アイコン相談

夜間断乳について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2018/02/05|ふみぱぱさん | 回答数(3)
はじめまして!
ふみぱぱと申します。
少し長くなりますが、お付き合いいただけますと幸いです。

我が家には1歳1ヶ月の娘がいます。
今月16日から夜間断乳を目指しトレーニングを開始しました。
簡単に娘の情報をまとめます。

・9ヶ月で歩くようになり運動量は同時期の子に比べると非常に多い
・食事量は同時期の子の半分程度でおっぱい大好き
・添い乳時には夜間2時間ごとに授乳
・車に乗ると15分以内に必ず寝る

夜間断乳トレーニング開始当日、2日目はそれはもう強烈な夜泣きで、21時から翌3時までグズグズ・大泣きを繰り返しひたすら乳首を探していました。
泣き過ぎでまぶたは蚊に刺されたかのようにパンパンに腫れ、目の上にさつま揚げが乗っているようでした。

しかし、3日目になると、急にコテンと眠るようになり、20時から翌6時までの間に1度起きただけで一切ぐずることもなく、夜間たっぷり寝たにもかかわらずお昼寝も4時間しました。

添い乳をしている時と比べて、ここまで熟睡できるのかと、添い乳を止めて本当に良かったと妻と大喜びしておりましたし、大変だと聞いていたトレーニングがこんなに簡単だなんて…と夫婦ともにも大喜びでした。

ところが、3日目がちょうど予防接種の日で、4本注射をしたところ、その日から夜泣きが急激に悪化しました。

予防接種の副作用等が出ているのではないかと病院に問合せ、受診したのですがしこりが多少ある程度で熱、湿疹等も出ておらず副作用の心配はないとのことです。

結局、予防接種以降は夜間断乳がうまくいかずに今に至ります。

もともと運動量は多いのに食事量が少ない子なので、おっぱいからかなりの栄養分を摂取し、空腹を満たしていたと思います。
もしかすると断乳による空腹感から泣いているのかと思い、食事回数を増やしてみましたがダメでした…。

私はトレーニング開始からストレスを溜め込んでいたところに注射をした時の痛みが起爆剤となりストレスが爆発し、その後眠ることに対しての嫌悪感や不安感が強くなってしまたのではないか…と思っています。

これまで2回ほど娘をドライブに連れて行きましたが、その時には午前2時から翌7時まで熟睡でした。
やはり眠いことは眠いようですし、同時に寝れないことが娘を追い込んでいることは明らかです。

ここまでして夜間断乳を続けることが、娘にとって本当にプラスになるのか…
妻と話し合いを繰り返し、夜間泣き続け朝方になってやっと寝た娘の顔を見ながら「きっとできるようになるから頑張ろう」と決意を固め、夜にはまた泣きじゃくる娘の顔を見ながら「本当に続ける意味あるの?」と夜間断乳に対する疑問と不安でいっぱいになる毎日です。


もしも同じように夜間断乳にチャレンジされている方、成功された方で良い方法をご存知であれば是非教えて頂きたいです。
娘が力いっぱい泣きじゃくる顔を見るのは辛いですし、体と心の成長に影響を与えないかがとても心配です。

そして妻も寝不足とトレーニングが上手くいかないことで以前よりイライラしやすくなり、目がくぼんで老犬のようになっています…
父親としても夫としても心配でなりません。

乱文になり読みにくいところも多々あったと思いますが、是非アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018/01/22 | ふみぱぱさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

難しいですね。vivadara | 2018/01/25
色々と気持ちが揺れておられるようですね…。

こればっかりは、家庭状況などでまだ分からない点もあるので何とも言えない部分もありますが、選択肢は、断乳を今後も頑張るか延期するか、もしくは卒乳するまで待つか、になりますよね。

うちの子供達は食事が大好きだったこともあり、母乳が出なくなって自然と卒業…、という流れだったこともあり、別の方から聞いた情報などから書いている部分もあるので、もし的外れであればスルーしていただいて構いません。

