄く頼ってしまってるので、ここで少しミルクを減らしてみようと思います。
ミルクを減らせばお腹空くし食べてくれるかもですね。

ありがとうございました。

page top