-
-
前歯が3本ぐらぐらになってる。。。
そっとしておけば一か月くらいで固まるらしいけど心配だな(>_<)
最悪、まだ乳歯だったから良かったと思うしかない(^^;:4
娘が階段を踏み外し、上のほうから転がり落ちて顔面を強打!
この発言に対するコメント(8)
大丈夫ですか?|キューブさん
|2014/05/09 13:30|[204785]
- お子さん、大丈夫ですか?うちの長男(小3)は、小2の時に、給食の食缶(バケツみたいな形で、汁物を入れます。)を片付け中に、階段で自分の上靴を踏んでバランスを崩し、2段か3段ですが、落ちたそうです。本当は、食缶の片付けは、2人でやるそうですが、無理して1人でやろうとしてこうなりました。幸い長男も、首の痛みだけで済みましたが、気をつけないといけないなと思いました。お大事になさって下さい。
:0
顔面ですか…|★あーちゃん★さん
|2014/05/09 16:12|[204788]
- 前歯だけで、他は何とも無かったですか?
いや、こんな書き方してゴメンナサイ;
実はウチの娘も8ヵ月くらいのとき、階段の一番上からご丁寧に一番下まで転がり落ちたので…
最初は、ごろん、ごろん…と横向きだったのが、途中でヒラリ!と体が宙に舞い、そのまま後頭部から着地。
小児科と脳神経外科が兼ね揃う病院まで行かなくちゃならなくなって、救急車で20分走りました(泣)
結局、泣き叫んでMRIは撮れず
変だと思ったら受診してくださいと言われてから8年経ちました。
当時、やってしまった…と、すごく落ち込んでいたら、公園ママ友が
「ウチも落ちたことある〜」
「ウチも〜」
なんて、結構たくさんいらっしゃって、なんだかホッとしたのを思い出して
少しでも、きっこさんの励みになるといいな…と思い、レスしました。
あまりご自身を責めないでくださいね!
不幸中の幸い
まだ、固いもの食べてないですよね?
早く落ち着きますように*:0
おはようございます。|まきぼんぼんさん
|2014/05/10 07:15|[204791]
- 歯がぐらぐらということですが、治療せずにそのままですか?
うちの子は1才の時に転んで前歯1本を強打し、ぐらぐらもしてなかったのですが1か月後に変色してきました。
神経がしんでたようで神経の治療しました。
その3年後にまた同じ歯を、園バスに乗り込むときに強打して今度は少しぐらぐらしました。
その時は樹脂?で両隣の歯と3本つなげて固定しましたよ。1か月くらいで治りました。
今7歳ですがその歯はまだ健在です。
治療してなかったら1か月は変色などないか様子見ておいたほうがいいと思います。
うちもですが、乳歯なのが幸いと思うしかないですね。:0
こんにちは|happyさん
|2014/05/11 08:18|[204800]
- うちの子も歯をぶつけてグラグラになり、歯医者さんにみてもらったことあります。
何も治療はなかったですが、少しずつ黒くなっていきましたが、子供の歯の神経は生き返るらしく、また白くなってきました。
完璧ではないですが、今はちょっと黄ばんでますが無事です。:0
私も|ちょこさん
|2014/05/11 08:23|[204801]
うちの子は4歳くらいの時に
階段から落ちました(^_^;)
6段くらいでしたが、額と足元
を怪我しました…
歯大丈夫ですか?
気をつけないと危ないですね~。:0
まとめてでスミマセン。|(退会者)
|2014/05/12 10:28|[204804]|保育園・幼稚園キッズ
- コメントありがとうございます(*^^*)
当日は、なかなか血が止まらず歯医者さんで見てもらいました。
少しは気を付けるようになるかと思いきや、未だによそ見しながら下りたりするのでイラッとします(-_-メ):1