アイコン相談

白湯がわからない…

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  夏の生活|回答期限:終了 2010/07/15| | 回答数(31)
あと三日で一ヶ月になる息子のママです★
いつもアドバイスくれる方、お返事せずにごめんなさい(ToT)

白湯がなにかわかりません…無知ですみません。

病院では得に指導なかったのですが白湯と言うものをお風呂あがりにあげてみたいと思うのですが教えてください。


白湯はどうにつくるのですか?

白湯は一ヶ月くらいの赤ちゃんにあげても大丈夫ですか?

どのくらい、どーゆう風にあげるんですか?


親切な方 無知な母に教えてください(;_;)
2010/07/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

白湯(さゆ) | 2010/07/01
ただの水を沸かしたものですよ。
子供にあげるなら、湯冷ましですかね。
沸かしてから冷ましたものです。

一度沸騰させて殺菌をしたお水、という感じでしょうか。
沸騰させないと意味がないですよ。
管理栄養士ですキンタン | 2010/07/01
普通のお水を1度沸かして冷ましたものですよ!
湯冷ましとも言います。
水道水そのままは、雑菌があるので、赤ちゃんには1度沸かして消毒してから上げるってことですよ。
1ヶ月くらいでも大丈夫。
お風呂上りにスプーン1・2杯を口に含むくらいで良いですよ。
もし、もっと欲しがるなら、あげても大丈夫。
無知じゃないです。皆初めは知らないし、分からないんだもん。
気にしないで!頑張って下さいね!
白湯は | 2010/07/01
湯ざましのことです。
1度沸騰させたお湯を冷ますだけです。
もし母乳でしたら白湯は上げなくって大丈夫ですよ。
白湯は… | 2010/07/01
皆さんの仰るとおり沸騰したお湯を冷ましたものです◎赤ちゃんの水分補給はおっぱいで十分なので、白湯をあげなくてもいいという方針の病室や産院が多い様ですよ!! あげるなら最初はスプーンで1杯くらいから始めるといいと思いますが、たぶんべ~っと出してしまうと思います。 慣れたら大丈夫ですよ◎
今は | 2010/07/01
お風呂上がりに湯冷まし(白湯)は必要ないと言われています。 ミルクの子はミルク。母乳の子は母乳でいいんだそうです。 ただ決してあげてはいけないものではないので、一度試してみるといいかもですね。 白湯は皆さんがおっしゃる通りです。
白湯とは。vivadara | 2010/07/01
皆さんも書かれていますが、水を一度沸騰させ、常温にさましたものです。
でもお子様は1ヶ月とのこと、まだまだ母乳やミルクで水分補給されても大丈夫ですよ。
こんにちは | 2010/07/01
白湯はお水を一度沸かして冷ましたものです。あげたい時は哺乳瓶で与えれば大丈夫ですよ。
白湯は | 2010/07/01
お湯を冷ましたものです。 私は哺乳瓶にいれといて自然に冷ましました。これからの時期はおふろあがり以外にも水分補給としてあげます♪
おはようございますはるまる | 2010/07/01
沸騰させたお湯を冷ましたものですよ。あげるなら、お風呂上がりに30mlですが、今は母乳をあげてるなら、母乳で構いませんよ。
他の方も仰っていますがかず&たく | 2010/07/01
白湯とは、一度沸騰させたお湯を冷ましたものです。

主さんが母乳なら、白湯ではなく母乳をあげてもOKです。
ミルクなら、白湯をあげるのもいいと思いますよ。
おはようございます | 2010/07/01
白湯は、皆さん仰るとおり水を一旦沸騰させて冷ましたものです。
お風呂あがりなどに与えていいと思いますが、上の方の仰るように母乳ですと母乳で充分かもしれませんね。
私は4ヶ月の娘がいますが、まだ母乳以外に与えたことはありません。
私もまだまだわからない事だらけです^^
わからない事はどんどん聞いて育児を楽しみましょうね♪
こんにちはコロリーナ | 2010/07/01
みなさんのおっしゃるように、沸騰したお湯をさましたものです。

まだ1ヵ月でしたら、たくさん飲ませる必要はありませんよ。
うちではお風呂上がりにスプーンに少し入れて、口元にチョンチョンとするくらいでした。
飲んでるかどうか分からないくらいだった気がします。
少しづつスプーンで上手に水分を摂ることができるようになると思います。

そうやってスプーン慣れさせていたせいか、離乳食を始めた時に、
スプーンに違和感を持たずにすんなり食べてくれましたよ。
ベビー用品売り場のお茶なども、生後1ヵ月くらいからのものが多いですね。
ジュースは与える必要はありませんが、お茶はならせておくといいかな…と、個人的に思います。
こんにちはよよぽん | 2010/07/01
お水を沸騰させて、醒ました、
湯ざましのことだと思いますよ。

