アイコン相談

助けてください。ご意見が聞きたいです。

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2022/10/22| | 回答数(1)
彼氏の子供を妊娠しました。まだエコーにも映らないくらい小さいそうで(来週また行った際にするみたいです)私自身生理前の症状がずっと続いているな、くらいで実感がありません。
彼氏は継続しないことを望んでます。
理由は金銭面と彼氏の仕事の関係です。お互いに都内で一人暮らし、彼氏は収入が私より低く、人気商売をしているため結婚もできません。
継続すると言う選択肢を選んだとして、周りからの援助は必要不可欠、それもいつまで続くかわからない。そんな中で育てたとしても全員が幸せにはなれない、と言われました。
私はもともと、彼の仕事関係に迷惑はかけたくないし、実家に帰るか、一人で国の支援などを使い育てていくか、と考え、いろいろ調べておりました。
彼が継続を望まない時点で、彼を選ぶ(中絶)か子供を選ぶ(出産育児)かどちらかの選択肢しかありません。
話をしていく中で、漫画やドラマで見るようなダメ男のセリフを次々と言う彼。それでも彼を嫌いにはなれないです。
1人で育てるという話もしましたが、彼には外国の血が流れていて、生まれてくる子供ももちろん容姿が日本人とは違います。実家に帰るにしても、田舎では目立ってしまうし、その容姿のせいで嫌な思いをすることがきっとある。そんな時に周りに守ってくれる家族も自分とは容姿が違う。自分自身がそういう経験をしてるからこそ、子供にはそんな思いはさせたくないと言ってました。
彼の苦労は私にはわからないですし、私は家族がとても仲が良く、お金で困るようなこともなく生活してきたため、シングルマザーの子供の気持ちなどもわかりません。
彼のいうことに、納得できるところも多々あります。
継続しない選択肢が1番いいのだろうかと思っていますが、涙が止まりません。
悲しいのかホルモンバランスなのか、自分でもわからないです。
今日の夜、また直接会って話します。
どうしたらいいでしょうか。金銭的に余裕がない、シングルマザー、
だからみんな幸せにはなれないのでしょうか。
2022/10/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

親にはキヨケロ | 2022/10/08
親には相談しましたか?
彼氏がダメ男なら覚悟決めないとって、思います。
ダメ男と話し合っても話しにならないと思うので、あなたが生んで育てるって、腹くくるなら親を頼れるなら頼ったりどうしても育てられないなら、乳児院を頼る選択肢もあります。
赤ちゃんの命に罪は無いので殺さないで欲しいです。

page top