-
雨の日の迎えに悩んでいます。
・自転車が上手に乗れません。最近短期緊急練習しましたが、自信がありません。
・家から保育園まで自転車だと6分かかりますが、徒歩は25分かかります。(徒歩)迎えの時間に間に合いません。
・TAXIだと経済的キツイです。
・ダンナが夜遅いです。親戚も近くにいません。
普段子供を乗せて、バランスも崩れそうだったので、雨の日に上手に自転車を乗れる方法がありますか。
アドバイスか注意点がありましたら、教えて下さい。
ちなみに、子供を前に乗せていますm(。。)m:0
今日から一歳になったばかりの娘を迎えに行きます。
この発言に対するコメント(4)
三輪自転車|☆もんち☆さん
|2013/08/03 09:12|[203012]
- を買われるのが一番安全ではないでしようか?
お金はかかりますが安全には変えられないかと・・
二輪は子どもを乗せたり降ろしたりする時にもバランスを崩しやすいですし、特に雨の日はグレーチングで滑ったりして危険も増しますよ(>_<)
ちなみにおんぶは大丈夫みたいですが、抱っこしての運転は自転車でも道交法に違反するみたいなのでご注意下さいね!:2
子どもをおんぶ|キヨケロさん
|2013/08/03 03:56|[203011]
- 子どもを負ぶってチャリに乗るのが1番乗りやすいです。
自分と子どもが一体化してるので安定感もあるし、そこまでバランスを崩すことも無いです。
雨の日は、子どもをおんぶしてカッパ着てチャリ乗ってましたよ!
そうこうするうちに、感覚つかめて上手くなります。
ファイト!!!
( ´ ▽ ` )ノ:0