2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

食べすぎで悩んでいます(-_-;)

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2007/05/05| | 回答数(6)
7ヶ月の男の子のママです。
離乳食の食べすぎで悩んでいます。

5ヶ月の頃、体調を崩していたので、離乳食を開始したのは6ヶ月になってからでした。
ので、離乳食スタートしてからまだ、1ヶ月ちょっとなんですが…。
とにかく、食べるんです。

すでに、2回食で午前中と夕方にしっかり食べています。
好き嫌いもあまりありません。

とりあえず、1回に100gくらい食べさせるんですが、食べ終わると、食べ足りないらしく大泣きします。

ちなみに今までに離乳食を残したことはありません。

食後は、麦茶100ccを一気飲み。
さらに母乳を飲みほします。

たぶん、もっと食べさせれば、食べてしまうと思うんですが、どれくらい食べさせていいものか?悩んでいます。

生まれも大きく(37週帝王切開で3600g超)、現在も大きく育っている(とうとう10kg超)ので食べても良いんでしょうか?
2007/04/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

素人考えですが | 2007/04/21
「食べない」とか「ムラ食い」の方がもっと心配になると思う。

家のチビは、最近でこそ食べる様に成りましたが、一時期食べるポーズだけの時期がありました。

離乳食は、適量が望ましいと思います。足らなければ、フォローアップミルクや牛乳等で補えば大丈夫だと思います。大体その頃のチビには、どんどん食べさせてたから^^;
時間を決めて、食べたいだけ | 2007/04/21
こんにちは☆
うちは、最初食べなかった方なので、とびうおさんの
ベビちゃんが羨ましいくらいです~^^
でも、離乳食って、食べ過ぎても食べなくても
悩むんですよね~。お気持ちわかります^^;

さて、離乳食の量のお話ですが、基本的には、
「食べたいだけ食べさせていい」ということでした。
(昨日1歳半検診で、保健師さんに聞いてきたばかりの
新鮮な情報なのでご安心を^^)

ただ、以下のことを守るように言われました。
①ダラダラ食べはさせない
 →時間をちゃんと決めて(30分とか)、その時間内で
  のみ食べさせる。その後欲しがってもあげない。
②たんぱく質の量は守る。
 →その月齢により、たんぱく質の摂取量に上限があるので、 
  育児本などでチェックしてみてください。
③野菜、穀類のバランスを良く増やす。
この3点です。

離乳食(幼児食)の量は、子供によって、だいぶ
食べる量や食欲に違いがあるらしいです。
だから、「他の子よりも食べる」とか「うちの子は食べない」
とか、あまりストレスを感じず、「これも個性だ」と思って
ゆったり子供の成長を待つって感じで、
いいらしいですよ~^^
ベビのこととなると、色々心配になりますが、
お互いにのんびり頑張りましょうね~!
うちの長女は | 2007/04/21
離乳中期の時はびっくりするくらいの食欲で何でも食べてみんなからうらやましがられるくらいだったんですよ。
私はほしがるだけあげてました。
でも1歳3ヶ月くらいから遊び食べが始まって今は2歳3ヶ月なのですが、もう一年になるのに遊び食べして食べないときの方が多くなったんですよ。
昔の食欲が懐かしいですわ。。。
身長が伸びた分、体重は増えず痩せてしまいました。
なので、食欲旺盛なのは良いことだと思うしほしがればあげて良いのではないでしょうか。
離乳食教室で…かず&たく | 2007/04/21
上の子の時、何度か、市の離乳食教室に行きました。
そこで驚いたのが、離乳食の量。
うちの子は、その3倍ぐらいは食べていたんです。
そこで、保健師さんに
『この3倍ぐらい食べてしまうのですが、減らした方がいいですか?』
と聞きました。
すると、保健師さんは、
『食べる量はお子さんによって違うから、それだけ食べて、お腹を壊さないようだったら大丈夫よ。食べない…という悩みが多い中、贅沢な悩みかもしれないわね。』
と仰りました。
なので、うちの子達は、とってもたくさん食べていましたよ。
いや…今もたくさん食べています。(現在進行形です。)
うちは、☆ちぃ姉★ | 2007/04/22
離乳食の初期、中期、後期、完了期にあわせた量をあげてます。
ベビはいやだったら食べないし、好きなものならおなかいっぱいでも食べちゃいます。
体重がのびないなら心配ですが、サイトなどのベビの離乳食の量でちゃんと体重増えてましたので、ほしがってもそれ以上あげてませんでした。
離乳食をあげて足りなかったら母乳を好きなだけ飲ませてましたよ。
今は離乳食ではそれほど栄養が吸収されないみたいですしね。

うちの弟が、欲しがるからといって食べ物をすき放題あげてた結果、ずっと肥満児で育ったのが気になってたので・・。
ベビが大きくなって肥満になるのは自己責任ですが、子供のうちから肥満になるのは親の責任だと思います。
すべてのベビがいっぱい食べたからといって、肥満になるとは限りませんが・・・。

気になるよでしたらベビのサイトなどで離乳食の量を調べてその量を目安にしてあげたらいいと思いますよ。
うちの子もそうです。 | 2007/04/25
現在1歳2ヶ月の息子も好き嫌いなく良く食べ、しかも自分の分が終わった後、私や主人のご飯も欲しがるので、食卓は戦争のようです。食べすぎだなと思ったときは、薄めたミルクを飲ませてごまかしたり、それでも何か欲しがるときは抱っこしてベランダから外を見せたりして違うほうに気を引くようにしていました。最近歩くようになったのですが、活動量が半端なく、大量の汗をかきながら動きまわっているので、歩けるようになれば食べた分のエネルギーをちゃんと使ってくれると思います。

page top