白湯なら、生まれてすぐからあげて大丈夫だと思いますよ。
別名、湯ざましです。 | 2010/07/01
お湯を常温に冷ましたものです。
ミルクをつくる時にも使います。
哺乳瓶やスプーンであげてました。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/07/01
お白湯は15分ぐらいお鍋でお水を沸騰させるとできます。ポットでできたお湯を冷ましてもお白湯ではないです。15分ぐらい沸騰させるとお水に甘みが加わるらしく、赤ちゃんには飲みやすいみたいです。お白湯はひと肌程度に冷ませてから飲ませた方がイイです。
それはノンタンタータン | 2010/07/01
『白湯』と書いて『さゆ』と読みます。
沸騰させたお湯を冷ました湯冷ましのことです。ただの水なのですが赤ちゃんには水道水を飲ませられないので沸騰させて除菌させています。…が、おいしくないですし、わざわざ飲ませなくてもいいですよ(^o^)赤ちゃんも嫌がると思います。まだ1ヶ月でしたらお風呂上がりの水分補給は母乳で十分です。もし飲ませたいならほ乳瓶で(^-^)
白湯は | 2010/07/01
白湯は皆さんおっしゃる通りの、水を沸騰させ冷ました湯ざましのことです。

母乳の場合はお風呂あがりも母乳でいいと思いますよ。
私は義母に哺乳瓶も慣れさせるために白湯にしなさいって言われてたけど、母乳だけにしてました。
哺乳瓶は駄目な子になっちゃったけど、6ヶ月でストロー与えたら、練習なしに飲めましたよ。
哺乳瓶がなくて困ったことはありませんでした。
だからといって、白湯が体に負担になることはないので、お母さんの考えでいいと思います(^.^)
お互いに育児がんばりましょうね★
こんにちはホミ | 2010/07/01
白湯は水道の水を沸騰させて冷ましたものですよ~まだ1ヶ月なら母乳やミルクだけでも大丈夫だと思いますよ~!
飲ませ方は哺乳瓶であげたり、スプーンであげたりです。 スプーンでお口を潤してあげるだけでもいいですよ!
こんにちはももひな | 2010/07/01
水道水を沸騰させて冷ましたものが白湯ですよ。
新生児でも飲めるものです。
普通に哺乳瓶に入れて飲ませたり、哺乳瓶を嫌がるならスプーンで飲ませてあげたらいいですよ。
こんにちは | 2010/07/01
漢字で書くとわかりづらいですよね。
うちはお風呂上がりに白湯をあげていましたが、飲んでくれませんでしたよ。1カ月頃からあげてダメで、最近6カ月くらいになって、暑くなったせいかやっと飲んでくれるようになりました。
ちなみに、ベビー飲料の麦茶やほうじ茶もダメでしたが、同じように暑くなってから少し飲んでくれるようになりました。
飲んでくれないからって、気になされないでくださいね(o^∀^o)
白湯 | 2010/07/01
水を煮沸して冷ましたものです。
赤ちゃんにあげて大丈夫です。
1ヶ月だと哺乳瓶で飲ませてあげたらいいのではないでしょうか。
こんにちはgamball | 2010/07/01
白湯(さゆ)はお水を沸騰させて冷ましたものです。
湯冷まし(ゆざまし)も同じです。
生後一ヶ月でもあげられます。
哺乳瓶に入れて20くらいあげてみてくださいね。
ポットややかんで | 2010/07/01
一度沸騰させた水を冷ませたものです。
ミルクを作るときもお湯と白湯を半々に・・・とかでしょっちゅうこれから要るかと思います。
一度、沸騰させてるので大丈夫ですよ。ただ暑い部屋にずっと置いておくと水でも腐っちゃいますので、早めに使ってくださいね。
こんばんは。そら | 2010/07/02
一度沸騰させて冷ましたものです。
まだあげなくてもいいとは思いますが、暑いので、赤ちゃんものどが渇くのでは・・・と思い私はちょっとずつあげてました。
おいしくないのでべーっとしたりしますが、そのうち飲んでくれますよ。
こんにちは。 | 2010/07/05
水を沸かして沸騰したものを、常温程度に冷ましたものを白湯といいます。哺乳瓶であげることが多いです。

ただ、今は水分補給は母乳やミルクだけでよいと最近変わったので、あげない方針です。
湯冷ましの事です。 | 2010/07/06
一度、沸騰させたお湯を冷ましたものです。

私は哺乳瓶にポットのお湯を注ぎ、マグカップに水を入れて、そこで哺乳瓶を冷やしてました。
この時、哺乳瓶の口を閉めると、中の熱気で瓶が割れちゃう可能性があるので、口は開けたまま。
また、冷ますのに直接水を入れたりしない様にして下さいね(^_^)
こんにちはmoricorohouse | 2010/07/08
白湯は湯ざましのことです。水を一度沸騰させて冷ましたものです。
白湯…ゅぅ&ゅぅ | 2010/07/12
一度沸騰させて、冷やした水のことです。殺菌の為必ず沸騰させて下さいね!

スプーンに1杯から始めて、欲しがるようなら2杯と増やします。

でも、今まだ1ヶ月ならあげなくてもいいと思います!母乳で十分水分はとれてると思いますよ!
こんにちは | 2010/07/13
生後23日目の新米ママです!

お白湯というのは、水を1度沸騰させてまた、氷水で冷やして人肌ぐらいのあたたかさにもどしたものです。
うちの子は、30~50飲みます!
様子を見て、量をかえればいいと思いますよ。
白湯 | 2010/07/14
水を沸騰させて冷やした物だと思います。
こんばんは☆ | 2010/07/15
お風呂上がり・散歩の後にのどが渇くので赤ちゃんの水分補給の為に白湯をあげるみたいですが、母乳(ミルク)で充分みたいですよ(*^-^)b 赤ちゃんから特に要求してこなければ、要求があるまで飲ませなくても大丈夫だそうです(^-^)ノ お互い頑張りましょうね(・ω・)/

page top