ピジョン商品一覧
お客様サポート
公式オンラインショップ
イベント
プレゼント
おすすめコンテンツ
育児情報
ママグラフィック
育児イマLABO
ぼにゅ育
YOP!
会員向けメニュー
駅すぱあと
話すだけ育児記録
伝言板
お悩み相談室
育児ママ検定
アンケート
コンテスト
ブログ
おすすめサイト
MENU
わいわい伝言板
シングルママ
伝言板
カテゴリトップ
月齢トップ
新着伝言板一覧
新規投稿
マナー・規約
検索
使い方ガイド
シングルママ
検索キーワード
シングルママの親発言一覧
調停しようと思っています。
|発言(2)|LOVE KITTYさん
|2010/02/08 19:11|[7612]
シェアする
ツイートする
LINEで送る
旦那との話し合いで下のコは私、上のコは旦那がひきとると旦那は言ってますが私は兄弟バラバラはかわいそうだし二人とも私が引き取って実家にお世話になりたいんです。なので調停したいんですが、今アパートでそこから近い保育園に4月から預けて働く予定でしたが旦那が離婚の意思が強くそうはいかなくなりました。保育園の最終申請が今月の16日です。調停中の方、子供の保育園はどうされてますか?
:0
この発言に対するコメント(2)
投稿順
│新着順│
ツリー表示
確かにそれはありますよね…
|LOVE KITTYさん
|2010/02/09 17:37|[7614]
難しいです。保育園に相談してみます。アドバイスありがとうございました
:0
調停は…
|(退会者)
|2010/02/09 17:34|[7613]
調停自体が申し立てしてすぐに行われるわけではないし、結果が長引く可能性が高いです。調停が完全に終わってから…というわけにはいかないのでしょうか?現状では保育所の申請も通りにくいように思われますが…。離婚が確実で間違いなければ、その旨を役所に話して申請は可能ですが、これから申し立てで今後の見通しが立たない状況での保育所の申請は難しい気がします。
:0
赤ちゃんの基礎知識「離乳食」
みんなの声が一目でわかるママグラフィック
ベビーカー選びで困っている方必見! ベビーカーの基礎知識と選び方
ピジョンのイベント