アイコン相談

つわりがおさまらず心配です。

カテゴリー:妊娠中の不快な症状  >  妊娠中期|回答期限:2024/06/01|もんさん | 回答数(1)
はじめましてこんにちは。
皆さんのお知恵を貸していただけますと嬉しいです。

私は36歳、超超肥満体型の17週初産婦です。

妊娠すぐからつわりがあり、今もつわりが続きずっとピークを更新中です。吐きづわり、匂いづわり、味覚障害も起こっており果物と洋菓子とアイスと水以外が摂取できず、妊娠直後と比較すると体重が15kg減りました。

超超肥満体型なのである程度つわりで体重減少しても問題ないかと捉えていましたが、17週でもまったくつわりの改善がみられず体重が減り続けており心配になってきました。

もとは大食いのため空腹なのに食べれない状態で泣いていたんですが、現在は食欲がほぼなくなり空腹に慣れてしまいました。そして少量でお腹いっぱいになってしまいます。

先生からは、水分が取れており週数的につわりが終わる時期のため問題ないと言われていますが、本当にこのまま様子見で問題ないのでしょうか。

食事が取れないため葉酸やマルチビタミンなどのサプリをとっていますが、他にも私にできることがあるでしょうか。

どなたか、ご存知の方、同じような経験をされた方がいましたら、ご回答よろしくおねがいします!
2024/05/18 | もんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

わたしもジャイアン | 2024/05/19
吐きづわりと匂いづわりが酷かったです。
痩せ型だったのに、毎日食べれず妊娠2ヶ月頃には6キロ減りました。
安定期に入ると収まる人が多いと聞いていたので頑張っていたのですが、20週に入っても一向に収まる気配なし、、

つわりの時はほとんど何も食べず、水分だけとってあとは寝たきりでした。栄養など考えてる余裕もなくただひたすら終わるのを待ち続けました。つわりが終わったのは後期に差しかかる頃です。その後2週間も経たずに後期つわりが始まりましたが😢

ちなみに、葉酸のことを全く知らなかったので、サプリなどは一切とってませんでした💦(とれるならとったほうがいいです!)
元々貧血気味なので鉄分は意識してとるようにしてました!
鉄分ヨーグルトなどさっぱりしていてつわりの時でも平気でした

予定しない妊娠だったため、何の知識もなくただ食べれるものだけを食べて過ごしていましたが、健康なベビが生まれてきてくれましたよ👶🏻
ママが食べたいもの、または食べれるものを食べるのが1番優先されるべきだと思います✨

今は終わりが見えなくてとてもお辛いと思います。
心の底から応援しています。ママ頑張れ!

page top