アイコン相談

呼び方、呼ばせ方(カテゴリ違いですみません)

カテゴリー:発育・発達  >  生後7ヵ月|回答期限:終了 2010/11/22| | 回答数(12)
今回は、子供に自分達の事をどう呼ばせるかについて、相談させて下さい。

産まれる前までは、子供が混乱するといけないから、最初から『お父さんお母さん』にしようと旦那と話し合って決まったのですが、周りの親子を見たり、実際産まれて子供と接すると『パパママ』の方が良いのでは?と思う様になりました。
理由としては、周りの親子がラブラブしていて可愛かったのと、『パパママ』の方が早い段階で呼んでもらえるという事です。

旦那は、男の子が母親の事をママって呼ぶなんて、マザコンになったらどぉするんだ!?と言います。

どうしたら良いでしょうか?
母親だけ『ママ』で、父親は『お父さん』じゃ、おかしいですよね?

皆さんのご意見聞かせて下さい!
あと、旦那を説得できる良い案がありましたら、教えて下さい!
2010/11/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

大きくなると | 2010/11/08
自然にお父さんお母さんになると思います。うちは、小3の男の子がいますが、まだパパママです。学校や、他の大人の人達の前では、お父さん、お母さんと呼んだりします。パパママと呼ぶからと言って、マザコンになるとは思いません。自分で呼んで欲しい呼び方が一番いいと思いますよ。(^-^)
こんばんは | 2010/11/08
ウチは産まれた時から、「父ちゃん」「母ちゃん」って自分たちの事を言ってます。
別にパパママの方が呼んでもらえるのが早いとは思いませんが…。ウチは1歳2カ月頃から、「とったん」「かったん」って呼んでましたよ。
聞きなれているかどうかの問題かと思います。

「パパ」「ママ」は主人が断固拒否しました。
私も正直、小学校高学年ぐらいになった息子に「ママ」と呼ばれるのはかなり抵抗があります。
それに「父ちゃん」「母ちゃん」の方が気取らなくていいかなと。
まぁ大きくなれば男の子はあまり「ママ」とは呼ばなくなるかな、とは思いますが。
自然にグラタン | 2010/11/08
うちはパパママでしたが、保育園に行くようになり、自然に、お父さんお母さんになりました。
まだ、泣いたりした時はパパママになるけともありますが。
こんばんはです。 | 2010/11/08
うちはパパ、ママは呼びやすいので早い時期から呼んでくれました。
2歳半くらいからテレビや周りの影響で、最近は時々「おかーちゃーん」と呼んでくれます(^o^;
意味はちゃんとわかっていて「ママはおかあちゃん、パパはおとうちゃん」と言ってます。
なので呼び方は徐々にかわるんじゃないのかな?って思います。
こんばんは | 2010/11/08
我が家はお父さん・お母さんと呼ばせています。小さい頃は言えず、とーと・かーかと言っていましたが可愛かったですよ(*^^*)呼び方にかかわらずラブラブでしたよ(笑)
自然に | 2010/11/08
大きくなれば、自然に使い分けるのでまったく問題ないですよ。
小さい子供は「パ」行がいいやすいので、パパやママと呼ばせるのが多いですね。
でも幼稚園くらいになると、「お父さん、お母さん」って呼ぶようになる子もいますし、小学生に上がれば人前では「うちのお父さん、お母さん」って、ほとんどの子供達が言いますよ。
学校に行けば、先生やお友達との会話が中心ですから、大丈夫です。
いいと | 2010/11/08
思いますが。
弟は中学校に入る直前まで「ママ」でしたよ。
でも、ちっともマザコンではありません。
呼び方は | 2010/11/08
パパ、ママだと一歳位から話せますよ。我が家はママからお母さまと呼ばせています。
変わりますよベビーマイロ | 2010/11/08
小さい子は自然とパパママと呼んでしまうと思います。
べつにお父さん、お母さんでも呼びやすかったら、それでいいと思いますし、その家庭によってちがうのでは?と思います。
うちの姪っ子はパパママではなく、おとうちゃん、おかあちゃんって呼んでいますし、幼稚園ではお父さんお母さんと呼ばせています。
男の子は小学生に上がれば、勝手に呼び方を変えると思います。
なので、自然な呼び方で、大きくなってから考えてもいいことだと思いますよ。
お父さん、お母さんと無理やり呼ばせて、言葉が出なくて、遅いといわれるよりいいと思います。
パパママ呼びの癖は、直すのが大変です。。。 | 2010/11/08
子供が小さいうちは、パパママ呼びで違和感がないですが、小学校も高学年になると、その言葉遣いだけで幼稚な印象がありますね。
パパママ呼びを父母呼びに変えさせるのは、結構大変みたいですよ。

私が父母呼びにこだわった理由は、嫁いだ当時31歳の旦那が家の中では『パパママ』呼びをするのが、23歳の私には、違和感が強かったせいもあります。
正直、引きました。

あと…これは偏見かもしれませんが、パパママ呼びをする子は、公の場では両親を『父』『母』と言い換えるという、基本的な言葉遣いができていない子が多い気がします。

若い芸能人が、目上の人と会話する時に『うちのお父さんが~』『うちのお母さんが~』という言葉遣いをしているのを聞く度に、ため息をつきたくなります…。

なので、うちは最初から『お父さん』『お母さん』呼びでした。
パパママ呼びの子と変わらず、『おとしゃ』『おかしゃ』と、まぁ、それなりに呼ぶようになりますよ~。
自然にお母さんになるNOKO | 2010/11/08
うちの子はパパ、ママで始まり(1歳前)、3歳前になる今は、周りの影響などで、パパはお父さんなんだ、ママはお母さんなんだということに気付いて、「お父さん!」と言ってみたりしています。自然とそうなっていくのではないでしょうか。息子も幼いなりに、人前で「お母さん」と呼んでみたり、場をわきまえて使い分けたりしていておもしろいです。自分もそうでしたから、特に迷ったり戸惑ったりと言うことはないと思うんですが。
結構大きくても「ママ」ちゃる | 2010/11/08
と、スーパーで呼んでいる男の子がいました。(4年生ぐらい
かな。びっくりしましたが…)家の中では中学生ぐらいまで
「パパママ」の子はいるみたいです。

うちは最初からお父さんお母さんにしました。パパママより言い
にくくて、「たたん(お父さん) ちゃちゃん(お母さん)」
でした(^^;)でもそれもかわいかったなぁ…

前の50件 0102

page top