もしお母さんのお仕事の都合で、どうしても今頑張ってぐっすり寝かせてあげたい、というのであれば、ここはお辛いでしょうけど、ご家族の皆様で頑張るしかないかなと思います。
かわいそうだなと思って中途半端にしてしまうと、お子様が泣けば授乳してもらえると思って余計に断乳が進まなくなるそうなので、ここはもうしばらく根くらべになるでしょう。
寝かしつけをお母さん以外の人(お父さんやおばあちゃんなど)にしてもらって、お母さんはしばらく別室に行くなどは試されましたか?
ドライブをすればよく寝てくれるのであれば、それも一つの方法なので、しばらく続けても良いと思います。
今の状況を一時中断して延期されるにしても、再開するときは、上記と同じような覚悟が必要になります。
色々な育児ブログや、投稿型の育児情報サイト(コノビーなど)でも、断乳(夜間含む)についての話や体験記は色々出てきますので、それを見てみるのも良いかと思います。

時期を見て卒乳しようというのであれば、こちらは時間が掛かるでしょうけど、ゆったり進めることはできます。
食事は今はまだ無理しなくてもよいですが、授乳の回数を少しずつ減らす(授乳間隔を徐々にあけていく)など、こちらからの働き掛けもあると進みやすいかと思います。
例えば、外出を毎日しておられるとのことですが、外出すれば少し気が紛れますし、すぐに授乳できにくいので、間隔があけやすいと思うので、それを利用されるとよいかと思います。
後はこれも、他の家族が遊びに連れて行くなどの方法もあります。

後、ここからはお母さんのお仕事の状況やお住まいの地域の保育園の空き状況が分からないので難しい点もあるかと思いますが、お子様の保育園入園は難しいのでしょうか?
お母さんが夜お仕事をされている場合でも、在宅の場合でも、それが1日5時間以上の場合、預かってもらうことも可能です。
もしそれが難しくても、一時保育やファミリーサポートなどのサービスを利用されるのはどうでしょう。
すでに回答されてますが、昼も夜も休むことなく仕事や家事育児をされるのはかなり負担になると思うので、私もお母さんの体調が気になりました。
もし既に入園の申請中、サービスの利用中なのであればすみません。

どの選択をされるにしても、お子様の今後を思ってのことだと思うので、間違いではないと思います。
体調には気を付けてくださいね。
こんにちは蜂須賀 | 2018/01/23
夜間断乳より卒乳を目指す時期だと思うのですが…
お子さんと同じ年齢です。第二子妊娠しながら、完ミだったわが子を哺乳瓶卒業に悪戦苦闘してます。

普段飲み物は他は何を飲んでるのでしょうか?冬場って乾燥しているので、夜起きたとき喉が渇いてないてるってことありませんか?
夜に起きた際に、こまめに水分あげていますか?

夜中は牛乳やミルクより、麦茶やお白湯のほうが虫歯になりませんよ。断乳前、母乳の量などはかったことはありますか?
たぶん三回食になった時点で、しっかり
食べているのならば、母乳の量は減ってたんじゃないかな~と思います。

母乳→フォローアップミルクじゃだめですか?各社微妙に味が違いますよ。栄養面で心配ならば、1歳半の離乳食完了期まであげてみては。その際、マグやコップを使うことおすすめいたします。
哺乳瓶は虫歯になりますので。。

しかしうちも夜泣きはありますよ~まだ睡眠が安定しなかったり、仕方ないかなと思います。お昼寝は体調悪い日など仕方ないですが、2-3時間に抑えて大丈夫と思いますよ。うちの子は3時間も寝ないです。

我が家の話ですが、フォローアップ400ml以内
麦茶200ml(作り置き)・たまにジュース(70ml)で、1歳まで飲んでたミルク量と同じくらいの水分をあげてます。
ごくごく飲んでくれないから面倒です…けどトレーニングと思い、頑張ってます!お互い頑張りましょう!
プロの意見としては、小児科や支援センター・役所の保健師さんなど、こまったら相談のッてくれると思います。
卒乳ではダメですか?キューブ | 2018/01/22
こちらから質問して申し訳ありません。なぜ、断乳をしておられるのでしょうか?フォロ-アップミルクではダメですか?まだ、1歳過ぎたばかりで、離乳食を食べる量が少ないなら、母乳の回数が増えるのも、仕方ないと思います。離乳食は、ミルク以外の味を知ることと、食事の時間が楽しい時間であることをわかってもらうためなので、食べる量は、気にしなくてもいいと思います。まだ寒い時期ですが、あたたかい日に、公園へ連れて行って遊んだり、子育て支援センタ-などで体を動かしてもらうのはどうですか?お子さんが寝る前に、満足するまで、母乳やフォロ-アップミルクを飲ませてあげて下さい。
キューブさんありがとうございますふみぱぱさん | 2018/01/22
コメントありがとうございます。

