アイコン相談

保育園での泣き再来!!

カテゴリー:発育・発達  >  1歳2ヵ月|回答期限:終了 2018/07/19|ままりんさん | 回答数(2)
一歳二カ月の子供です。
四月から保育園へ通い出し、最初は毎日大号泣だったのですが、五月末くらいから笑顔で過ごせる様になり、安心していました!
しかし、7月に入ってから以前の様にまた大号泣が始まりました!!
慣れて来たと思っていたのにつらいです( ; ; )
こういう事ってあるんでしょうか?
ナミみたいな事でしょうかね?
また笑顔に戻る可能性もありかね??( ; ; )
2018/07/05 | ままりんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

あると思います。vivadara | 2018/07/05
うちの子たちが通園している保育園にもおられましたよ。
年少年中でも泣いている子は見かけましたし、中には年長でもお母さんと離れられない子もおられました。
(長女のクラスメイトで顔と名前は知っていたので、入園して間もなくて泣いているわけではないです)

お子様はまだ1歳ちょっとですし、泣き続けると言っても数十分ならそんなものかと思います。
お母さんに甘えたい気持ちなどもあるんでしょうね。
その後普通に過ごせているのでしたら、様子見でも大丈夫だと思います。
むしろ、以前から人見知りが強めのお子様と聞いていましたので、新しい環境で、よく頑張っておられると思いますよ。
こんにちは。キューブ | 2018/07/05
担任の先生に、お子さんがどのぐらいの時間泣いているか、確かめてみてください。お母さんがいなくなった途端に、ケロッと泣き止むこともあると思います。泣くことで感情を発散させて、次の準備をしているのかもしれません。現在中学1年の長男は、約半年ほど、保育園にお世話になりましたが、退園まであと2週間というぐらいになってようやく、保育園に泣かずに行くようになりました。成長している証拠だと私は思います。
ありがとうございますままりんさん | 2018/07/05
入園したての頃は半日泣き続けたりしていたのですが、
最近だと私の顔が見えなくなったら即泣き止む時もあれば、
数十分泣くこともあるそうです。
また戻ってくれるといいのですが…
他の方と同じ意見ですがキューブさん | 2018/07/06
vivadara様も書かれていましたが、数十分で泣き止むようなら、大丈夫だと思います。逆の考え方をすれば、お子さんも保育園の先生に慣れてきたから、安心してというのはおかしいですが、泣いているのかもしれません。大人にもありますが、「仕事したくないな。」「会社へ行きたくないな。ずる休みしたいな。」というような気持ちかもしれませんね。
泣くお子さんのほうがキューブさん | 2018/07/20
こんなことを書くと、主様に怒られてしまいますが、泣くお子さんのほうが、すぐに先生に対応してもらえます。多分、先生も、泣いているお子さんの対応を優先すると思うので、泣くことがマイナスだと考えなくてもいいと思います。お子さんは、泣くことで、自分の気持ちや考えを伝えているのだと思います。

page top