アイコン相談

生後1ヶ月、日中全然寝ない

カテゴリー:発育・発達  >  生後1ヵ月|回答期限:2024/06/01|yasさん | 回答数(0)
生後1ヶ月です。日中全然寝てくれません。夜はスワドルを使ってるおかげか9時に寝かしつけると授乳の時を除いて翌朝8時半〜9時くらいまではぐっすり寝てくれています。なので10時間くらいでしょうか。ただその後の12時間のうち4時間〜5時間くらいしか寝ず、6時間くらい全く寝ず起きています。起きている間は授乳しても、おむつ変えても、何しても寝ません。ご機嫌に起きている時間は殆どなく大体泣いていて、抱っこしてもそりかえってギャン泣きで拒否、おくるみで包んでも包んだ時は落ち着きますがもぞもぞして脱出を試み手が出た瞬間ギャン泣き、あまりに泣きすぎて痙攣し、その間だけ泣き止みまたギャン泣きです。この月齢の活動可能時間は40分と言いますが信じられないです。
皆さんのところのお子さんは日中どれくらい連続で起きていますか?また、夜は何時間くらい寝ていますか?いくら夜寝てるといえどもこれだけ起きていると何か障害があるのではと心配になります。
2024/05/19 | yasさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top