-
-
:5
次男が通う幼保園でも、インフルエンザが流行しています。幼稚園部の年少さんは、あと1名インフルエンザの欠席者が出ると、学級閉鎖になります。そのため、降園後、併設の子育て支援センターや園庭で遊ぶのは、控えてほしいということになりました。次男は、降園後の遊びを楽しみにしているので、今日は、機嫌が悪く、私に当たってきます。早く、インフルエンザや感染性胃腸炎の流行がおさまってほしいです。
この発言に対するコメント(18)
なみつん様|キューブさん
|2014/01/23 10:00|[1035]
- コメント、ありがとうございます。なぜか、インフルエンザと胃腸炎は、同じ時期に流行しますね。お子さんの体調、いかがですか?お大事になさってください。
:0
うちの保育園も|なみつんさん
|2014/01/23 08:57|[1034]|2歳0~12ヵ月
- インフルエンザと胃腸炎はやってますよ~><
うちの子も昨日呼び出されました・・・:1
ぐん様|キューブさん
|2014/01/22 15:35|[1032]
- 私は、静岡県内に住んでいますが、新聞の朝刊に、インフルエンザで学級閉鎖や学年閉鎖になった学校名が掲載されるのですが、日に日に増えていっています。
:0
トモト様|キューブさん
|2014/01/22 15:26|[1030]
- コメント、ありがとうございます。インフルエンザや感染性胃腸炎を、うつす可能性もうつされる可能性もありますよね。しばらく、支援センターや園庭で遊ぶのを控えたいと思います。
:0
りえママ@次男と通園様|キューブさん
|2014/01/22 15:15|[1027]
- 温かいコメント、ありがとうございます。寒かったのですが、次男と一緒に、下校途中の長男(小2)を、歩いて迎えに行きました。ストレス発散の方法を考えてみたいと思います。
:0
インフル?&?区ですか|ぐんさん
|2014/01/22 13:12|[1024]|1歳3~6ヵ月
- こんにちは。
練馬区の保育園に通っている1歳5か月の娘がいます。
とても心配です・・・:0
つらいですよね|ゆかさん
|2014/01/22 07:06|[1023]
- 子供たちの楽しみを奪うのも心が痛みますね。
早く流行がおさまってくれればいいですね。
うちは保育園ではまだあまり出てないようですが、会社で出始めたようで、移らないように、そして、持ち帰らないようにしなきゃと思っています。:1
おはようございます。|(退会者)
|2014/01/22 05:44|[1022]
- インフルエンザ早くおさまってほしいですね。
今日長男が急な高熱で心配しています。病院にいく予定
ですが、インフルエンザでは無いと良いのですが・・・。:1
お疲れ様です(>_<)|りえママ@次男と通園さん
|2014/01/21 18:02|[1021]
- 長男の保育所でも、ついにインフルエンザが出たようで、下の子にうつらないように気をつけなければ…と思っています。
お互いに大変なこともありますが、頑張って乗り切りましょうね☆:1
happy様|キューブさん
|2014/01/21 11:55|[1020]
- コメント、ありがとうございます。空気が乾燥しているせいか、流行していますね。今日も、次男は、帰る時に、八つ当たりをすると思います(苦笑)。幼稚園では、すごく頑張っているようで、支援センターや園庭で遊んで、ストレス発散して、リセットしているように思います。早く、流行が治まってほしいです。
:0