アイコン相談

謎の湿疹?蕁麻疹?

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  夏の生活|回答期限:終了 2009/09/14|まりん★さん | 回答数(11)
9ヶ月の娘の肌の事で悩んでいます。

8ヶ月くらいから、突然ふわ~っと
首・顔・脇の下辺り・(酷いと頭)にまだら赤みが出るようになりました。
よく見ると所々小さく白っぽい凸があるような気もしますが
ほとんどがとくに凸凹もしていない赤みです。

最初は何かの食物アレルギーかと
食べたものを書いて病院にも行きましたが
どうやらその可能性は低そうなんです。
(血液検査はしていませんが視診や症状の経過などから。)

3件ほど受診してみましたが
やっぱり食物では無さそうな感じで…。

暑くなり汗をばーっとかくと出るような感じもしますが
汗疹でもなく、本人も特に痒がりません。

本当に急に出て、
1分前までなんでもなく遊んでいたのに
振り返ったら出ていた、みたいな…。

暑くて出る温熱蕁麻疹とかなんでしょうか?
もしくは肌が弱いと自分の汗にアレルギーとか起こす事とかあるんですかね…。

小児科の先生は、
「暑いと出ることあるよ~」くらいで
「大丈夫、大丈夫」って感じだったのですが
気になっています(ノ_・。)

汗や暑さが原因にしては、
手足の関節のように汗がたまりやすい所には出ないんですよね。
イマイチ何かがわからないので対策もわからなくって。

ホントまだらにばーっと赤くなってくる感じなんですが
体には出ません。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?

清潔にしても何をやっても出るので悩んでいます(ノд`;)
成長と共に肌や体も強くなっていって解決していけばいいのですが…。
ちなみにこうなっていないときの普段の肌はツルツルしていてトラブルもありません。
2009/08/31 | まりん★さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

たぶん | 2009/08/31
たぶんじんましんかなと思います。
24時間以内に同じ場所になくなればじんましんです。
40度のシャワーならでないけど41度のシャワーならじんましんがでるひともいます。かゆくてかきこわしてしまうわけではないなら様子をみてよいのでは?
ちなみにじんましんなら塗り薬はきやすめのレスタミン軟膏くらいです。

でないようにするには、かゆみどめの内服薬ですがお医者さんと相談かなと思います。
あせもでは? | 2009/08/31
暑い日は特に赤くなっていませんか?
うちの子も8月は特に首周り、腰周りなどに赤い小さなブツブツが出てましたよ。汗をかきやすい場所、皮膚同士がくっついたり、オムツなど通気性の悪い所にあせもが出来やすいです。
汗をかいたらシャワーを浴びるのも1つの方法です。
蕁麻疹?ベビーマイロ | 2009/08/31
うちもありましたよ。水疱瘡と思って、病院へ行ったら、蕁麻疹といわれました。
普段食べているものでも、ちょっと体が弱っていたりするとでたり、反応することもあるそうです。
一応、粉薬をもらって飲んでいましたが、おさまりも早かったです。
うちと同じならば | 2009/08/31
お風呂あがりなど体が温まった時に赤みがぶつぶつではなくまだらっぽく出てくるなら心配ないそうです。
小さい子は皮膚が弱いから温まると蕁麻疹のような反応がでる事があると小児科で言われました。
同じならば特にアレルギーなど心配する必要はないそうです。
もし、日光にあたると毎回出るのならそっちのアレルギーかもしれませんが・・・。
たぶんももひな | 2009/08/31
汗疹じゃないですか?
病院で非ステロイドの薬を貰って様子をみたらどうでしょう。
それでも変わらずに気になるのなら血液検査をすれば原因がわかるかも。
こんばんわ | 2009/09/01
ウチの子は最近、お尻とお腹に赤いプツプツが出ました(^^;)急に出て、一時したらなくなって初め蕁麻疹かな?と思い病院に連れて行くとアセモの一種と言われました。汗腺が温まりポツポツなったりするみたいです(;゜O゜)ウチの子は色白で少し肌が弱いので目立つみたいです。心配かと思いますが、大丈夫だと思いますよ!ウチの子は生後6ヶ月くらいに同じようになったので、私カラ血液検査を病院に頼みました☆彡アレルギーなど何もなく安心しました(@^▽^@)ハウスダストでも子供は肌荒れするみたいで...。もし出来るようでしたら、病院で頼まれて結果を見れば安心出来るかもしれませんねっ(^□^)
暑さによる蕁麻疹 | 2009/09/01
今年の夏初めて、私自身と長男が蕁麻疹を経験しました。私は寝る間際に首が痒いなと思い、鏡をみたら地図の様にまだらに赤く、所々白く蚊に刺されたような凹凸あり、全身に広がりました。2日で治まったので私は病院にかかりませんでしたが、数日後、長男も昼寝の時に私と同じ症状が出てびっくりしたので、皮膚科に連れて行きました。暑さによる蕁麻疹と言われました。うちの場合は2人とも、寝入りばなの体温が上昇する時、そしてすごい痒みがあったので少し違いますが、暑さが原因ならば、涼しくなり落ち着くのではと思います。
おはようございます | 2009/09/01
時期的には汗疹かなと思いますが汗疹ならすぐには消えませんよね…蕁麻疹なら出てもすぐ消えますが。一度皮膚科に出てるときにみせてはいかがでしょうか?皮膚の専門家がみれば何の発疹かすぐ分かると思います。
おはようございます。 | 2009/09/01
小さくて白い凸があるなら、汗腺が詰まっているのではないかと思います。

日焼け止めで荒れたりしてもそうなります。汗がうまく出ないで詰まった状態だと思うのでアセモの一種だと思うのですが…。我が子は日焼け止めの荒れで白い凸が出ました。温まると発疹は出ますが、白い凸はないです。

3件受診していても分からないとなると心配ですよね。お大事に。多分、食物アレルギーではないのではないかと思います。
こんにちは | 2009/09/05
寝て起きたりしたらよくできていますよ~!!
すぐに引くのなら心配ないとおもいますが。。。
蕁麻疹かな?ゆうゆう | 2009/09/13
体調が悪かったりすると不意に出ることもありますよ。
痒がったり酷くならないようであったら特に治療も必要ではないと思います。

page top