アイコン相談

足の爪が変形?

カテゴリー:発育・発達  >  生後1ヵ月|回答期限:終了 2009/08/06| | 回答数(13)
生まれつき、両足の薬指の爪が変形してます。
変形と言うか、白い部分が無く、埋め込まれてるような状態です。難しくて、うまく説明が出来ませんが。
昔、今時の赤ちゃんは、足の赤ちゃん指の爪が退化してる子もいると聞いたことがありましたが、うちの息子の爪も退化なのか心配です。
今さら、爪をどうすることも出来ませんが、同じようなママさんいらっしゃいますか?
2009/07/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

違うかもしれませんが | 2009/07/23
指につめが埋まっているような感じですかね?
うち息子がそうですよ
つめが反って伸びてしまうので、こまめに切ってます
歩き始めたらたまーに先が欠けたりしてますが、問題なしです

もし違ったらごめんなさい
はじめまして | 2009/07/23
うちも上の子は爪が変で、反り返ってました。

歩くと普通にアーチ型の爪になるって本で読んだので観察してます。今2才なんで、沢山歩くのですが、少しづつアーチ型になってる気がします。

風邪とかで病院に行ったついでや、市区町村の検診のついでに聞いてみたら安心しますよ★

焦って聞くのを忘れるので、母子手帳に「気付いた事欄」みたいなのがあるのでそこに書いておくと忘れないですよ★
こんにちは | 2009/07/23
友達の子供が そうでしたが、検診の時に保健婦さんに聞くと こまめに爪の手入れしてあげたら大丈夫だと言われていました。
今うちの娘と一緒で1歳7ヶ月ですが、いまのところは問題ないですよ。
こんにちは | 2009/07/23
爪の白い部分というのは爪の切れる部分ですよね? うちのチビ(4ヶ月)は爪きれる部分親指以外全部なく、指にそってピッタリはえてます・ 検診で聞いたら問題ないって言われたのできにしていませんよ(^O^)
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/23
 我が家の息子も、爪が綺麗な形ではありませんでしたよ(^_^;)
けれども、現在2歳5ヶ月ですが、あまり気にならなくなりました。
成長と共に落ち着いてくると思いますが、念の為小児科でも相談すると、安心出来るかと思いますよ。
うちの | 2009/07/23
息子も生まれた時から爪が変形してます。食い込んでるような爪があるのかないのか分からないみたいにしてました。小指だけなんですが何でかな?と思ってました。今は5歳になりましたが以前より爪が出てきてます。まだ変形はしてますが新生児の頃よりはだいぶましになりましたよ。
こんばんは | 2009/07/23
巻き爪という事でしょうか?
うちの子もそうですが、こまめに切るようにしています。
赤ちゃんの爪は柔らかいからそうなる子も多いのではないでしょうか。
白い部分ももひな | 2009/07/23
爪の切る部分がないということでしょうか。
うちの子も足の小指や薬指は切る部分がほとんどなくて、きちんと爪はあるものの今でもほかの指に比べると切る回数は少ないですよ。
こんばんは。 | 2009/07/23
埋め込まれているというのは巻き爪かなと思うのですが、幼い時は爪が薄いので、そうなるのだと思います。

小児科や健診で尋ねてみられてはいかがでしょうか。
変形 | 2009/07/24
はしていないですが、うちの子も切る部分は無いに等しい感じですよ。
今5ヶ月ですが、今だに足の爪は親指と中指しか切ったことありません。
まったく気にしてなかったですが。
こんにちは | 2009/07/24
私の息子も1本だけ薬指の爪がたぶん同じ状態になっています。
生まれたときからそうで、お医者さんに聞いてみたら赤ちゃんの爪は柔らかいからそのうちまた形が変わるそうです。
私は気になって短めに切ったりしています。
こんにちはゆうゆう | 2009/07/24
爪が反ってしまうような感じでしょうか?
それなら友達の子が同じですが、伸びは遅いみたいですがきちんと爪は伸びてくるそうですよ。
うちの子も | 2009/07/25
そうです!気になってました。大丈夫との声が多いので、様子をみたいと思います。ベビちゃんのことって、ほんと心配になっちゃいますよね~。

page top