>離乳食は、ミルク以外の味を知ることと、食事の時間が楽しい時間であることをわかってもらうためなので、食べる量は、気にしなくてもいいと思います。
そうなんですか…
では食事量は極端に増加させずとも良いといことなんですね。
ありがとうございます❗

それでは、ご質問の内容に解答させていただきます。

「なぜ、断乳をしておられるのでしょうか?」
・妻は自宅での仕事を再開したく、できれば娘が寝ている深夜に作業をしたいから
・2時間ごとに起きる娘の睡眠の質を向上させたいから
・おっぱいへの執着が強いことは予想できていたため、急に卒乳をするよりも夜間断乳からスタートした方が負担にならないと思ったから

「フォロ-アップミルクではダメですか?」
試してみましたが、フォローアップミルク等は一切飲みませんでした…
ただ、温めた牛乳は好きなようです。


「体を動かしてもらうのはどうですか?」
日中は公園、子育て支援センターにおいて最低でも1時間以上は走り回っています。


こちらからも質問をさせてください。
>お子さんが寝る前に、満足するまで、母乳やフォロ-アップミルクを飲ませてあげて下さい。
娘が満足するのは母乳を飲みながら眠った時だと思っています。
満足するまで飲ませるというのは、娘が眠る直前に口から乳首を離すということですか?
それとも起きるリスクのない深い睡眠に入るまで乳首を咥えさせたままでも良いということでしょうか?
卒乳というのはキューブさん | 2018/01/22
やはり、1歳すぎたばかりでの断乳は早いと私は思います。主様には申し訳ありませんが、できれば、奥様には、昼間にお仕事をされたほうがいいと私は思います。卒乳というのは、お子さんから自然とおっぱいを卒業してもらうやり方です。離乳食の材料として、フォロ-アップミルクを使われたことはありますか?温めた牛乳を、夜、寝る前に、お腹をこわさない程度に飲むのも、いいと思います。あとは、ベビ-用の麦茶やほうじ茶を飲んでもらってもいいと思います。日中の過ごし方がわからないので、的外れな回答になりますが、おやつの時間を作って、そこで、例えば、バナナを食べてもらったりして、離乳食を補うようにしてもいいと思います。夜泣きの時期は、個人差がありますが、必ず終わると思います。もし、離乳食の摂取量を増やしたいのであれば、離乳食後の母乳をやめてしまう、ベビ-用の麦茶やほうじ茶だけにするという方法もあります。奥様は、日中、家事や育児をされて、夜間も仕事をしたいということですが、体調は大丈夫でしょうか?
何回もごめんなさい。キューブさん | 2018/01/22
夜泣きが続くと、早く寝てほしいという気持ちになってしまいますが、その気持ちがお子さんに伝わって、なかなか寝てくれないこともあります。答えになりませんが、たまには、寝たふりをするのはどうですか?根くらべになるかもしれませんが、あきらめてくれるかもしれません。奥様の母乳ですが、量はどれくらい出て要るのでしょうか?お子さんの歯のはえ具合がわからないので、的外れかもしれませんが、お子さんから見ると、離乳食が固すぎることもあるそうです。
昼寝の時間を減らすキューブさん | 2018/01/22
夜の睡眠をしっかりとらせたいなら、昼寝の時間を少なくする、朝は、決まった時間に起こすことが必要だと思います。添い寝での授乳は、量もたくさん飲めないし、それだったら、寝る前に満足するまで飲んでもらい、夜間、目が覚めた時は、麦茶やほうじ茶を飲んでもらうのがいいと思います。寝る前に、満足するまで飲めば、ある程度の睡眠時間は、確保できると思います。寝ぼけながら飲むのと、目が覚めている時に飲むのとでは、ちがうと思います。
マグマグなどキューブさん | 2018/01/22
哺乳瓶やマグマグを、使っておられますか?母乳だけだと、哺乳瓶やマグマグの乳首やスパウト、ストロ-に慣れていないため、うまく飲めないことがあります。

page top