アイコン相談

元彼のことで…

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/16| | 回答数(10)
結構長く付き合っていた彼が最近亡くなりました。
7~8年連絡も取っていませんでしたが、共通の友人から聞いて知りました。原因は自殺です。

既に県外に出ているので告別式には行きませんでしたが、いつかお宅にお邪魔して手を合わせに行った方がいいか悩んでいます。
皆さんだったらどうしますか?ちなみに旦那は話せばすぐ理解してくれる人です。
2012/01/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

元カレならちょこいっく | 2012/01/03
別れた理由にもよりますが、私だったら元夫なら行くかもしれません。
元カレさんの家族の気持ちも考えて、行かなくても気持ちだけで十分だと思いますよ。
私でしたら | 2012/01/03
行きません。ご家族の方が誰なんだと詮索するのは間違いないと思います。対処に困るのではないでしょうか?

共通の友人と複数などでしたら、いいかもしれませんが。

お気持ちで十分ではないでしょうか?
お通夜や告別式なら参列しますが・・・。 | 2012/01/03
別れた理由や亡くなった方の今の状況も分からないので決めかねます。
しかし逆の立場で主人から以前付き合っていた彼女が自殺したので自宅に手を合わせに行くと言われたら止めます。
幼馴染的な関係で今でもご家族と交流があるなら良いですが、長年連絡もしていないのに自宅に伺うことは賛成できません。
私なら心の中で手を合わせます。
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/01/03
長く付き合っていただけになんとなく聞いてしまうと複雑ですよね。ただ理由が自殺なだけに何となく行きづらいですね。
行って手を合わせるだけでも何となく心が晴れるなら伺ってもいいように思います。
こんばんはリラックママ | 2012/01/03
お悔やみ申し上げます。

手を合わせに行った方がいいかは主さん次第だと思いますよ!
私なら | 2012/01/03
行かないと思います。 ご家族も悲しい時に誰ともあいたくないと思うので。 長くつきあって、良い思い出ばかりなら辛いと思いますが、友人にお墓がどこにあるか聞いて、私ならお墓参りに行くと思います。 ご主人様は理解してくれるとは思いますが、誤解を招くようなことはしたくないので、あえて何も言わず心の中だけで冥福すると思います。
私だったら・・nami mama | 2012/01/03
行きません。
相手のご家族様もおつきあいされていたことご存じなら今更・・という感じでしょうし、
もしかしたら相手もお付き合いされていた方いらっしゃるかもしれないし。
今ある旦那様を含めた身内の気持ちを考えても・・
私だったら行きません。
大変ですね | 2012/01/03
広い地球で出会ってそれだけ長くいた方ならば辛いですよね でもやはり旦那様もお子様もいるならば行かなくてもいいんではないでしょうか?
こんばんは | 2012/01/03
今現在も友人として親しくしている間柄ならともかく、もう何年も疎遠になっていて、知らせも友人伝いに聞いたというくらいなら、ご自宅へ行くのは、ご家族さんがどう思われるか…私なら行かないなと思いました。
こんばんはなぴなぴ | 2012/01/04
私なら、家族に変な心配かけたくないので、行かないと思います…

前の50件 0102

page top