アイコン相談

旦那と喧嘩して……

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  発疹が出た|回答期限:終了 2009/04/04| | 回答数(9)
旦那と大喧嘩した時、子供らが泣きわめいていて、(2さいと1さい)その後仲直りしたんですが、2さいの子供が顔中にじんましんが出来ていました…子供がやめてと泣き叫んでいて、だいぶ興奮していました…
子供らの前での喧嘩はよくないのは分かっていたんですが………
体は、じんましんは無く、顔中に赤いブツブツなのですが、子供が興奮しすぎてじんましんが出来たのでしょぅか??
2009/03/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

泣きすぎたからでは?ししゃも | 2009/03/21
子どもさん、お気の毒でしたね…

大泣きした後に、顔にパラパラと赤い斑点が出来ると聞いたことがあります。
お産の後のママとか、力みすぎたりして、力が入って、毛細血管が切れる?とか聞いた事があります。
詳しくないので、病気だったら、無責任な事は言えませんが、
そういうのかもしれませんね。
子どもさん安心できたら、いいですね。
こんばんははるまる | 2009/03/21
はっきりどういうものかわかりませんが、お子さんの顔に出来たのは、涙で被れたのではないでしょうか?お子さんの前でケンカしたりするとお子さんの成長の後々に響きますのでなるべくなら控えて下さいね。
蕁麻疹というより…emi-smile | 2009/03/21
内出血でポツポツと斑点になっているのかな?と思いました。 先日うちの娘も高熱を出して泣きまくった後に内出血の後があったので。 もし気になるようなら週明けに皮膚科に行ってみてくださいね。
こんばんは | 2009/03/21
蕁麻疹というか泣きすぎたりするとたまに赤く所々に跡が残ったりしますよね。子供や赤ちゃんはよくなるようで毛細血管の収縮によってなるものかなぁと思います。結構うちの子供も激しく泣いた時や興奮したあとにパーッと出てますが時間がたつと戻ってます。もし戻らなければ受診してみてくださいね。
うっ血?! | 2009/03/21
泣きすぎて内出血によるうっ血では? でも、よほどかなり強く泣かないと顔中にまでは…。 子供がそこまで強く泣きわめいているにもかかわらず冷静になれないのは心配です…。
こんばんはホミ | 2009/03/22
しっしんみたいなものかな? うちの子は今、顔にしっしんが出ていて薬を塗りほとんどよくなっているのですが、たまに泣いているのをほおっていたらギャン泣きになり、見に行くと顔が赤くなり、完治してないしっしんが浮き出てきます。それとは違うかな!?気になるようなら先生に見てもらったほうが安心ですね!
こんにちはあらし♪ | 2009/03/22
もしかした力が入りすぎたのではないでしょうか?甥っ子も泣き出すと力が入りすぎてじんましんみたいになります。毎回のように・・・もし時間がたっても治らないなら病院に行ってみるといいかと思います。
ストレスかな。 | 2009/03/22
お子さんのじんましんと大人のものが同じかは分かりませんが・・・。私もじんましんが出ることがあります。
原因は食べ物らしいのですが、ストレスを感じていない時は同じものを食べても大丈夫です。
パパとママの喧嘩はお子さんにとっては大変なストレスでしょう。
私はじんましんが出た時は病院に行ってます。
すぐ治るし、原因も分かるので。
何があったかはわかりませんが、そこまでの喧嘩をしないよう冷静に話しあうようにしてくださいね。
同じ喧嘩でも話し合いならお子さんはそこまでのストレスを感じないと思います。
大丈夫だと思います | 2009/03/22
興奮、力みででた湿疹だと思います。すぐにひくとおもいますが、子供がそうなるまでする喧嘩はやめましょう。

page top