アイコン相談

夫の必要性について

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:2024/05/08|さつさん | 回答数(1)
夫と離婚を考えています。

その理由は、夫が精神障害者となってしまったことによります。
結婚前、軽度の強迫性障害と聞いていました。それは緑内障という病気のため、目の見える範囲が少し減ってしまったからなってしまった一時的なものという感じでした。うつと診断されたことがあったなどと聞いていましたが、それは過去のことと言っていました。
結婚する時(既に妊娠していた)、義両親への挨拶のときに薬物依存の過去があること、発達障害であることを知らされました。どうしようも出来ない状況だったことと、そこまで症状を確認できなかったためそのまま結婚しました。
しかし、一緒に住んで少しして夫の様子がおかしくなってきました。些細なことで喧嘩をした時、ヒートアップして机を蹴る、妊娠中の私にあざが残るほどに掴んだり、押して転ばせたり首をしめたり髪の毛を掴んで振り回したり、ひどい時は包丁を振り上げられたこともありました。中絶しろとか罵声を浴びせることも。それでも普段はとても優しいし、薬の影響だと言っていて子どもが産まれたら変わるかもと思っていましたし、本人も毎回反省をしていたので許してしまっていました。私も言いすぎたところがあったのでお互い様だと思っていました。
里帰りから帰る時、薬も減ってきたと言っていたのに実際は増えていて医師から精神障害者手帳を作った方が良いと言われていたそうです。普通に会話のキャッチボールも出来ないし呂律がうまくまわっていなかったり、相変わらず些細なことでとても怒ったり、何故か私が不倫していると言ってきたり…私の精神的にももう限界で離婚を本気で考えています。夫にも話すと子供のことをちゃんと考えたら?子どもが可哀想と言われました。
両親が揃っていないことは子どもにとって可哀想なことなのでしょうか。客観的に考えることができなくて…お答えいただけると幸いです。
2024/04/24 | さつさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

家族会議キヨケロ | 2024/04/24
子どもさんに暴力振るったりなど今後起こらないですか?

旦那さんの病気治療に、ご自身がこの先もずっと一緒になって治していく事に協力出来ますか?

精神障害者手帳を作った方が良いと、医者から言われてるのであれば旦那さんだけの問題では無く、家族が一緒になって旦那さんの治療に寄り添って生きていく事になりますよ。

相当な覚悟が無いと、厳しいとは思いますよ。一緒に病院へ付き添いで行ったりされてますか?主治医と話し合って家族が出来る事や協力すべき事を教わってますか?

または、色んな病院を探してセカンドオピニオンや治療方法も違うやり方で取り組めば良くなる所もありますよ。

実の両親や義両親も交えて話し合いされては、どうですか?

ご自身は、とことん旦那さんの病気に向き合って共に治療のサポートされるのか、そこまで付き合って行ける自信が無いと離婚されるのか、先ずは自分自身の気持ちを考えて話し合いされるのが良いと思いますよ。

二人だけでの話し合いは、危険だと思いますよ。旦那さんは感情のコントロールが難しい状態だと思うので、話し合いするならば誰か第三者を入れるかなどをして事を進めて行く方が良いと思います。
ありがとうございます。さつさん | 2024/04/26
お答えいただいてありがとうございます。
そうですね、今は少しでも夫が発作のように不機嫌になると子どもを避難させたりしていますが今後どうなるかわかりませんね。
今後夫のために人生かけて夫の病に立ち向かっていくというような気力もありません。というより夫に完治させようという意志を感じません。何度も協力して治していこうとしてきましたが、言葉では治したいと言っていますが行動がともなっていません。それが精神的な病ということなのかもしれませんがそれに付き合うことが私にはできません。もう疲れました。
気持ちは決まっていたのかもしれません。お話し聞いていただきありがとうございました。

page top